時代やのぉ〜・・・。の巻
最近の若い者は・・・。
なんてできれば言いたくないんだよねぇ。
だって
俺も若い頃言われてたからね。
お互い様だから極力言いたくないが・・・。
会社の若い奴から、
『今日は調子悪いんで会社休みます。』
とLINEがきた。
おいおい、
フツー電話じゃね?
しかも俺じゃなく会社にじゃね?
てなワケで
『ソレ、俺にじゃなく会社に電話しなさい。』と。
ハイ、
既読スルー・・・。
どーせ俺に言えばそれでオッケーだと思ってるだろうから
出勤して所長に奴が休むと伝言。
翌日、
本人に
休む時はLINEとかじゃなく会社に直接自分で電話したほうがいいぞ、社会人なんだから。
と言ったら。
偉くもないタローさんに注意される筋合いは無い!と言われてもうたがな。
ハイハイ、確かに私ゃ偉くも何ともないですよ。
右手のグーが奴の顔面に行かないように必死にこらえ
『あー、そう。じゃあ今度から俺には休む時はLINEしないでね。』と
そんなやりとりを所長に伝え
『え?そんなことオレがいちいち注意しに行かなきゃならないの?』と言う所長。
うん、
そういう時代なんですよ。所長。
なんてできれば言いたくないんだよねぇ。
だって
俺も若い頃言われてたからね。
お互い様だから極力言いたくないが・・・。
会社の若い奴から、
『今日は調子悪いんで会社休みます。』
とLINEがきた。
おいおい、
フツー電話じゃね?
しかも俺じゃなく会社にじゃね?
てなワケで
『ソレ、俺にじゃなく会社に電話しなさい。』と。
ハイ、
既読スルー・・・。
どーせ俺に言えばそれでオッケーだと思ってるだろうから
出勤して所長に奴が休むと伝言。
翌日、
本人に
休む時はLINEとかじゃなく会社に直接自分で電話したほうがいいぞ、社会人なんだから。
と言ったら。
偉くもないタローさんに注意される筋合いは無い!と言われてもうたがな。
ハイハイ、確かに私ゃ偉くも何ともないですよ。
右手のグーが奴の顔面に行かないように必死にこらえ
『あー、そう。じゃあ今度から俺には休む時はLINEしないでね。』と
そんなやりとりを所長に伝え
『え?そんなことオレがいちいち注意しに行かなきゃならないの?』と言う所長。
うん、
そういう時代なんですよ。所長。
スポンサーサイト
所詮他人事だから言いたい放題。の巻
知り合いのブロガーさん、
日々の何てこと無い日常を綴ってるんだけど、
結構読者が多くてね、
そんな彼が、
もっと充実した生活をおくる為に会社を辞めると。
で、そこにポロッと
『有給使ってその間に仕事探そうと思ったんだけど今の会社有給使って辞められなくてさ・・・』
と書いた。
その言葉に反応しちゃった読者さんが何人か居て、
『ソレは違法です、すぐ労基に訴えましょう。』
『そんなブラック企業さっさと辞めましょう。』
『今時そんな会社あるんですか?徹底的に戦いましょう。』
いやいや、
確かにそうかも知れないケド
無責任過ぎるコメントだな。と。
本人はその文面の後に
まぁ有給が絶対欲しいワケじゃないし別の方法で食いつなぐよと書いてるワケだしね。
有給使えないんですけど何とかして使える方法ありますか?って聞いてるならともかく
本人はそこら辺気にしてないんだからいいんじゃないの?と俺は思うわけよ。
てかね、
世の中いろんな職種があって会社があるけど現実は
有給消化して辞められる会社のほうが少ないんだよね。
仮にそれで会社相手に闘ったとしても
確実に勝てるなんて保証は無いし
時間と労力は半端じゃないわけで
下手すりゃ同じ業界に居れなくなることだってある。
そんな思いしてまで有給使うのも何だか面倒臭いなだし
騒ぎ起こしてまで会社辞めたくないわけだし、
いや、誰かが奮起しないと何も変わらないのかも知れないけど
結局はそんなことで問題児になりたくないと保身に走るのが現実。
だと思う。
だから例えそう思っても
そんなコメントは俺は書き込めないなと。
日々の何てこと無い日常を綴ってるんだけど、
結構読者が多くてね、
そんな彼が、
もっと充実した生活をおくる為に会社を辞めると。
で、そこにポロッと
『有給使ってその間に仕事探そうと思ったんだけど今の会社有給使って辞められなくてさ・・・』
と書いた。
その言葉に反応しちゃった読者さんが何人か居て、
『ソレは違法です、すぐ労基に訴えましょう。』
『そんなブラック企業さっさと辞めましょう。』
『今時そんな会社あるんですか?徹底的に戦いましょう。』
いやいや、
確かにそうかも知れないケド
無責任過ぎるコメントだな。と。
本人はその文面の後に
まぁ有給が絶対欲しいワケじゃないし別の方法で食いつなぐよと書いてるワケだしね。
有給使えないんですけど何とかして使える方法ありますか?って聞いてるならともかく
本人はそこら辺気にしてないんだからいいんじゃないの?と俺は思うわけよ。
てかね、
世の中いろんな職種があって会社があるけど現実は
有給消化して辞められる会社のほうが少ないんだよね。
仮にそれで会社相手に闘ったとしても
確実に勝てるなんて保証は無いし
時間と労力は半端じゃないわけで
下手すりゃ同じ業界に居れなくなることだってある。
そんな思いしてまで有給使うのも何だか面倒臭いなだし
騒ぎ起こしてまで会社辞めたくないわけだし、
いや、誰かが奮起しないと何も変わらないのかも知れないけど
結局はそんなことで問題児になりたくないと保身に走るのが現実。
だと思う。
だから例えそう思っても
そんなコメントは俺は書き込めないなと。
さぁ、動かないと。の巻
今回のぎっくり腰はけっこう重症カモ。
まぁこういう時は絶対安静なんだろうが
確かに安静にしてることで炎症部は治まるんだろうが
他の筋肉が凝り固まるんだよね。
てなワケで
動くべし!
痛くない範囲でできるだけ体を動かすワケ。
とりあえずコルセット新調。

今までいろんなコルセットや腰痛ベルトを試したがコレが一番合う。
じっとしてると
背中やわき腹の筋肉がどんどん凝り固まってくので
それが原因で痛い部分が余計痛くなるので
座ったまま、寝たままでも
動かせる部分はできるだけ動かす
痛い場合はすぐやめて患部から離れたとこをひたすら動かす。
痛いケドね(笑)
立ち上がる瞬間、座る瞬間が一番激痛なワケでトイレは結構地獄。
そんな地獄のトイレに行ってる隙に
着座位置を奴に奪われる。

2階の寝室まで上がれないので
リビングのソファに毛布持ち込んで寝てたんだが
見事に奪われたワケ。
どかそうにも
痛くてコイツを抱き上げられないし・・・
仕方ない
暫く立ってるか。

気持ち良さそうに寝てるんだもん。
まぁこういう時は絶対安静なんだろうが
確かに安静にしてることで炎症部は治まるんだろうが
他の筋肉が凝り固まるんだよね。
てなワケで
動くべし!
痛くない範囲でできるだけ体を動かすワケ。
とりあえずコルセット新調。

今までいろんなコルセットや腰痛ベルトを試したがコレが一番合う。
じっとしてると
背中やわき腹の筋肉がどんどん凝り固まってくので
それが原因で痛い部分が余計痛くなるので
座ったまま、寝たままでも
動かせる部分はできるだけ動かす
痛い場合はすぐやめて患部から離れたとこをひたすら動かす。
痛いケドね(笑)
立ち上がる瞬間、座る瞬間が一番激痛なワケでトイレは結構地獄。
そんな地獄のトイレに行ってる隙に
着座位置を奴に奪われる。

2階の寝室まで上がれないので
リビングのソファに毛布持ち込んで寝てたんだが
見事に奪われたワケ。
どかそうにも
痛くてコイツを抱き上げられないし・・・
仕方ない
暫く立ってるか。

気持ち良さそうに寝てるんだもん。
這いつくばるものを見下すふたつの目。の巻
貧乏舌ですからね。の巻
HIDコンバージョンKITをもう一度考え直す。の巻
発売当初は高額だったHIDコンバージョンKIT
今じゃ海外製の安いKITも発売されて
リレーレスも登場して簡単にDIYで取り付けられるようになって
ハロゲンからHIDに変換してる車両も増えたが
クソ眩しいのが多すぎる。

光軸云々の問題じゃないんだよね。
マルチリフレクターの車両ってさ、
裏側のリフレクターに反射させて照らしてるワケよ。
ハロゲンバルブで設計されてるワケよ。
そこに3倍近い光量のあるHIDにすると
本来ハロゲンじゃ反射しない部分まで光が反射しちまって
余計な光が乱反射してしまうワケ。
ソレがクソ眩しい元なんよね。
安い中華製だからダメで国産なら大丈夫なんて話もあるけどさ
そんなことないんだよね。
中華製でも車検に通るモノもあれば車両もある
国産でも車検に通らないものもあるんあだよね。
ようはヘッドライト自体のリフレクターの形にもよるわけさ。
日本車って基本左斜め上に光が行かなきゃならないワケで
変に光が散らないようにカットラインやエルボ点が出るように設計されてるワケよ。

上の図でもわかるように
ちゃんと下をてらしてるワケ。
しかもエルボ点、カットラインギリギリが一番明るくなるポイントになってるワケ。
でも、HIDは光量があるから余計な部分までてらして上の図の暗い部分まで反射しちゃうから
相手に眩しさを与えてしまうワケ。
いやいや、眩しいんなら光軸下げちゃえばいいじゃんなんて光軸下げてる人も見かけるけど
それだと一番明るい部分がずっと下を向いちゃって暗いだけで本末転倒なHIDになるワケ。
こんな状態でもっと明るく、より白くなんて
ドレスアップ目的で55WのHIDになんかしたら
自分はめっちゃ明るいけど周りからは大迷惑なんてね。
酷い人だと
HIDに付属してるカバーまで取っちゃって
スゲー明るいじゃんなんて喜んでる輩まで居る。
古いクルマのレンズカットのある車両とかプロジェクターは比較的カットラインが出やすいからいいんだけど、
マルチリフレクターの車両はどうしてもこのカットラインやエルボ点が出づらいんだよね。

自分が良ければそれでいい。
そんな時代じゃないと思うんだよね。
今じゃ海外製の安いKITも発売されて
リレーレスも登場して簡単にDIYで取り付けられるようになって
ハロゲンからHIDに変換してる車両も増えたが
クソ眩しいのが多すぎる。

光軸云々の問題じゃないんだよね。
マルチリフレクターの車両ってさ、
裏側のリフレクターに反射させて照らしてるワケよ。
ハロゲンバルブで設計されてるワケよ。
そこに3倍近い光量のあるHIDにすると
本来ハロゲンじゃ反射しない部分まで光が反射しちまって
余計な光が乱反射してしまうワケ。
ソレがクソ眩しい元なんよね。
安い中華製だからダメで国産なら大丈夫なんて話もあるけどさ
そんなことないんだよね。
中華製でも車検に通るモノもあれば車両もある
国産でも車検に通らないものもあるんあだよね。
ようはヘッドライト自体のリフレクターの形にもよるわけさ。
日本車って基本左斜め上に光が行かなきゃならないワケで
変に光が散らないようにカットラインやエルボ点が出るように設計されてるワケよ。

上の図でもわかるように
ちゃんと下をてらしてるワケ。
しかもエルボ点、カットラインギリギリが一番明るくなるポイントになってるワケ。
でも、HIDは光量があるから余計な部分までてらして上の図の暗い部分まで反射しちゃうから
相手に眩しさを与えてしまうワケ。
いやいや、眩しいんなら光軸下げちゃえばいいじゃんなんて光軸下げてる人も見かけるけど
それだと一番明るい部分がずっと下を向いちゃって暗いだけで本末転倒なHIDになるワケ。
こんな状態でもっと明るく、より白くなんて
ドレスアップ目的で55WのHIDになんかしたら
自分はめっちゃ明るいけど周りからは大迷惑なんてね。
酷い人だと
HIDに付属してるカバーまで取っちゃって
スゲー明るいじゃんなんて喜んでる輩まで居る。
古いクルマのレンズカットのある車両とかプロジェクターは比較的カットラインが出やすいからいいんだけど、
マルチリフレクターの車両はどうしてもこのカットラインやエルボ点が出づらいんだよね。

自分が良ければそれでいい。
そんな時代じゃないと思うんだよね。
イラッ!の巻
今までなぁなぁにやってきたことでも
今の時代通用しないことはたくさんある。
昨年、ソレで大きな問題が勃発したので
今年から規則として新たに決まったことがあるんだが
そんなの面倒臭ぇ!
とそのルールを守らない古株が数名。
お陰で迷惑被るワケよ。
俺ぁ昔っからこうやってきたんだからそんな規則守らねぇよ!
いやいや、
決まったことだしみんなソレに従ってるワケだし
ソレは仕事としてキチンとやらんとイカンのじゃねぇの?
そういうことを面倒臭がるジジィが大っ嫌いだ。
噛み付いた途端に先輩風吹かして開き直るしさ・・・。
そんなオッサンにはなりたくねぇな。
今の時代通用しないことはたくさんある。
昨年、ソレで大きな問題が勃発したので
今年から規則として新たに決まったことがあるんだが
そんなの面倒臭ぇ!
とそのルールを守らない古株が数名。
お陰で迷惑被るワケよ。
俺ぁ昔っからこうやってきたんだからそんな規則守らねぇよ!
いやいや、
決まったことだしみんなソレに従ってるワケだし
ソレは仕事としてキチンとやらんとイカンのじゃねぇの?
そういうことを面倒臭がるジジィが大っ嫌いだ。
噛み付いた途端に先輩風吹かして開き直るしさ・・・。
そんなオッサンにはなりたくねぇな。
行方不明。の巻
one step beyondの巻
前回の音楽ネタの続き。
従妹の姉ちゃんの影響で洋楽に目覚めちゃったワケで
小学校5年生くらいになるとKISSとかロッドスチュワートとかシーナイーストンとか
少ない小遣い握りしめて当時あったレンタルレコード店で借り漁っては聴いていたワケ。
小学校5年生だか6年生だかの時、へそ曲がりと化していた俺は
クラスでは近藤真彦のスニーカーブルースが流行っていた最中
マッドネス
One Step Beyond
にハマっていた。
今で言う東京スカパラダイスオーケストラみたいな感じかな?
2TONEとかも聴いてみたりもしたが
脳ミソも体も子供の俺にはまだ受け入れられなくてね、
小学生でコレは相当生意気だったかもな。
従妹の姉ちゃんの影響で洋楽に目覚めちゃったワケで
小学校5年生くらいになるとKISSとかロッドスチュワートとかシーナイーストンとか
少ない小遣い握りしめて当時あったレンタルレコード店で借り漁っては聴いていたワケ。
小学校5年生だか6年生だかの時、へそ曲がりと化していた俺は
クラスでは近藤真彦のスニーカーブルースが流行っていた最中
マッドネス
One Step Beyond
にハマっていた。
今で言う東京スカパラダイスオーケストラみたいな感じかな?
2TONEとかも聴いてみたりもしたが
脳ミソも体も子供の俺にはまだ受け入れられなくてね、
小学生でコレは相当生意気だったかもな。
知らぬが仏なり。の巻
フェイク。の巻
じいちゃんの教えで
人を知りたかったらまず自分をさらけ出せ。
と生前良く言われてたんだよね。
包み隠さず恥ずかしげもなく自分を出す俺に
『オマエそこまで自分を出しちゃうの?』
と時々言われる。
まぁいいんだよ。
俺、バカだし
そうしか出来ないしね。
ま、
それで失敗しても自分の責任だからさ。
そうやって生きてきて
向こうも心の扉をオープンにしてくれて
長い付き合いになってる人もたくさん居る。
逆に
仲違いしてさらけ出した自分の話を
公の場に晒されることも多々ある。
誰がバラしたとか、誰が漏らしたなんて散策はしないワケ。
誰が言ったかすぐわかるからさ。
俺、
ずる賢い嫌な奴かもだけど
話す相手によって微妙にニュアンスを変えて話すのよ。
その変えた部分に強烈なインパクトを付けてね。
人間ってさ、
人の噂話をするときって多少なりとも尾ヒレを付けたり
自分の都合の良い解釈で噂話をするわけじゃん?
だから巡り巡って俺の耳に届いたとき
『あ、喋ったのアイツだな。』
とすぐわかるんだよね。
別に問い詰めない。
付き合い方を変えるだけ。
一人歩きして拡散された噂話を必死に訂正しようとしたって
一度漏れたものはそう簡単に変えられないし
もがけばもがく程墓穴を掘るだけ。
本当に『そうなの?』って聞いてくる奴にちゃんと説明すりゃいいだけ
それでどう思うかは相手次第だし
それで信じてくれるんならいい仲になれそうな奴。
100人の上っ面の友達より1人の信頼できる友達
人を知りたかったらまず自分をさらけ出せ。
と生前良く言われてたんだよね。
包み隠さず恥ずかしげもなく自分を出す俺に
『オマエそこまで自分を出しちゃうの?』
と時々言われる。
まぁいいんだよ。
俺、バカだし
そうしか出来ないしね。
ま、
それで失敗しても自分の責任だからさ。
そうやって生きてきて
向こうも心の扉をオープンにしてくれて
長い付き合いになってる人もたくさん居る。
逆に
仲違いしてさらけ出した自分の話を
公の場に晒されることも多々ある。
誰がバラしたとか、誰が漏らしたなんて散策はしないワケ。
誰が言ったかすぐわかるからさ。
俺、
ずる賢い嫌な奴かもだけど
話す相手によって微妙にニュアンスを変えて話すのよ。
その変えた部分に強烈なインパクトを付けてね。
人間ってさ、
人の噂話をするときって多少なりとも尾ヒレを付けたり
自分の都合の良い解釈で噂話をするわけじゃん?
だから巡り巡って俺の耳に届いたとき
『あ、喋ったのアイツだな。』
とすぐわかるんだよね。
別に問い詰めない。
付き合い方を変えるだけ。
一人歩きして拡散された噂話を必死に訂正しようとしたって
一度漏れたものはそう簡単に変えられないし
もがけばもがく程墓穴を掘るだけ。
本当に『そうなの?』って聞いてくる奴にちゃんと説明すりゃいいだけ
それでどう思うかは相手次第だし
それで信じてくれるんならいい仲になれそうな奴。
100人の上っ面の友達より1人の信頼できる友達
クソ恥ずかしい話。の巻
随分前の話なんだけどね、
ちょっと調子が悪くなって病院に行ったワケ。
レントゲン撮って、血液検査して、
『タローさん、検尿するからコレに出してきて』
と検尿コップを渡されてトイレへ。
不思議なもんでオシッコなんて出る様子も無いのに
アレを目の前にすると何故か出る。
しばらくして診察室に呼ばれて先生の一言。
『タローさん今日セックスした?』
『は?』
『あのね、尿の中に精子が泳いでるのよ〜。』
看護師さんとか居る前でソレ言うかぁ?
そりゃね、
セックスしましたよ。
チョコレート貰った勢いでしましたさ。
休みだったので朝からしちゃいましたよ。
まさか尿検査なんてすると思わなかったからさ。
めっちゃ恥ずかしいし!
みなさん、
病院行くときは性交渉は極力避けましょうね(笑)
ちょっと調子が悪くなって病院に行ったワケ。
レントゲン撮って、血液検査して、
『タローさん、検尿するからコレに出してきて』
と検尿コップを渡されてトイレへ。
不思議なもんでオシッコなんて出る様子も無いのに
アレを目の前にすると何故か出る。
しばらくして診察室に呼ばれて先生の一言。
『タローさん今日セックスした?』
『は?』
『あのね、尿の中に精子が泳いでるのよ〜。』
看護師さんとか居る前でソレ言うかぁ?
そりゃね、
セックスしましたよ。
チョコレート貰った勢いでしましたさ。
休みだったので朝からしちゃいましたよ。
まさか尿検査なんてすると思わなかったからさ。
めっちゃ恥ずかしいし!
みなさん、
病院行くときは性交渉は極力避けましょうね(笑)
タイムスリップ。の巻
激しい頭痛で目が覚めた。
起き上がってみて変な違和感。
枕元にある目覚まし時計の日付を見て
『あれ?』
12日って・・・
確か金曜日に帰ってきて
『ちょっと眠いから昼寝しよう』
と布団に潜り込んだはず。
2日経ってるし・・・。
頭痛いし部屋ん中散らかってるし2日経ってるし
ちょっとパニック。
どうやら
寝返りをうったときに
オーディオのスピーカーケーブルに腕だか足だかを引っ掛けたようで
落ちてきたデカイスピーカーが頭を直撃したようで
寝たまま気絶したらしい・・・。
運悪く嫁は出張中。
散らかった部屋と怒涛の着信履歴。
こんなの知れたら末代まで笑いものだ。
とりあえず部屋片付けて
電話に出れなかったことをどう言い訳するか思案中。
てーか
貴重な休みを無駄にした。
起き上がってみて変な違和感。
枕元にある目覚まし時計の日付を見て
『あれ?』
12日って・・・
確か金曜日に帰ってきて
『ちょっと眠いから昼寝しよう』
と布団に潜り込んだはず。
2日経ってるし・・・。
頭痛いし部屋ん中散らかってるし2日経ってるし
ちょっとパニック。
どうやら
寝返りをうったときに
オーディオのスピーカーケーブルに腕だか足だかを引っ掛けたようで
落ちてきたデカイスピーカーが頭を直撃したようで
寝たまま気絶したらしい・・・。
運悪く嫁は出張中。
散らかった部屋と怒涛の着信履歴。
こんなの知れたら末代まで笑いものだ。
とりあえず部屋片付けて
電話に出れなかったことをどう言い訳するか思案中。
てーか
貴重な休みを無駄にした。
猫誘導剤。の巻
ハナクソ。の巻
ま、ココで何度も書いているが
てめぇのモノサシを押し付けてくる輩が嫌いだ。
俺が頭下げてソイツに弟子入りしてるんなら言われても仕方ないが
そんなんでもないただの知り合い程度の輩に上から目線でそうされても
悪いが俺は聞く耳持たんのよ。
『アツい』 とか 『持ってるね』 とか
『根性』 とか 『気合』 とか 『ガチ』 とか
世界の狭い中学生じゃないんだから
40過ぎて昔のスポ根ドラマとか海外映画に出てくる鬼軍曹気取りで
サル山の大将にテメェのモノサシ押し付けられてもねぇ・・
そういうのはスルーするか払うんだが
そんな奴に限って噛みついてくるから困ったもんだ。
始末の悪いことに自分に賛同してくれる仲間を引き連れてくる。
で、その仲間は結局上っ面で何もわかっちゃいない。
ハナクソ同然。
てめぇのモノサシを押し付けてくる輩が嫌いだ。
俺が頭下げてソイツに弟子入りしてるんなら言われても仕方ないが
そんなんでもないただの知り合い程度の輩に上から目線でそうされても
悪いが俺は聞く耳持たんのよ。
『アツい』 とか 『持ってるね』 とか
『根性』 とか 『気合』 とか 『ガチ』 とか
世界の狭い中学生じゃないんだから
40過ぎて昔のスポ根ドラマとか海外映画に出てくる鬼軍曹気取りで
サル山の大将にテメェのモノサシ押し付けられてもねぇ・・
そういうのはスルーするか払うんだが
そんな奴に限って噛みついてくるから困ったもんだ。
始末の悪いことに自分に賛同してくれる仲間を引き連れてくる。
で、その仲間は結局上っ面で何もわかっちゃいない。
ハナクソ同然。
ウチの猫と他所の猫。の巻
おにゃんてぃの兄弟の飼い主さんと
時々情報交換するんだけどさ、
ことあるごとに
『タローちゃんとこのおにゃんてぃが羨ましい。』

なんて言われるんだよね。
うん、
それは隣の芝が蒼く見えるだけだよ。
個々に生まれ持ってる性格もあるわけだし
生活環境だって違うわけだし、
自分のトコの飼い猫の持ってない部分だけを見て
『イイな、イイな。』はちょっと違うわけ。

理想だけが先走りしちゃってるんでないかい?
相手は生き物
自分の思うようにならなくて当然なわけよ。
『イイな、イイな。』言うけどさ、
ウチのおにゃんてぃだって理想や想像とは違うよ。
でも、コレがこの子の性格なんだからさ、
受け入れてやらないと。

悪いとこばっかり見てたら
どんどん悪い方向に行っちゃうじゃん?
そっちに目を向ける時間があるんなら
良い部分をもっと見てやって
それに合わせてやらないとさ。
何事もね。
時々情報交換するんだけどさ、
ことあるごとに
『タローちゃんとこのおにゃんてぃが羨ましい。』

なんて言われるんだよね。
うん、
それは隣の芝が蒼く見えるだけだよ。
個々に生まれ持ってる性格もあるわけだし
生活環境だって違うわけだし、
自分のトコの飼い猫の持ってない部分だけを見て
『イイな、イイな。』はちょっと違うわけ。

理想だけが先走りしちゃってるんでないかい?
相手は生き物
自分の思うようにならなくて当然なわけよ。
『イイな、イイな。』言うけどさ、
ウチのおにゃんてぃだって理想や想像とは違うよ。
でも、コレがこの子の性格なんだからさ、
受け入れてやらないと。

悪いとこばっかり見てたら
どんどん悪い方向に行っちゃうじゃん?
そっちに目を向ける時間があるんなら
良い部分をもっと見てやって
それに合わせてやらないとさ。
何事もね。
time out for fun の巻
先日書いこの記事から俺の変な音楽ライフが始まっていくワケだ。
小学校高学年になると俺は大人の勝手な事情で親戚の家に預けられるようになったわけだが
そこの家が海外生活が長かった家でね、みんな洋楽を聞いてたわけでその影響で俺も洋楽にどっぷりハマっていくワケだ。
で、
小学生の俺のハートにドカン!ときたのがコレでね↓
DEVO time out for fun
まだYMOが世に出る前で
(これに影響されてYMOがデビューするわけ)
このテクノ感は小学生ながら新鮮でね
もう聞きまくったワケよ。
アルバムジャケットもビックリしたさよ。
この頃、コレ聞いてて
『何?この変な音楽。』と散々馬鹿にされたけど
後にYMOがデビューしてヒットしたときは
『ざまぁみろ!先取りしてやったぜ!』なんて思ってた。
で、日本もテクノ・ポップが流行りだして
猫も杓子もテクノ、テクノって・・・
なんかウンザリしてだんだん聴かなくなってイクのね。
この頃からかなぁ、
何に関しても流行り出すと嫌んなっちゃってやめちゃうの。
今聴いても、
そんなに古臭さを感じないんだよね。
今、ある程度音楽がわかるようになって改めて聴くと
結構造りこまれてるなぁ。
小学校高学年になると俺は大人の勝手な事情で親戚の家に預けられるようになったわけだが
そこの家が海外生活が長かった家でね、みんな洋楽を聞いてたわけでその影響で俺も洋楽にどっぷりハマっていくワケだ。
で、
小学生の俺のハートにドカン!ときたのがコレでね↓
DEVO time out for fun
まだYMOが世に出る前で
(これに影響されてYMOがデビューするわけ)
このテクノ感は小学生ながら新鮮でね
もう聞きまくったワケよ。
アルバムジャケットもビックリしたさよ。
この頃、コレ聞いてて
『何?この変な音楽。』と散々馬鹿にされたけど
後にYMOがデビューしてヒットしたときは
『ざまぁみろ!先取りしてやったぜ!』なんて思ってた。
で、日本もテクノ・ポップが流行りだして
猫も杓子もテクノ、テクノって・・・
なんかウンザリしてだんだん聴かなくなってイクのね。
この頃からかなぁ、
何に関しても流行り出すと嫌んなっちゃってやめちゃうの。
今聴いても、
そんなに古臭さを感じないんだよね。
今、ある程度音楽がわかるようになって改めて聴くと
結構造りこまれてるなぁ。
アレかと思ったらアレだった。の巻
独り言だ、聞き流してくれ。の巻
SNSって便利だよね。
昔じゃ絶対に知り合えなかったような相手と
ネットを通して知り合いになれるし
同じような趣味や考えを持つ人とも簡単に知り合える。
時々思うんだけど、
”お友達”とか”フォロー”とか”イイね!”とか
結局はそういうのって『同類』ばっかりからでさ
そこに流れてくる意見や風潮って
冷静に外側から見てる人達からは
大きくかけ離れてる場合もあるんだよね。
面と向かって言ったとしたらこっ恥ずかしいことや
大勢の民衆の前で大声で叫んでも誰も足を止めないようなことにも
たくさんの”イイね!”がつく。
たくさんの賛同が得られる。
自分って凄いんだとか自分って偉いんだ、自分って好かれてるんだって
猿山の大将みたいになってしまってる人もたまに見かける。
もうさ、
そうなっちゃうと
何だか自分が強くなったみたいになっちゃって
自分の意見と違う人を徹底的に叩いたりしだす輩も居たりしてね、
またその一方的な意見に”イイね!”が付いたり
偏った賛成意見のコメントがたくさん寄せられるもんだから
さらに調子コイてしまったりね。
残念なことにいい歳した大人がソレやってるとゲンナリしてしまう。
web上だからね
殴り返してこない相手だから徹底的に罵倒できるワケよ。
匿名だからいつでも逃げられるからね。
犬や猫、楽器のコミュニティーに参加させて貰ってるケドさ
時々そういうの見かけると何だか悲しくなるワケよ。
人のフリ見て我がフリ直せ。
オレも気をつけなきゃだな。
昔じゃ絶対に知り合えなかったような相手と
ネットを通して知り合いになれるし
同じような趣味や考えを持つ人とも簡単に知り合える。
時々思うんだけど、
”お友達”とか”フォロー”とか”イイね!”とか
結局はそういうのって『同類』ばっかりからでさ
そこに流れてくる意見や風潮って
冷静に外側から見てる人達からは
大きくかけ離れてる場合もあるんだよね。
面と向かって言ったとしたらこっ恥ずかしいことや
大勢の民衆の前で大声で叫んでも誰も足を止めないようなことにも
たくさんの”イイね!”がつく。
たくさんの賛同が得られる。
自分って凄いんだとか自分って偉いんだ、自分って好かれてるんだって
猿山の大将みたいになってしまってる人もたまに見かける。
もうさ、
そうなっちゃうと
何だか自分が強くなったみたいになっちゃって
自分の意見と違う人を徹底的に叩いたりしだす輩も居たりしてね、
またその一方的な意見に”イイね!”が付いたり
偏った賛成意見のコメントがたくさん寄せられるもんだから
さらに調子コイてしまったりね。
残念なことにいい歳した大人がソレやってるとゲンナリしてしまう。
web上だからね
殴り返してこない相手だから徹底的に罵倒できるワケよ。
匿名だからいつでも逃げられるからね。
犬や猫、楽器のコミュニティーに参加させて貰ってるケドさ
時々そういうの見かけると何だか悲しくなるワケよ。
人のフリ見て我がフリ直せ。
オレも気をつけなきゃだな。