案外あるんよ。の巻
他県から千葉市に引っ越してきた知り合いがいる。
彼が初めてJR千葉駅に降りたときの率直な感想は
『県庁所在地のくせに閑散としてんなぁ〜。』と思ったと。
もう46年千葉県内を転々としてるが
俺もそう思う。
船橋や柏、浦安や松戸のほうがよっぽどソレっぽい。
栄えてた頃の千葉駅周辺が懐かしい。
栄町の風俗店街を徹底的に締め出しちゃって
そこに韓国連中が入るようになってからかな
賑やかさが無くなったのは。
以前も書いたが
千葉って土地はPRが下手である。
いいトコ、いいモノ、いい場所がたくさんあるのに
それを他県に宣伝するのが下手である。
そして一番の欠点は
異常なくらいのライフラインの悪さ。
である。
それでもネットの口コミや
雑誌の情報を頼りに来てくれるんだから
ありがたいと思わなきゃね。
風光明媚なとこだっていっぱいある。
個人的に好きなのは
隧道。

南房総とかにはまだまだある手掘りのトンネル。
初めての人はちょっと恐怖感あるかもだけど
こういった手掘りのトンネルがまだまだたくさん点在してるワケ。
んで
養老渓谷。

他県の有名渓流や1級河川の上流に比べりゃ迫力は無いし
こういった源泉を見つけるのは何の案内も無いから難しいが
じっくり探せば結構あったりもする。
手掘りと言えば
亀岩の洞窟。

コレ他県ではあまりない河廻しと言う手法で
岩場に手掘りで穴を開け川をバイパスさせたもの。
光の当たり方や季節によって幻想感が全く異なる
素晴らしい所でもある。
ちょっと足を伸ばして
鋸山なんてーのもどうだろうか。

あの鋸山ヒルクライムでその昔
走り好きの連中に好かれた山で
最近じゃあのワイルドスピードの撮影場所にもなったとこ。
駐車場からロープウェイもでてるが
歩いて登るのもこれまたいい
この断崖絶壁を登り切ったとこにある
地獄覗き。

かなりスリリングである。
ここにたどり着くまでがこれまたキツイし怖い。
ぜひ一度(笑)
彼が初めてJR千葉駅に降りたときの率直な感想は
『県庁所在地のくせに閑散としてんなぁ〜。』と思ったと。
もう46年千葉県内を転々としてるが
俺もそう思う。
船橋や柏、浦安や松戸のほうがよっぽどソレっぽい。
栄えてた頃の千葉駅周辺が懐かしい。
栄町の風俗店街を徹底的に締め出しちゃって
そこに韓国連中が入るようになってからかな
賑やかさが無くなったのは。
以前も書いたが
千葉って土地はPRが下手である。
いいトコ、いいモノ、いい場所がたくさんあるのに
それを他県に宣伝するのが下手である。
そして一番の欠点は
異常なくらいのライフラインの悪さ。
である。
それでもネットの口コミや
雑誌の情報を頼りに来てくれるんだから
ありがたいと思わなきゃね。
風光明媚なとこだっていっぱいある。
個人的に好きなのは
隧道。

南房総とかにはまだまだある手掘りのトンネル。
初めての人はちょっと恐怖感あるかもだけど
こういった手掘りのトンネルがまだまだたくさん点在してるワケ。
んで
養老渓谷。

他県の有名渓流や1級河川の上流に比べりゃ迫力は無いし
こういった源泉を見つけるのは何の案内も無いから難しいが
じっくり探せば結構あったりもする。
手掘りと言えば
亀岩の洞窟。

コレ他県ではあまりない河廻しと言う手法で
岩場に手掘りで穴を開け川をバイパスさせたもの。
光の当たり方や季節によって幻想感が全く異なる
素晴らしい所でもある。
ちょっと足を伸ばして
鋸山なんてーのもどうだろうか。

あの鋸山ヒルクライムでその昔
走り好きの連中に好かれた山で
最近じゃあのワイルドスピードの撮影場所にもなったとこ。
駐車場からロープウェイもでてるが
歩いて登るのもこれまたいい
この断崖絶壁を登り切ったとこにある
地獄覗き。

かなりスリリングである。
ここにたどり着くまでがこれまたキツイし怖い。
ぜひ一度(笑)
スポンサーサイト