どっちが現実逃避なんだかなぇ・・・。の巻
今の会社
みんないい人たちなんだけど
休みが無いのが難点だ。
休みの日に講習会やら勉強会、会議とかブチ込んでくる
不思議なシステムの会社なもんで実質的な休みが無いのが本気で困る
なもんで休みは貴重だ。
俺は仕事人間ではない
仕事があって家族があるんじゃなく
家族が居てくれるから仕事してるワケ。
一番は家族。
休みの日の朝の安心感と気持ち良さは最高だ。

貴重なプライベートタイム。
平日の夜は飯食って風呂入って明日の準備しての
ルーチンワークだけでほとんど終わっちゃうからね。
朝風呂は至福の時である。

モワ〜ンと湯気が立ち込めたとこに朝日があたり
なんともいい雰囲気。
窓を開けて冷たい風を入れながら熱い風呂に浸かるなんて
俺にとっては贅沢な瞬間でもある。

もうダラーンとして嫁とまったり過ごす時間
やりたいこと、やらなきゃならないこともいっぱいあるが
現実なんだけど現実逃避の貴重な休日
もう夕方だ・・・

仕事という現実から逃避したい・・・。
みんないい人たちなんだけど
休みが無いのが難点だ。
休みの日に講習会やら勉強会、会議とかブチ込んでくる
不思議なシステムの会社なもんで実質的な休みが無いのが本気で困る
なもんで休みは貴重だ。
俺は仕事人間ではない
仕事があって家族があるんじゃなく
家族が居てくれるから仕事してるワケ。
一番は家族。
休みの日の朝の安心感と気持ち良さは最高だ。

貴重なプライベートタイム。
平日の夜は飯食って風呂入って明日の準備しての
ルーチンワークだけでほとんど終わっちゃうからね。
朝風呂は至福の時である。

モワ〜ンと湯気が立ち込めたとこに朝日があたり
なんともいい雰囲気。
窓を開けて冷たい風を入れながら熱い風呂に浸かるなんて
俺にとっては贅沢な瞬間でもある。

もうダラーンとして嫁とまったり過ごす時間
やりたいこと、やらなきゃならないこともいっぱいあるが
現実なんだけど現実逃避の貴重な休日
もう夕方だ・・・

仕事という現実から逃避したい・・・。
スポンサーサイト
じっくり時間を掛けて拷問してやろうジャマイカ。の巻
今度のお仕事
超がつくガテン系職業でしてね
まぁ結構手に衝撃が加わりましてね
爪が剥がれるんですわな・・・
痛ぇのなんのって。
趣味のギターが弾けませんのよ。
まぁそもそもここんとこ忙しさとお病気で全く弾いてなかったんですが
弾けないと思うと弾きたくなるもんで
チャレンジしてみたものの激痛で無理・・・
基本、脳みそお馬鹿さんですからね、
ベースなら弾けるんじゃね?と。
いやいやどっちも同じだ。
弾けないもんは弾けない。
実はワタクシのベース
ネックがご臨終しておりましたのよ。

フェンダーのジャコパスモデルにESPのメイプルネック、エボニー指板
まぁネック交換しちゃえば問題ないんだけど
せっかくのエボニー(黒檀)指板、捨てるのはもったいない。
基本、ギターやベースは木で出来ているワケで
そこに金属の弦が張ってあるワケだ。
女の子の腕より細い木のネックに
金属の弦のテンション(張力)は約80kg程
そりゃ反って当たり前なワケだ。
で、その反りが起きない為に
実はネックの中にトラスロッドという金属の棒が仕込んであるワケ。

コイツのお陰で女の子の腕より細い木の棒が折れずに
80kg近い弦の張力にも耐えられてるワケ。
で、コレを締め込んだり緩めたりすることで
ネックを真っ直ぐに調整できるんだが
調整しろの限界を超えてしまったワケ。

本来ならネックを交換するか
歴史的価値感やどうしても交換したくないって場合は
専門のリペア職人さんに頼んで
塗装や木材を傷めないようにネックアイロンなるもので熱を加えて
修正していく大手術となるワケ。

コレ、非常にお金が掛かるワケ。
自分でやるにしてもコイツを買わなきゃならん。
貧乏人には無理である。
さぁ、お得意の自分でやってみようなワケ。
かなり強引なやり方だが
トラスロッドを目一杯緩めておいて
真っ直ぐの鉄の板を指板に当ててクランプで挟みケースに入れ
直射日光に当て続けるネック拷問。
お金を掛けずにひたすら放置
待つこと約1ヶ月
ばっちり成功。

やってみるもんだな。
超がつくガテン系職業でしてね
まぁ結構手に衝撃が加わりましてね
爪が剥がれるんですわな・・・
痛ぇのなんのって。
趣味のギターが弾けませんのよ。
まぁそもそもここんとこ忙しさとお病気で全く弾いてなかったんですが
弾けないと思うと弾きたくなるもんで
チャレンジしてみたものの激痛で無理・・・
基本、脳みそお馬鹿さんですからね、
ベースなら弾けるんじゃね?と。
いやいやどっちも同じだ。
弾けないもんは弾けない。
実はワタクシのベース
ネックがご臨終しておりましたのよ。

フェンダーのジャコパスモデルにESPのメイプルネック、エボニー指板
まぁネック交換しちゃえば問題ないんだけど
せっかくのエボニー(黒檀)指板、捨てるのはもったいない。
基本、ギターやベースは木で出来ているワケで
そこに金属の弦が張ってあるワケだ。
女の子の腕より細い木のネックに
金属の弦のテンション(張力)は約80kg程
そりゃ反って当たり前なワケだ。
で、その反りが起きない為に
実はネックの中にトラスロッドという金属の棒が仕込んであるワケ。

コイツのお陰で女の子の腕より細い木の棒が折れずに
80kg近い弦の張力にも耐えられてるワケ。
で、コレを締め込んだり緩めたりすることで
ネックを真っ直ぐに調整できるんだが
調整しろの限界を超えてしまったワケ。

本来ならネックを交換するか
歴史的価値感やどうしても交換したくないって場合は
専門のリペア職人さんに頼んで
塗装や木材を傷めないようにネックアイロンなるもので熱を加えて
修正していく大手術となるワケ。

コレ、非常にお金が掛かるワケ。
自分でやるにしてもコイツを買わなきゃならん。
貧乏人には無理である。
さぁ、お得意の自分でやってみようなワケ。
かなり強引なやり方だが
トラスロッドを目一杯緩めておいて
真っ直ぐの鉄の板を指板に当ててクランプで挟みケースに入れ
直射日光に当て続けるネック拷問。
お金を掛けずにひたすら放置
待つこと約1ヶ月
ばっちり成功。

やってみるもんだな。
どうしたもんだか・・・。の巻。
おにゃんてぃの母が初めて産んだ子供の話。
通称トラさんと呼ばれてるんだけどね

右側の子ね、左は妹で一昨年亡くなりました。
ずっと会社の敷地内で暮らしてたんだが
猫嫌いの新入社員が追い払うようになってから
すっかり姿を見せなくなってたワケ。
数年経ってその猫嫌いの社員が居なくなってしばらくしてから戻ってきたものの
すっかり野生化してしまい
呼んでも人間に近寄らなくなっていたワケ。

たまに顔を出すんだが他の猫に与えた餌を盗み食いしに来る程度で
近寄ると逃げてしまう。
そしてまた姿を見せなくなった。

この写真が最後。
(加筆:この時点で右耳の先端カット。誰かが去勢でもしたんかな?)
どこか新しい住み心地の良いとこでも見つけたんだろうなんて
思ってたんだが
哀れな姿で戻ってきた・・・

ガリガリに痩せ細り体中ベタベタで
ヨダレも止まらなくなってしまっている。
人の温もりを思い出したんだか
助けて欲しくて仕方ないんだか
今までに無い甘えようで
必死に寄り付いてくる。

手の施しようが無いのが無念で無念でねぇ〜・・・
凄く切ない。

コイツの最期を見届けてやるしかないのかな・・・
通称トラさんと呼ばれてるんだけどね

右側の子ね、左は妹で一昨年亡くなりました。
ずっと会社の敷地内で暮らしてたんだが
猫嫌いの新入社員が追い払うようになってから
すっかり姿を見せなくなってたワケ。
数年経ってその猫嫌いの社員が居なくなってしばらくしてから戻ってきたものの
すっかり野生化してしまい
呼んでも人間に近寄らなくなっていたワケ。

たまに顔を出すんだが他の猫に与えた餌を盗み食いしに来る程度で
近寄ると逃げてしまう。
そしてまた姿を見せなくなった。

この写真が最後。
(加筆:この時点で右耳の先端カット。誰かが去勢でもしたんかな?)
どこか新しい住み心地の良いとこでも見つけたんだろうなんて
思ってたんだが
哀れな姿で戻ってきた・・・

ガリガリに痩せ細り体中ベタベタで
ヨダレも止まらなくなってしまっている。
人の温もりを思い出したんだか
助けて欲しくて仕方ないんだか
今までに無い甘えようで
必死に寄り付いてくる。

手の施しようが無いのが無念で無念でねぇ〜・・・
凄く切ない。

コイツの最期を見届けてやるしかないのかな・・・
時間差と温度差。の巻
ど〜も
田舎者です。
再就職先が都心部で通勤に1時間、
俺にとっちゃ小旅行である。
都心部から都心部への通勤1時間と
田舎から田舎への1時間は進む距離が大きく異なる。
方や10キロ、方や30キロの移動距離。
まぁとにかく
都心部で久しぶりに働いて思ったことは
なぜそんなに慌てる必要があるんだ?
である。
とにかく落ち着けよ
と言いたいくらいあくせく動いて早口だ。
随分前になるが
元妻から電話が掛かってきたとき
コイツこんなに早口だったっけ?
と思ったことがある。
この女とひとつ屋根の下に暮らしてた時は感じなかったその違和感
俺が田舎時間に馴染んだだけなんだね。
多分、
当時は俺も短時間に色んなことを詰め込んでたんだね。
都会って余裕が無いんだなぁと。
北海道に住んでる友達がこっちに来たとき
『都心の連中はどいつもこいつも歩きスマホで危なくて仕方ない。』
と言ってたことがよーくわかる。
短時間の間に必要な情報を一気に集め
いろんな事柄を同時に処理してかなきゃならない。
いいんだか悪いんだか・・・
きっと
会社の連中は俺のこと
随分余裕なんだな。
とか思ってるんだろうな。
田舎者です。
再就職先が都心部で通勤に1時間、
俺にとっちゃ小旅行である。
都心部から都心部への通勤1時間と
田舎から田舎への1時間は進む距離が大きく異なる。
方や10キロ、方や30キロの移動距離。
まぁとにかく
都心部で久しぶりに働いて思ったことは
なぜそんなに慌てる必要があるんだ?
である。
とにかく落ち着けよ
と言いたいくらいあくせく動いて早口だ。
随分前になるが
元妻から電話が掛かってきたとき
コイツこんなに早口だったっけ?
と思ったことがある。
この女とひとつ屋根の下に暮らしてた時は感じなかったその違和感
俺が田舎時間に馴染んだだけなんだね。
多分、
当時は俺も短時間に色んなことを詰め込んでたんだね。
都会って余裕が無いんだなぁと。
北海道に住んでる友達がこっちに来たとき
『都心の連中はどいつもこいつも歩きスマホで危なくて仕方ない。』
と言ってたことがよーくわかる。
短時間の間に必要な情報を一気に集め
いろんな事柄を同時に処理してかなきゃならない。
いいんだか悪いんだか・・・
きっと
会社の連中は俺のこと
随分余裕なんだな。
とか思ってるんだろうな。
見かけによらず乙女なのねぇ。の巻
気にしない気にしない。の巻
逆に面倒臭いと思うんですケド・・・。の巻
新しい職場の休憩時間の出来事。
『さぁーて、掃除すっか。』と先輩の一言。
内心、『せっかくの休憩時間なのに掃除すんの?』と思ってたら
何やらガサゴソと奥の部屋からお掃除ロボットさんが登場。

『なぁーんだ、勝手にやってくれるやつじゃん。』
と一安心。
家電屋さんのデモ機で御役目御免となったやつらしい。
シャカシャカシャカシャカ・・・・
数匹のお掃除ロボットさんが休憩室を走り回る。
実際ヤツらが稼働してるのを見るのは初めてである。
壁にコツンとぶつかると向きを変えるお掃除ロボットさん。
何故か全員お掃除ロボットさんの行方を目で追っている。
そしてお掃除ロボットさんが事務椅子にぶつかる瞬間
ササッと皆で椅子を退ける。
だからみんなして目で追ってたのね・・・
何処へ向かうかわからないお掃除ロボットさん
事務椅子の数は全部で10脚
おいおい、
ずっと見てなきゃならんのか?
てか、
掃除機のほうが早くねぇか?
そして休憩時間は終わりを告げる・・・
ずっとお掃除ロボットの行く末を見守ってた休憩時間
いったい何だったのだろう。
『おう、行くぞ。』
とシャカシャカ動き回るお掃除ロボットを残し
休憩室を立ち去る。
ツッコミ所満載だ。
もうひとつ気になることがある。
もう一度言うがヤツらは家電屋で御役目御免となったデモ機だ
掃除が終わったら自動的に戻るあの場所が無い
充電はダイレクト充電だ。
就業時間が終わって休憩室に戻ると
電池切れで息絶えたヤツらがそこいら中に点在・・・
やっぱり掃除機でやったほうが早いよ。
『さぁーて、掃除すっか。』と先輩の一言。
内心、『せっかくの休憩時間なのに掃除すんの?』と思ってたら
何やらガサゴソと奥の部屋からお掃除ロボットさんが登場。

『なぁーんだ、勝手にやってくれるやつじゃん。』
と一安心。
家電屋さんのデモ機で御役目御免となったやつらしい。
シャカシャカシャカシャカ・・・・
数匹のお掃除ロボットさんが休憩室を走り回る。
実際ヤツらが稼働してるのを見るのは初めてである。
壁にコツンとぶつかると向きを変えるお掃除ロボットさん。
何故か全員お掃除ロボットさんの行方を目で追っている。
そしてお掃除ロボットさんが事務椅子にぶつかる瞬間
ササッと皆で椅子を退ける。
だからみんなして目で追ってたのね・・・
何処へ向かうかわからないお掃除ロボットさん
事務椅子の数は全部で10脚
おいおい、
ずっと見てなきゃならんのか?
てか、
掃除機のほうが早くねぇか?
そして休憩時間は終わりを告げる・・・
ずっとお掃除ロボットの行く末を見守ってた休憩時間
いったい何だったのだろう。
『おう、行くぞ。』
とシャカシャカ動き回るお掃除ロボットを残し
休憩室を立ち去る。
ツッコミ所満載だ。
もうひとつ気になることがある。
もう一度言うがヤツらは家電屋で御役目御免となったデモ機だ
掃除が終わったら自動的に戻るあの場所が無い
充電はダイレクト充電だ。
就業時間が終わって休憩室に戻ると
電池切れで息絶えたヤツらがそこいら中に点在・・・
やっぱり掃除機でやったほうが早いよ。
まぁそんなもんだよ。の巻
人間関係で何故苦しむかを考えると
原因は相手と自分は違う人間だという前提をどこかに置き忘れたまま
コミュニケーションを取ろうとすることにあると思う。
コレ、自分にも往々にしてあることだ。
人間関係の基本は、相手を理解し自分を理解してもらう
というコミュニケーションの繰り返しでもある。
しかし、
相手が理解しようということを拒絶した瞬間ソレはダメになる。
その逆も然り。
パーソナルスペースが極端に異なる相手と付き合うのも難しい。
俺が耐えられなかったのが集団思考(赤信号みんなで渡れば怖くない)ってやつだったワケで
自分が属している集団こそが最強の勝ち組で
個々人もそのために必死に働き、
だからこそ自分たちは何でも乗り越えられるって
不敗幻想が耐えられなかったわけ。
『え?それおかしいんじゃない?』の一発で一気に除け者となり叩かれる
そのくせサークル型のリーダーの居ない人間関係で
いつ自分が除け者になるかヒヤヒヤしつつ
そうならないように自分は虚勢を張り続けるか
誰か弱い者を探して叩き続けることで自分の地位を保つ
まるでガキのような集団にストレスがMAXになったワケ。

まぁ過去にソレで適応障害やパニック障害になってなって辞めたヤツも居る。
まさか俺はその部類には入らないだろうと思ってたのも間違いだった。
パーソナリティ障害みたいなヤンキー連中の中に
俺みたいな真逆の人間がポンと飛び込めばおかしくなって当然で
いやいや、
いい歳なんだからそんなことくらい耐えてこそ立派な社会人だし大人だと
そう言い聞かせることで自分で自分の首を締めちゃったワケよ。
逃げるか戦うか馴染むか受け入れるか孤独を選ぶか
そうしてるうちに自分が潰れたワケ。
テメェの弱さにほとほと嫌になる。
ま、
落ちるトコまで落ちたから
後は這い上がるのみ。
原因は相手と自分は違う人間だという前提をどこかに置き忘れたまま
コミュニケーションを取ろうとすることにあると思う。
コレ、自分にも往々にしてあることだ。
人間関係の基本は、相手を理解し自分を理解してもらう
というコミュニケーションの繰り返しでもある。
しかし、
相手が理解しようということを拒絶した瞬間ソレはダメになる。
その逆も然り。
パーソナルスペースが極端に異なる相手と付き合うのも難しい。
俺が耐えられなかったのが集団思考(赤信号みんなで渡れば怖くない)ってやつだったワケで
自分が属している集団こそが最強の勝ち組で
個々人もそのために必死に働き、
だからこそ自分たちは何でも乗り越えられるって
不敗幻想が耐えられなかったわけ。
『え?それおかしいんじゃない?』の一発で一気に除け者となり叩かれる
そのくせサークル型のリーダーの居ない人間関係で
いつ自分が除け者になるかヒヤヒヤしつつ
そうならないように自分は虚勢を張り続けるか
誰か弱い者を探して叩き続けることで自分の地位を保つ
まるでガキのような集団にストレスがMAXになったワケ。

まぁ過去にソレで適応障害やパニック障害になってなって辞めたヤツも居る。
まさか俺はその部類には入らないだろうと思ってたのも間違いだった。
パーソナリティ障害みたいなヤンキー連中の中に
俺みたいな真逆の人間がポンと飛び込めばおかしくなって当然で
いやいや、
いい歳なんだからそんなことくらい耐えてこそ立派な社会人だし大人だと
そう言い聞かせることで自分で自分の首を締めちゃったワケよ。
逃げるか戦うか馴染むか受け入れるか孤独を選ぶか
そうしてるうちに自分が潰れたワケ。
テメェの弱さにほとほと嫌になる。
ま、
落ちるトコまで落ちたから
後は這い上がるのみ。
藁を掴んでみるんだ。の巻。
おかげさまで
パニック発作は小康状態です。
ご心配、コメントくれた皆様
本当にありがとうございます。
まぁアレです
この手のパニック障害なるものは一発完治ってーのは難しく
また何かの拍子に突然発症する可能性もあるので
じっくり付き合っていこうと思います。
年末に
ココを訪れてくれてるブロガーさんから
『小指テープやってみたら?』とコメント頂きましてね
藁をも掴むような状況だったので
コメントいただいた翌日からずっとやってみてたんですよ。
市販のシップを小さく切って
小指の第一関節と第二関節の間に貼るだけと。

肩こりや手汗、自立神経に効くらしいんですがね
当初は正直『こんなもんで本当に効くんだろうか?』
と、頭ごなしに疑ってたワケです。
で、どうだったんだ?って話ですがね
元々体全体がボロボロで
年始に側わん症と診断されたわけで
絶大な効果はあったかどうかはわかりませぬが
手汗は確実に止まりました。
効果は人それぞれなんでね
コレが絶対にイイとは言い切れませんが
やってみるだけのことは
あると思います。
パニック発作は小康状態です。
ご心配、コメントくれた皆様
本当にありがとうございます。
まぁアレです
この手のパニック障害なるものは一発完治ってーのは難しく
また何かの拍子に突然発症する可能性もあるので
じっくり付き合っていこうと思います。
年末に
ココを訪れてくれてるブロガーさんから
『小指テープやってみたら?』とコメント頂きましてね
藁をも掴むような状況だったので
コメントいただいた翌日からずっとやってみてたんですよ。
市販のシップを小さく切って
小指の第一関節と第二関節の間に貼るだけと。

肩こりや手汗、自立神経に効くらしいんですがね
当初は正直『こんなもんで本当に効くんだろうか?』
と、頭ごなしに疑ってたワケです。
で、どうだったんだ?って話ですがね
元々体全体がボロボロで
年始に側わん症と診断されたわけで
絶大な効果はあったかどうかはわかりませぬが
手汗は確実に止まりました。
効果は人それぞれなんでね
コレが絶対にイイとは言い切れませんが
やってみるだけのことは
あると思います。
忘れものはなんですかぁ〜。の巻。
大したことじゃないんだけど、
『そーだ、今度の休みアレしよう』
なんて思っていて、
いざその当日となると、
『はて?何しようと思ったんだっけ?』
なーんて俺にゃよくある話。
思い出せないくらいなんだから
どーせ大したことじゃねぇだろと
前向きに考える。
今朝もそのパターン。
ポロっと独り言のように
『俺、今日何かしたいんだが思い出せないんだよね。』
と嫁に言ったら、
昨晩寝言で
『腹が減った』
と言っていたらしい。
まず寝言なんて言わない俺が言うくらいだし
食に対する欲求がまるっきりない人間、
そんな俺が寝言で腹減ったなんて言うくらいだからよっぽどだろうと、
確かに珍しく朝起きたら腹が減っていた。
きっとソレ関係だろと必死に思い出そうと。
考えても考えても思い出せない。
考えること2時間。
そう言えば寿司が食いたいなんて思ってたなと、
うん、きっとそうだと。
で、寿司を食いに言った。
しかし、思ったほどの満足感がない。
何か違う。
でもまぁ寿司が食えたからヨシとしようと自分に言い聞かせる。
で、
何がしたかったかさっき思い出した。
映画が見たかったんだと。
時既に遅し。
上映終了…
まぁそんなもんだ。
『そーだ、今度の休みアレしよう』
なんて思っていて、
いざその当日となると、
『はて?何しようと思ったんだっけ?』
なーんて俺にゃよくある話。
思い出せないくらいなんだから
どーせ大したことじゃねぇだろと
前向きに考える。
今朝もそのパターン。
ポロっと独り言のように
『俺、今日何かしたいんだが思い出せないんだよね。』
と嫁に言ったら、
昨晩寝言で
『腹が減った』
と言っていたらしい。
まず寝言なんて言わない俺が言うくらいだし
食に対する欲求がまるっきりない人間、
そんな俺が寝言で腹減ったなんて言うくらいだからよっぽどだろうと、
確かに珍しく朝起きたら腹が減っていた。
きっとソレ関係だろと必死に思い出そうと。
考えても考えても思い出せない。
考えること2時間。
そう言えば寿司が食いたいなんて思ってたなと、
うん、きっとそうだと。
で、寿司を食いに言った。
しかし、思ったほどの満足感がない。
何か違う。
でもまぁ寿司が食えたからヨシとしようと自分に言い聞かせる。
で、
何がしたかったかさっき思い出した。
映画が見たかったんだと。
時既に遅し。
上映終了…
まぁそんなもんだ。
おニャン・・・何故オマエは。の巻
アクセルとブレーキ間違えたってオイ・・・。の巻
コンビニに車が突っ込む
アクセルとブレーキ間違えた
なんてニュースを時々目にするが
どうやったら間違うんだろうか?
と疑問に思ってたワケよ。
高齢者は咄嗟の反射神経が鈍って間違えてしまう可能性があると言うが
普通アクセルとブレーキは右足で踏み変えて踏み込むもの。
そう簡単に踏み間違えるものではないと俺は認識してるのね。
たまたまだが
帰る時間が一緒になって嘱託の73歳の爺さんの後ろを走る機会があってね
もうブレーキがパチパチ凄いワケよ。
もうフラッシュかっ!っていうくらいブレーキランプが点灯するワケ。
まぁ前の信号が赤とか停止線がすぐそこにあるとかならわかるんだが
一定の速度の時でも加速中でもブレーキランプがひっきりなしに点灯
もしかしてと思い。
翌日昼休みにコンビニに弁当買いに行く爺さんの助手席に同行してみた。
右足でアクセル、左足でブレーキ踏んでやがる。
よーするに常時両足はどちらのペダルにも乗せたままなワケよ。
確かにAT車だからマニュアルMT車と違い左足は遊ぶ
右足でアクセルを踏み左足でブレーキを踏むのは効率は良いかもだがね
そうやると
咄嗟の時に絶対踏み間違えるワケ。
車の競技の時に意識的に左足でブレーキを踏む技とかあるけどね
そこら辺良く理解してて踏む人も居るけどね
年齢を重ねるとどうしても反射神経は鈍るわけで
日頃そういうクセをつけてると
パニックに陥った時に
ブレーキとアクセル間違えるワケよ。
そんなこんな言ってたら
その爺さん会社の壁に突っ込んだワケ。
ブレーキ踏んだつもりがアクセル踏んじゃって
パニックになってブレーキを強く踏んだつもりが
アクセル全開で踏んじゃって
壁に当たったまんまアクセル全開で
突っ込んだままタイヤから白煙全開・・・
オイオイ・・・・
たまたま会社の壁だったから良かったものの
これがコンビニとか立体駐車場とか
人のたくさん居るとこだったら
エライこっちゃだよな。
両足ペダル
反対派である。
アクセルとブレーキ間違えた
なんてニュースを時々目にするが
どうやったら間違うんだろうか?
と疑問に思ってたワケよ。
高齢者は咄嗟の反射神経が鈍って間違えてしまう可能性があると言うが
普通アクセルとブレーキは右足で踏み変えて踏み込むもの。
そう簡単に踏み間違えるものではないと俺は認識してるのね。
たまたまだが
帰る時間が一緒になって嘱託の73歳の爺さんの後ろを走る機会があってね
もうブレーキがパチパチ凄いワケよ。
もうフラッシュかっ!っていうくらいブレーキランプが点灯するワケ。
まぁ前の信号が赤とか停止線がすぐそこにあるとかならわかるんだが
一定の速度の時でも加速中でもブレーキランプがひっきりなしに点灯
もしかしてと思い。
翌日昼休みにコンビニに弁当買いに行く爺さんの助手席に同行してみた。
右足でアクセル、左足でブレーキ踏んでやがる。
よーするに常時両足はどちらのペダルにも乗せたままなワケよ。
確かにAT車だからマニュアルMT車と違い左足は遊ぶ
右足でアクセルを踏み左足でブレーキを踏むのは効率は良いかもだがね
そうやると
咄嗟の時に絶対踏み間違えるワケ。
車の競技の時に意識的に左足でブレーキを踏む技とかあるけどね
そこら辺良く理解してて踏む人も居るけどね
年齢を重ねるとどうしても反射神経は鈍るわけで
日頃そういうクセをつけてると
パニックに陥った時に
ブレーキとアクセル間違えるワケよ。
そんなこんな言ってたら
その爺さん会社の壁に突っ込んだワケ。
ブレーキ踏んだつもりがアクセル踏んじゃって
パニックになってブレーキを強く踏んだつもりが
アクセル全開で踏んじゃって
壁に当たったまんまアクセル全開で
突っ込んだままタイヤから白煙全開・・・
オイオイ・・・・
たまたま会社の壁だったから良かったものの
これがコンビニとか立体駐車場とか
人のたくさん居るとこだったら
エライこっちゃだよな。
両足ペダル
反対派である。
規格外の巻。
今のトコに引っ越してくるまで
農家ってもんをあまり知らなかったワケ。
越してきた当初
畑に収穫した農作物が放置されたままになってて
腐っていくのを『なんでだろーか?』と疑問に思ってた。
ちょっと大きくなってしまったものや
曲がったり傷が付いてしまったものは
農協で規格外となってしまうそうだ。
綺麗な野菜じゃないとダメ
曲がったりちょと傷が付いたものはダメ
そう判断されて出荷できないってーのもどうかなと
みんな気にし過ぎなんじゃないの?
そういった風潮って嫌だな。
なんて思ってたら他にも理由があるらしい。
サイズがバラバラだと
逆に箱にきれいに入らず
運送コストが掛かってしまうと。
だからって安くそういった野菜を売りさばいてしまうと
今度はその品種全体の相場が下がってしまい儲けが無くなってしまうらしい。
なんだかなぁ・・・である。
最近はそういった野菜も見直されてきたようで
規格外野菜といって人気があるようだ。
若い跡継ぎが居る農家は
息子がインターネットを使って売ったりしているようだが
農家そのものが高齢化しつつあり跡取りも居ない
インターネットも使えないようなトコは
結構困窮しているようだ。
俺ぁ別に
サイズがバラバラだろうが傷が付いてようが曲がってようが
ぜんぜん構わないと思うんだけどなぁ〜
味なんて変わらんしね。
てーか、
俺自体も人間として規格外なんだけどね(笑)
農家ってもんをあまり知らなかったワケ。
越してきた当初
畑に収穫した農作物が放置されたままになってて
腐っていくのを『なんでだろーか?』と疑問に思ってた。
ちょっと大きくなってしまったものや
曲がったり傷が付いてしまったものは
農協で規格外となってしまうそうだ。
綺麗な野菜じゃないとダメ
曲がったりちょと傷が付いたものはダメ
そう判断されて出荷できないってーのもどうかなと
みんな気にし過ぎなんじゃないの?
そういった風潮って嫌だな。
なんて思ってたら他にも理由があるらしい。
サイズがバラバラだと
逆に箱にきれいに入らず
運送コストが掛かってしまうと。
だからって安くそういった野菜を売りさばいてしまうと
今度はその品種全体の相場が下がってしまい儲けが無くなってしまうらしい。
なんだかなぁ・・・である。
最近はそういった野菜も見直されてきたようで
規格外野菜といって人気があるようだ。
若い跡継ぎが居る農家は
息子がインターネットを使って売ったりしているようだが
農家そのものが高齢化しつつあり跡取りも居ない
インターネットも使えないようなトコは
結構困窮しているようだ。
俺ぁ別に
サイズがバラバラだろうが傷が付いてようが曲がってようが
ぜんぜん構わないと思うんだけどなぁ〜
味なんて変わらんしね。
てーか、
俺自体も人間として規格外なんだけどね(笑)
どんだけぇ〜・・・・・・・・・・・の巻
首から背中の痛みに悩まされ数年
小さな町医者から総合病院まで
どんだけ通っただろうか。
レントゲン、CT,MRI
いろんな精密検査をしたが
いまだ原因不明でね
薬品名は言えないが
癌治療に使う鎮痛剤を服用して
それでも痛みが取れず
どうしたもんかと。
いつまでも強い薬に頼るのもどうかと。
そういえば嫁さんの同僚が
整骨院がどうとかこうとか言ってたなと
ダメ元だ行ってみようかと思い
たまたま休みで近く通ったので
その整骨院に行ってみた。
側弯症だと。
http://www.sokuwan.jp/QandA.html
今まで行った病院の数々は何だったんだろうか?
今まで飲み続けてた薬は何だったんだろうか?
オイオイ・・・・
である。
小さな町医者から総合病院まで
どんだけ通っただろうか。
レントゲン、CT,MRI
いろんな精密検査をしたが
いまだ原因不明でね
薬品名は言えないが
癌治療に使う鎮痛剤を服用して
それでも痛みが取れず
どうしたもんかと。
いつまでも強い薬に頼るのもどうかと。
そういえば嫁さんの同僚が
整骨院がどうとかこうとか言ってたなと
ダメ元だ行ってみようかと思い
たまたま休みで近く通ったので
その整骨院に行ってみた。
側弯症だと。
http://www.sokuwan.jp/QandA.html
今まで行った病院の数々は何だったんだろうか?
今まで飲み続けてた薬は何だったんだろうか?
オイオイ・・・・
である。
現在進行形。の巻
昔は昔、今は今、人それぞれ。
それを踏まえた上での話。
上から目線でモノ言われても、
現在進行形じゃないと何の説得力もねぇワケ。
俺ぁソノ現場を見てきたわけじゃないし
実際ソレをやってる姿は見たことない。
メディアに出るような芸能人や有名人なら
少しは自分の中でそれなりに感じることはできるが、
素人がプロみたいな口のきき方や文字で表現されても
全くピンとこないのが実情。
例えばだ、
俺だってそれなりに車や音楽をやってはきたがプロじゃない。
ましてや今なぞホントのお遊び程度。
真剣にやってきたのはあくまでも過去で現在じゃない。
ソレについての真偽は昔からの仲間やソレを実際見てきた奴だけである。
現在進行形でなければ俺がどんなもんだかも知らなくて当然
そこ偉そうに語ってもねぇ・・・である。
だから、ソレがどんくらいのものかは
人様が語るもんでテメェが言うもんじゃない。
語った時点で武勇伝ではなくただの自慢話。
人によっては不快極まりないもんだ。
そんな人間があまりにも周りに多かった
現在進行形でも無い奴に
根性が無いとか気合いが足りないとか
修行が足りないとかヤル気の有り無しとか
旧知の仲や通じあった者から言われれば
そりゃ気持ちも違うだろうが
そうでもないヤツに言われるのがね
そういった言葉、大嫌い。
んな、昔の武勇伝語ったってオマエのその姿は俺は見てない。
現在進行形で見せてくれてるんなら言われてめ反省や失敗も改めてられる。
しかし現在進行形じゃないんだから、ただの遠吠えにしか聞こえない。
昔ワルだったとか、ヤンチャしてたとか
昔はこんなだあんなだなんてーのは
ただのジジィの戯言で反吐が出るほど聞き飽きた。
逆に笑ってしまう
いや、
あくまでも個人的意見だから
受け止める側次第で感心できたりもするだろうが、
ソレも人それぞれの話。
俺には受け止めがたいってこと。
てか嫌いだ。
それを踏まえた上での話。
上から目線でモノ言われても、
現在進行形じゃないと何の説得力もねぇワケ。
俺ぁソノ現場を見てきたわけじゃないし
実際ソレをやってる姿は見たことない。
メディアに出るような芸能人や有名人なら
少しは自分の中でそれなりに感じることはできるが、
素人がプロみたいな口のきき方や文字で表現されても
全くピンとこないのが実情。
例えばだ、
俺だってそれなりに車や音楽をやってはきたがプロじゃない。
ましてや今なぞホントのお遊び程度。
真剣にやってきたのはあくまでも過去で現在じゃない。
ソレについての真偽は昔からの仲間やソレを実際見てきた奴だけである。
現在進行形でなければ俺がどんなもんだかも知らなくて当然
そこ偉そうに語ってもねぇ・・・である。
だから、ソレがどんくらいのものかは
人様が語るもんでテメェが言うもんじゃない。
語った時点で武勇伝ではなくただの自慢話。
人によっては不快極まりないもんだ。
そんな人間があまりにも周りに多かった
現在進行形でも無い奴に
根性が無いとか気合いが足りないとか
修行が足りないとかヤル気の有り無しとか
旧知の仲や通じあった者から言われれば
そりゃ気持ちも違うだろうが
そうでもないヤツに言われるのがね
そういった言葉、大嫌い。
んな、昔の武勇伝語ったってオマエのその姿は俺は見てない。
現在進行形で見せてくれてるんなら言われてめ反省や失敗も改めてられる。
しかし現在進行形じゃないんだから、ただの遠吠えにしか聞こえない。
昔ワルだったとか、ヤンチャしてたとか
昔はこんなだあんなだなんてーのは
ただのジジィの戯言で反吐が出るほど聞き飽きた。
逆に笑ってしまう
いや、
あくまでも個人的意見だから
受け止める側次第で感心できたりもするだろうが、
ソレも人それぞれの話。
俺には受け止めがたいってこと。
てか嫌いだ。
パニック障害は収束へ向かう・・・といいんだが。の巻
年末は情緒不安定な日が続いていたワケで、
目眩、発汗、動悸に相変わらず悩まされていたワケです。
自分ではまだまだ大丈夫、イケると思ってたんですがね、
日頃から俺を見ている嫁さん曰く、
このままじゃ本当にダメになってホントにどうにもならなくなるぞ。と。
確かにね、
症状が出始めた頃は仕事中だけだったんだが
日が経つにつれ人混みとか狭い場所でも症状が出始めた。
ちょっとした物忘れやケアレスミスが目立つようになる
道順も頭の中で組み立てることが難しくなってきた。
こりゃマズいな。と。
パニック障害って案外認知度は低いもんで
会社に説明したって所によっては単なる鬱症状
『そんなもん』で片付けられてしまうこともある。
当の本人は『そんなもん』じゃ済まされない問題
そこら辺上手く相手に伝わらないもどかしさと
今仕事が無くなってしまったらどう生活してけばいいのか
果たしてこんな俺にできる仕事はあるんだろうか
そんな不安が拍車を掛けてさらに自分を追い込んでいたワケで
いよいよどうにもならなくなる前に一歩踏み出さなきゃ。と。
んなワケで昨年12月半ばに休職
半月あまり冷静になって色々自分の身の振り考えて
転職に踏み切った。
正直、この会社に入った時から違和感があったワケで
勝ちだ負けだ強引にでもやってしまえ失敗したら知らねぇよ
強いだ弱いだ強面だそうじゃないだは俺には合わなかった。
生活の為だ少しくらいは辛抱だなんて考えがダメだったようだ。
40過ぎてもヤンキー集団みたいな場所に居座るのは無理だった。
いや、もう
心機一転新しいとこで頑張ってるんですけどね。
パニック症状は今んトコ
出てませんです。
目眩、発汗、動悸に相変わらず悩まされていたワケです。
自分ではまだまだ大丈夫、イケると思ってたんですがね、
日頃から俺を見ている嫁さん曰く、
このままじゃ本当にダメになってホントにどうにもならなくなるぞ。と。
確かにね、
症状が出始めた頃は仕事中だけだったんだが
日が経つにつれ人混みとか狭い場所でも症状が出始めた。
ちょっとした物忘れやケアレスミスが目立つようになる
道順も頭の中で組み立てることが難しくなってきた。
こりゃマズいな。と。
パニック障害って案外認知度は低いもんで
会社に説明したって所によっては単なる鬱症状
『そんなもん』で片付けられてしまうこともある。
当の本人は『そんなもん』じゃ済まされない問題
そこら辺上手く相手に伝わらないもどかしさと
今仕事が無くなってしまったらどう生活してけばいいのか
果たしてこんな俺にできる仕事はあるんだろうか
そんな不安が拍車を掛けてさらに自分を追い込んでいたワケで
いよいよどうにもならなくなる前に一歩踏み出さなきゃ。と。
んなワケで昨年12月半ばに休職
半月あまり冷静になって色々自分の身の振り考えて
転職に踏み切った。
正直、この会社に入った時から違和感があったワケで
勝ちだ負けだ強引にでもやってしまえ失敗したら知らねぇよ
強いだ弱いだ強面だそうじゃないだは俺には合わなかった。
生活の為だ少しくらいは辛抱だなんて考えがダメだったようだ。
40過ぎてもヤンキー集団みたいな場所に居座るのは無理だった。
いや、もう
心機一転新しいとこで頑張ってるんですけどね。
パニック症状は今んトコ
出てませんです。
連帯感。の巻
なんか朝からお腹の具合が悪かった。
買い物途中に激しい便意に襲われてさ、
急いでトイレを探すワケよ。
滅多にないが時々あるあるな
1階、3階が男子トイレで
2階、4階が女子トイレ。
コレ、緊急時には非常に困ったりする。
こういう時に限って2階に居たりして
1階まで降りたものの個室は全部塞がってて
必死に便意を堪えながら3階まで行く。
もうブロー寸前で空いてる個室に飛び込んで
出すモノ出してあぁスッキリ。
あ・・・紙無ぇし!
まぁだいたい上の棚とかに予備とかあるだろうから
上を見上げるが無ぇし・・・
落ち着け自分。
ひとまず冷静に考えて答えを出した結果が
隣の個室までそっと移動。
個室の中から外に人気が無くなるまでしばし待機し
ズボンとパンツを膝に下ろしたままの姿で
一気に隣の個室に滑り込もうとしたら
目の前に同じ格好のサラリーマンの姿が・・・
2つ向こうの個室にも紙が無かったらしく
偶然にも俺と同時に同じ結論に達したらしい。
ズボンを下ろしたままのオッサンが
偶然にも出くわすなんて奇跡だ。
てか、もう変態ばりの光景だ。
『あ・・・どうぞどうぞ。』
譲り合いなんてしてる暇は無いはずなのに
フルチンのオッサン2人がダチョウ倶楽部ばりの譲り合い。
2人の入った個室の間の個室には
トイレットペーパーは2つあったワケで
『シェアしましょうか。』
ってことで俺は予備を貰って元の個室へ
サラリーマンはその個室へ
妙に変な連帯感が生まれた瞬間でもあった。
買い物途中に激しい便意に襲われてさ、
急いでトイレを探すワケよ。
滅多にないが時々あるあるな
1階、3階が男子トイレで
2階、4階が女子トイレ。
コレ、緊急時には非常に困ったりする。
こういう時に限って2階に居たりして
1階まで降りたものの個室は全部塞がってて
必死に便意を堪えながら3階まで行く。
もうブロー寸前で空いてる個室に飛び込んで
出すモノ出してあぁスッキリ。
あ・・・紙無ぇし!
まぁだいたい上の棚とかに予備とかあるだろうから
上を見上げるが無ぇし・・・
落ち着け自分。
ひとまず冷静に考えて答えを出した結果が
隣の個室までそっと移動。
個室の中から外に人気が無くなるまでしばし待機し
ズボンとパンツを膝に下ろしたままの姿で
一気に隣の個室に滑り込もうとしたら
目の前に同じ格好のサラリーマンの姿が・・・
2つ向こうの個室にも紙が無かったらしく
偶然にも俺と同時に同じ結論に達したらしい。
ズボンを下ろしたままのオッサンが
偶然にも出くわすなんて奇跡だ。
てか、もう変態ばりの光景だ。
『あ・・・どうぞどうぞ。』
譲り合いなんてしてる暇は無いはずなのに
フルチンのオッサン2人がダチョウ倶楽部ばりの譲り合い。
2人の入った個室の間の個室には
トイレットペーパーは2つあったワケで
『シェアしましょうか。』
ってことで俺は予備を貰って元の個室へ
サラリーマンはその個室へ
妙に変な連帯感が生まれた瞬間でもあった。
追い込まれた先に見えるもの。の巻
以前、強制執行補助業務をしていたってーのは以前どこかで書いたと思う。
色々な理由で支払いが困難になり不動産が差し押さえられて債権者に渡る。
不動産を競売で手に入れたとしてもそこに済んでる人間や家具等の動産は
勝手に移動することはできない。
裁判所の手続きを踏んで強制執行となるワケだ。
まず催告と言って債権者、執行官、立会人と一緒にその家を訪れる
居留守を使おうが外出中だろうが問答無用、鍵が掛かってても鍵屋が解錠して
玄関先に差し押さえの通知を貼っていく。
それから2週間から1ヶ月後に強制執行となるワケだ。
そうなるともうそこに住んでいた者ですら
家財道具すら手が付けられなくなる。
ようするに差し押さえってやつだ。
俺がやっていたのはその業務。
家電や家具、下着から洗面道具に至るまで
短時間の間にいっさいがっさい持ち出し
債権者へ不動産のみの状態にして受け渡す
それが強制執行補助業務だ。
正直言って
家にあるもの全てを差し押さえて全て持ち出すことなんて簡単だ
しかしこれだけじゃこの業務は成り立たない。
債務者の次のステップを考えてやるのも俺らの業務だったからね。
家財道具等一式を搬出する為の費用は債権者持ち
勿論自分の家となったものに勝手に住み着いてる人間の移動に払う金は少ないほうがいい
しかしながらこっちも仕事、そこら辺の請求額を債権者に納得させるのも仕事
で、一番の問題は債務者をどうするかだ。
期日までに動かない債務者の家財道具をガンガン運びだして
自業自得とばかりに路頭に迷わすのは簡単だ
心を鬼にすればいいだけの話だが
そういうわけにも行かない。
たった2週間の間に債務者を説得して
新しい住まいを探してあげて新しい生活の一歩を作ってやるのも仕事だった。
借金に追われてる人間ってものはなかなか説得に応じてくれないワケよ
また借金取りが来たのか、とか、また裁判所の人間が来たのか、とか
常に怯えてる状況で家に居ないとか居留守を使うとかで
説得するのが非常に困難である。
説得の為に24時間相手の家の前にはり込んだりしたこともあった。
ただ、一番怖いのが
追い込まれた人間は何をするかわからないってこと。
ドアを開けた途端に刃物を振り回したり暴れるくらいならまだいい
包丁を自分の首に立てていきなり自分の首を掻っ捌く者も居れば
鴨居に紐を掛け、ドアを開けた途端に首を吊る
ベランダから飛び降りる・・・・
自分達の立ち回り次第でヘタすりゃ人の命を奪ってしまうかも知れない。と。
コレはホントにストレスだった。
人によっては自業自得と言うかも知れないが
誰だって最初は自分が借金に追われにっちもさっちも行かなくなるなんて考えてもいない。
自分で事業を興して従業員を抱えたまま倒産って人も居る。
親の介護の為に仕事を辞めどうにもならなくなった者も居る
他人の借金の保証人になってしまった者やリストラ、理由はそれぞれだ
交通事故を起こしてしまい交通刑務所に入ってしまって支払いができなくなった
ちょっと考えれば明日は我が身なことばかり。
死ぬ気になれば何でも出来るなんて言う人間も居るが
それは何とかなってしまった人間の言うことで
もう死を選ぶしか選択肢が無い人間だって居る。
もうね、
毎日のようにそういった追い込まれた状況を見てると
考えさせられることがいっぱいでね、
そりゃ偽善なんて言われるかもしれないが
俺自信もそういう道を通ってきたからさ。
まぁ俺みたいな人間が言ったとこで
何が伝わるかわからんが
新しい人生を送れた人達とは
多少ながら今でも付き合いはあるワケよ。
あの時死ななくてよかったが
唯一の救い。
色々な理由で支払いが困難になり不動産が差し押さえられて債権者に渡る。
不動産を競売で手に入れたとしてもそこに済んでる人間や家具等の動産は
勝手に移動することはできない。
裁判所の手続きを踏んで強制執行となるワケだ。
まず催告と言って債権者、執行官、立会人と一緒にその家を訪れる
居留守を使おうが外出中だろうが問答無用、鍵が掛かってても鍵屋が解錠して
玄関先に差し押さえの通知を貼っていく。
それから2週間から1ヶ月後に強制執行となるワケだ。
そうなるともうそこに住んでいた者ですら
家財道具すら手が付けられなくなる。
ようするに差し押さえってやつだ。
俺がやっていたのはその業務。
家電や家具、下着から洗面道具に至るまで
短時間の間にいっさいがっさい持ち出し
債権者へ不動産のみの状態にして受け渡す
それが強制執行補助業務だ。
正直言って
家にあるもの全てを差し押さえて全て持ち出すことなんて簡単だ
しかしこれだけじゃこの業務は成り立たない。
債務者の次のステップを考えてやるのも俺らの業務だったからね。
家財道具等一式を搬出する為の費用は債権者持ち
勿論自分の家となったものに勝手に住み着いてる人間の移動に払う金は少ないほうがいい
しかしながらこっちも仕事、そこら辺の請求額を債権者に納得させるのも仕事
で、一番の問題は債務者をどうするかだ。
期日までに動かない債務者の家財道具をガンガン運びだして
自業自得とばかりに路頭に迷わすのは簡単だ
心を鬼にすればいいだけの話だが
そういうわけにも行かない。
たった2週間の間に債務者を説得して
新しい住まいを探してあげて新しい生活の一歩を作ってやるのも仕事だった。
借金に追われてる人間ってものはなかなか説得に応じてくれないワケよ
また借金取りが来たのか、とか、また裁判所の人間が来たのか、とか
常に怯えてる状況で家に居ないとか居留守を使うとかで
説得するのが非常に困難である。
説得の為に24時間相手の家の前にはり込んだりしたこともあった。
ただ、一番怖いのが
追い込まれた人間は何をするかわからないってこと。
ドアを開けた途端に刃物を振り回したり暴れるくらいならまだいい
包丁を自分の首に立てていきなり自分の首を掻っ捌く者も居れば
鴨居に紐を掛け、ドアを開けた途端に首を吊る
ベランダから飛び降りる・・・・
自分達の立ち回り次第でヘタすりゃ人の命を奪ってしまうかも知れない。と。
コレはホントにストレスだった。
人によっては自業自得と言うかも知れないが
誰だって最初は自分が借金に追われにっちもさっちも行かなくなるなんて考えてもいない。
自分で事業を興して従業員を抱えたまま倒産って人も居る。
親の介護の為に仕事を辞めどうにもならなくなった者も居る
他人の借金の保証人になってしまった者やリストラ、理由はそれぞれだ
交通事故を起こしてしまい交通刑務所に入ってしまって支払いができなくなった
ちょっと考えれば明日は我が身なことばかり。
死ぬ気になれば何でも出来るなんて言う人間も居るが
それは何とかなってしまった人間の言うことで
もう死を選ぶしか選択肢が無い人間だって居る。
もうね、
毎日のようにそういった追い込まれた状況を見てると
考えさせられることがいっぱいでね、
そりゃ偽善なんて言われるかもしれないが
俺自信もそういう道を通ってきたからさ。
まぁ俺みたいな人間が言ったとこで
何が伝わるかわからんが
新しい人生を送れた人達とは
多少ながら今でも付き合いはあるワケよ。
あの時死ななくてよかったが
唯一の救い。
〇〇の気持ち。の巻
実は
12月の後半から
主夫をしておりました。
全く仕事ができない訳じゃないんですが
何しろトラックを運転しなきゃならない業務
もしも、もしも何かあったらとても責任取れる自信がね・・・
休職しておったワケですよ。
まぁね、
なぁーんにもできないような状況じゃないし
プラプラしてるのも一家の大黒柱としてどうかなと。
自分に今できることっていったら
家のことをやるしかないかなと。
ずっと家事をしていたわけですがね。
まぁそれなりに独身生活していた時期もあったからと
たかをくくっていたんですが、これが案外大変で
仕事行ってる嫁さんが帰ってくる時間から逆算して
飯の支度や風呂の準備、買い物とか部屋の掃除
ナメてかかってたのでソコに部屋の模様替えなんてぶち込んでしまったもんだから
さぁ大変!なワケ。
コレ、
夫婦共働きなのにやりこなしてる嫁は凄いな。
と、
嫁の凄さと大変さには
身を持って痛感したワケ。
日頃
その状況に置かれないと
相手の気持ちなんてわかんねぇよ
と声を大にして言ってた自分
いや、マジ、
主婦って大変だなと。
12月の後半から
主夫をしておりました。
全く仕事ができない訳じゃないんですが
何しろトラックを運転しなきゃならない業務
もしも、もしも何かあったらとても責任取れる自信がね・・・
休職しておったワケですよ。
まぁね、
なぁーんにもできないような状況じゃないし
プラプラしてるのも一家の大黒柱としてどうかなと。
自分に今できることっていったら
家のことをやるしかないかなと。
ずっと家事をしていたわけですがね。
まぁそれなりに独身生活していた時期もあったからと
たかをくくっていたんですが、これが案外大変で
仕事行ってる嫁さんが帰ってくる時間から逆算して
飯の支度や風呂の準備、買い物とか部屋の掃除
ナメてかかってたのでソコに部屋の模様替えなんてぶち込んでしまったもんだから
さぁ大変!なワケ。
コレ、
夫婦共働きなのにやりこなしてる嫁は凄いな。
と、
嫁の凄さと大変さには
身を持って痛感したワケ。
日頃
その状況に置かれないと
相手の気持ちなんてわかんねぇよ
と声を大にして言ってた自分
いや、マジ、
主婦って大変だなと。
Brotherなり。の巻
我が家のおにゃんの母

毎年ココで子供を産んでたんだが
おにゃんてぃを産んでからは
どこか別の場所で出産していて
子供を連れてくることは無かった。
ウチの小娘と

同時に産まれたコイツ

が最後である。
コイツも最近になって
新天地を求め旅立ったワケで
もう子猫を見ることはできないなと、
そう思ってたんだが、
今更去年産んだ子を連れてきた。

おにゃんてぃと半年違いの息子
野良の世界で揉まれてきただけあって立派な顔立ち
恐らく数匹産んで生き残ったのがコイツなんだろう。
しかしながら親猫のDNAは引き継がれてるわけで
あっと言う間に懐きやがった。

餌くれー!
温もりをくれー!
可愛がれー!
先住猫のシャーシャー攻撃もなんのその
過去最速の懐きようだな。

もうごく普通に生活しております。

毎年ココで子供を産んでたんだが
おにゃんてぃを産んでからは
どこか別の場所で出産していて
子供を連れてくることは無かった。
ウチの小娘と

同時に産まれたコイツ

が最後である。
コイツも最近になって
新天地を求め旅立ったワケで
もう子猫を見ることはできないなと、
そう思ってたんだが、
今更去年産んだ子を連れてきた。

おにゃんてぃと半年違いの息子
野良の世界で揉まれてきただけあって立派な顔立ち
恐らく数匹産んで生き残ったのがコイツなんだろう。
しかしながら親猫のDNAは引き継がれてるわけで
あっと言う間に懐きやがった。

餌くれー!
温もりをくれー!
可愛がれー!
先住猫のシャーシャー攻撃もなんのその
過去最速の懐きようだな。

もうごく普通に生活しております。
ゴロゴロ違い。の巻
心音。の巻
下手の横好きではあるが
ギター馬鹿歴37年である。
途中、三味線や琴、ドラムやベースに浮気したことはあるが
なぜかこれだけは続いているワケで

でだ、
音楽は心のバロメーターでもある。ワケ。
精神的に不安定だと
ロクな音が出ない。
どんなに良い機材を使ってようが
心は隠しきれないワケね。
病んでる時の音は
自分でも嫌になるくらい聞くに耐えがたい音。

そんな時に
ちょっと気分転換にでもなんてギターを手にすると余計凹む
なもんで即座にアンプの電源をOFFして終了
ただ逆にノってる時や
感情がこもってる時の音は
もの凄く良い音が出るワケ。
同じ機材、同じ環境なのに
心がどこにあるかで
音に雲泥の差が生まれるから
楽器はやめられないワケ。

いつも思うんだが
張り替えた弦って
何かいいリサイクル方法は無いものかと。
ギター馬鹿歴37年である。
途中、三味線や琴、ドラムやベースに浮気したことはあるが
なぜかこれだけは続いているワケで

でだ、
音楽は心のバロメーターでもある。ワケ。
精神的に不安定だと
ロクな音が出ない。
どんなに良い機材を使ってようが
心は隠しきれないワケね。
病んでる時の音は
自分でも嫌になるくらい聞くに耐えがたい音。

そんな時に
ちょっと気分転換にでもなんてギターを手にすると余計凹む
なもんで即座にアンプの電源をOFFして終了
ただ逆にノってる時や
感情がこもってる時の音は
もの凄く良い音が出るワケ。
同じ機材、同じ環境なのに
心がどこにあるかで
音に雲泥の差が生まれるから
楽器はやめられないワケ。

いつも思うんだが
張り替えた弦って
何かいいリサイクル方法は無いものかと。
対策。の巻
私たち夫婦の不在時に
ウチの犬たちが次々と怪我をする事件が去年後半に立て続き
どうしたもんかと頭を悩ませていたワケでございます。
まぁ何が原因かは像像がついてたワケですが
あくまでも想像に過ぎず証拠がなかったわけで
母は半引きこもりで自分の飼ってる犬が2匹居るわけですが
その2匹がかなりの高齢で思うように体が動かない
自分が犬と戯れたくても犬自身が自由がきかないので
私たち夫婦の犬たちを引っ張り出して中途半端に可愛がっったり
手をあげていたんじゃないかってーのは以前書きましたが
あくまでもソレは想像の一部に過ぎなかったワケ。
昨年年末は体調不良でちょっと会社を休みましてね
他の部屋で用事を済ませたり庭仕事しつつ
何気なく観察してたわけですが
まぁ9割方想像的中してたわけです。

物事の分別を付けるため
犬たちと遊ぶのはサークルの外
サークル内では一切構わないと
外出時の無駄吠えや躾を兼ねてそうしてたワケで
ソレは以前住んでた家でもそうしてたワケ。
しかし母と暮らすようになってから
無駄吠えや食糞、嘔吐が極端に増え
どうしたもんかと頭を悩ませてた。
母にはその躾がこの子たちへの決まりだから
出しても構わないけどサークル内では一切構うなと言っていたんだが
サークルの外からリビングへ来るたびに
ちょっかい出したり手をあげてたりしてたワケ。
持ち上げやすい体重の一番軽い子だけ連れ出して
自分の部屋に連れていったりするもんだから
他の犬たちはやきもち焼いたりストレスになったり
そんなこんなするもんだから
興奮する犬たちはサークル内で暴れ
お互いを踏みつけてしまったり
飛び跳ねた勢いで怪我してしまったりと
それが原因だったワケ。

現場を押さえて母に忠告しても
ヘソ曲げて引きこもり続行するのみで効果無し
もうこうなったら3匹が興奮してもぶつからないようにして
オープン型のサークルを止めて上蓋付きのにして
上から簡単に手を出せない方式にするしかないかなと

ダメ元で3匹一緒のサークルから
上蓋付きのロック付きの1匹用のサークルに変更してみた。

組み立てたばかりの画像なので散らばってますが・・・
簡単に上から手を出せない
もし3匹の誰かが興奮してしまっても
お互いを蹴ってしまったりしない
一番体重の軽い子を一番奥にもっていく
結構効果的だったようで
中途半端な可愛がりかたも
しにくくなったようで
犬たちのストレスも多少は減り
怪我や食糞はなくなりましたさよ。
まぁ手は出せなくなったものの
姿は見えるもんだから
無駄吠えはまだ収まりませんがね・・・
ちょっとしばらくこれで様子を見ながら
ちょくちょく対策&変更していこうかなと。
ウチの犬たちが次々と怪我をする事件が去年後半に立て続き
どうしたもんかと頭を悩ませていたワケでございます。
まぁ何が原因かは像像がついてたワケですが
あくまでも想像に過ぎず証拠がなかったわけで
母は半引きこもりで自分の飼ってる犬が2匹居るわけですが
その2匹がかなりの高齢で思うように体が動かない
自分が犬と戯れたくても犬自身が自由がきかないので
私たち夫婦の犬たちを引っ張り出して中途半端に可愛がっったり
手をあげていたんじゃないかってーのは以前書きましたが
あくまでもソレは想像の一部に過ぎなかったワケ。
昨年年末は体調不良でちょっと会社を休みましてね
他の部屋で用事を済ませたり庭仕事しつつ
何気なく観察してたわけですが
まぁ9割方想像的中してたわけです。

物事の分別を付けるため
犬たちと遊ぶのはサークルの外
サークル内では一切構わないと
外出時の無駄吠えや躾を兼ねてそうしてたワケで
ソレは以前住んでた家でもそうしてたワケ。
しかし母と暮らすようになってから
無駄吠えや食糞、嘔吐が極端に増え
どうしたもんかと頭を悩ませてた。
母にはその躾がこの子たちへの決まりだから
出しても構わないけどサークル内では一切構うなと言っていたんだが
サークルの外からリビングへ来るたびに
ちょっかい出したり手をあげてたりしてたワケ。
持ち上げやすい体重の一番軽い子だけ連れ出して
自分の部屋に連れていったりするもんだから
他の犬たちはやきもち焼いたりストレスになったり
そんなこんなするもんだから
興奮する犬たちはサークル内で暴れ
お互いを踏みつけてしまったり
飛び跳ねた勢いで怪我してしまったりと
それが原因だったワケ。

現場を押さえて母に忠告しても
ヘソ曲げて引きこもり続行するのみで効果無し
もうこうなったら3匹が興奮してもぶつからないようにして
オープン型のサークルを止めて上蓋付きのにして
上から簡単に手を出せない方式にするしかないかなと

ダメ元で3匹一緒のサークルから
上蓋付きのロック付きの1匹用のサークルに変更してみた。

組み立てたばかりの画像なので散らばってますが・・・
簡単に上から手を出せない
もし3匹の誰かが興奮してしまっても
お互いを蹴ってしまったりしない
一番体重の軽い子を一番奥にもっていく
結構効果的だったようで
中途半端な可愛がりかたも
しにくくなったようで
犬たちのストレスも多少は減り
怪我や食糞はなくなりましたさよ。
まぁ手は出せなくなったものの
姿は見えるもんだから
無駄吠えはまだ収まりませんがね・・・
ちょっとしばらくこれで様子を見ながら
ちょくちょく対策&変更していこうかなと。