fc2ブログ

操作。の巻

最近のテレビで『ん〜・・・。』と思うことがある。

リンゴを握力で握りつぶしたシーンの下に

"この後スタッフが美味しくいただきました"ってテロップ、

なんかワザとらしい。

食べ物を無駄にするなとかいちいちクレーム付けるヤツが居るからその対策なんだろう。
ちょっとした言葉のアヤみたいなもんに揚げ足取る連中やイチャモン付けてくるヤツにビクビクして、
ネットとかで炎上するのを恐れて言いたいこと遣りたいこと伝えたいこと
そういうことすら真っ直ぐ表現できないテレビに視聴者は敏感に反応してるのに気づかないのかね?
テレビ離れはそういうとこから始まるワケよ。

俺からしてみたら3分間クッキングの中途半端に調理された食材のほうが
よっぽどもったいないと思うがねぇ。

てーかね、
最近のテレビのやり方ってミエミエじゃん。

上からの圧力とか世論の反応とか気にし過ぎだし
植え付け感みたいなのも気に入らない。

ここ最近でイチバン気に入らないのが
税金Gメンもの。

まぁ税金の納付は国民の義務だから
払えないヤツは差し押さえれれて自業自得なんだけどね

あの横柄な役人の対応ったらない。

以前ここでも書いたが
裁判所の強制執行の補助業務をやってたことを書いたと思う。

裁判所の強制執行は
裁判所の執行官、立会人、債務者、債権者、補助業者の元で行うワケで
言葉遣いや立ち回り、行動とかそこら辺はしっかりしている。

しかし国税の差し押さえってーのは
国税徴収法で裁判所の許可が必要ない。
単独で行動できるわけだがいくらなんでも上から目線。

いくらなんでもアレはない。

税金払えない全ての人間が悪人なワケじゃないんだよね
払いたくたって払えない人だって居るワケよ。

でも税金って分納とかいろいろ方法があるわけだけど

あれじゃ払えなかったらこうなるって恐怖心だけを植えつけて
見せしめ的な部分だけ大々的に表に出してたんじゃ
徴収課に分納相談したくたってできなくなるわな。

税金払えなかったらこうなるよ。じゃなくて
もし払えなかったらこういった方法もあるよ。
みたいな方向にしてけばいいじゃんよ。

気分悪くしてる人も俺だけじゃないはず。


まぁテレビなんてそんなもんだから
そういうもんだって気持ちで見てるけどね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム