学ぶ。の巻
この歳になっても仕事で失敗することがある。
生身の人間だから完璧ってーのは絶対にありえないが
できることなら失敗は避けたいもんだ。
でも失敗は自分の責任だからね
怒られても仕方ない。
でも執拗に責め立てられると悲しくなるもんだ
だからって凹んでばかりじゃダメなんよね
そんな時は
自分と同じ失敗をした相手に
優しくなれることを学んだと。
ちょっと視点を変えつつ同じ過ちをしないよう
ソイツと同じ責め方をしないよう
自分に言い聞かせているワケ。
生身の人間だから完璧ってーのは絶対にありえないが
できることなら失敗は避けたいもんだ。
でも失敗は自分の責任だからね
怒られても仕方ない。
でも執拗に責め立てられると悲しくなるもんだ
だからって凹んでばかりじゃダメなんよね
そんな時は
自分と同じ失敗をした相手に
優しくなれることを学んだと。
ちょっと視点を変えつつ同じ過ちをしないよう
ソイツと同じ責め方をしないよう
自分に言い聞かせているワケ。
スポンサーサイト
そりゃもうオジサンは驚いたさよ。の巻
ちょっと聞いた話なんだが
最近は
火を見たことがないって子供も居るらしい。
いやもう、俺的には衝撃的な話だ。
オール電化の家庭も増えてきたってーのもあるだろうけど
風呂なんかも給湯器が外にあってってーのもあるけど
火は危ないからキッチンにすら子供を入れない親が居るとか・・・
危ないかどうかはソレに触れてはじめて知るもんだろが
と俺は思うのね。
刃物を持って手を間違って切ってしまってはじめて痛さを知って危ないものだと理解し
火に触れてはじめて熱いもの、危ないものと理解できて
ソレを上手く使うことで便利さもわかるんだと思うのよ。
ただ危ないからダメとか見せないとかじゃねぇ・・・
ロクでもない大人を作るだけだと思うんだが。
最近は
火を見たことがないって子供も居るらしい。
いやもう、俺的には衝撃的な話だ。
オール電化の家庭も増えてきたってーのもあるだろうけど
風呂なんかも給湯器が外にあってってーのもあるけど
火は危ないからキッチンにすら子供を入れない親が居るとか・・・
危ないかどうかはソレに触れてはじめて知るもんだろが
と俺は思うのね。
刃物を持って手を間違って切ってしまってはじめて痛さを知って危ないものだと理解し
火に触れてはじめて熱いもの、危ないものと理解できて
ソレを上手く使うことで便利さもわかるんだと思うのよ。
ただ危ないからダメとか見せないとかじゃねぇ・・・
ロクでもない大人を作るだけだと思うんだが。
アバウト。の巻
深夜の恐怖。の巻
小話をば・・・の巻
反面教師・・・の巻
別れても好きな人、なんて歌が昭和歌謡にあったが
別れたら次の人・・・最低である。
自活する気なんて全く無く男と別れる前に次の男を見定め
別れたと同時に次の男に乗り換える、
そういう女が大嫌いでね、
自分の母親がそうであった。
自己中心的でネガティブ思考で
子育てに行き詰ると自分の子供を親戚や他人に預け
男が出来ると子供そっちのけで家出をしてしまう。
そのくせ常に子供を監視下に置いてないと気が済まず
多感な時期の子供のやりたいことを全て制御してきた。
そんなんだから成人してからは会うことも避け
疎遠になっているじきが15年ほどあった。
こうはなりたくない。
ただただ母にはそういった思いしかなく
悪いが育ててくれた感謝の気持ちも無い。
しかし年老いていく母親、
正直どこかでのたれ死んでくれればと思ったこともあった
しかし現実はそう甘いもんじゃないのも重々承知
動けなくなってからジタバタされて家に乗り込まれても困るので
そうなる前に自分の気持ちを入れ替えて同居に踏み切った。
正直失敗した。
後悔はしてないが失敗は失敗である。
母親のほうが一枚上手であったわけだ。
年老いて弱っておとなしくなったのも演技。
ただね、
俺の持論だが、相手を変えたかったらまず自分を変えてみろなワケで
いろんな手を尽くして自分を変える方向に挑んでみたわけだが
俺の遣り方が間違えなのか一向にワガママ放題逆ギレ放題
自分の思い通りにならないと特番で見る引きこもり野郎のよう。
夫婦で悩んだ結果
ほぼスルーするこにしよう。と
いちいち反応してたらこっちがもたない
どうせ先に逝くんだからそれまで我慢と言い聞かせ
ふくれっ面になろうが逆ギレしようがスルーとね。
家中ゴミ屋敷になろうが近所に要らん噂を流されて白い目でみられようが
とにかくいちいち反応するな、諦めろと言い聞かせている。
ただ、最近シャレにもならないのが犬の件
ここ数年自分が可愛がっている犬が高齢で目が見えなくなってきたり痴呆がはじまったりで
ただ手が掛かるだけで彼女にとってみればただのお荷物になってきた。
そこで新たに可愛がるターゲットにしてきたのが俺が飼うミニチュアダックス3匹。
犬を飼ってる人なら理解できると思うが
犬は愛情をただ注ぐだけじゃなくある程度の主従関係も必要だ。
ウチの場合寝室には入れない
3匹平等に扱う
出かける時はゲージの中
とルールを決めている。
それも愛情のひとつだと思っている。
それを見事にぶち壊されたもんだから困ったもんだ。
ご飯前にはお菓子は食べない
欲しい物があったらひとつだけにしなさい
と子供の為に親が子供の将来の為に教えてるのに
お婆ちゃんが孫がかわいいあまり
食事の前にお菓子を与えてしまったり
親に内緒でおもちゃを買い与えたり・・・
これがたまにならいいが頻繁なら困る。
なぜこんなことをしてしまうかのひとつとして
子供と違って孫には責任がついてこないから。である。
人間なら言い聞かせるとかして修正が効くが
言葉のわからない生き物は低いとこに流れていく水の如く
いとも簡単に甘い方向に流れていってしまって
一度それを許してしまうと修正するのが難しい・・・
まさにいまココ。
一番体重の軽い子だけ自室に連れ込んだり
かわいい子だけおやつを与えたりするもんだから
犬だってヤキモチ焼くわな、それが日常の行動に出る。
家の前を人が通るだけで気が狂ったように吠えたり
食糞やアレルギーのある子は吐き散らかすようになったり
言うことを聞かなくなったりして手が付けられなくなってしまっている。
再三に渡ってやんわりと注意したり
酷いときはガッツリやめてくれと言ってはいるが
そのたびに逆ギレ、ひきこもりで家庭内冷戦状態が続く
好き勝手生きてきた人間がそのまま年老いると
そこら辺の引き篭もりよりタチが悪い。
あと何年これが続くやら・・・
とにかく嫁に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
別れたら次の人・・・最低である。
自活する気なんて全く無く男と別れる前に次の男を見定め
別れたと同時に次の男に乗り換える、
そういう女が大嫌いでね、
自分の母親がそうであった。
自己中心的でネガティブ思考で
子育てに行き詰ると自分の子供を親戚や他人に預け
男が出来ると子供そっちのけで家出をしてしまう。
そのくせ常に子供を監視下に置いてないと気が済まず
多感な時期の子供のやりたいことを全て制御してきた。
そんなんだから成人してからは会うことも避け
疎遠になっているじきが15年ほどあった。
こうはなりたくない。
ただただ母にはそういった思いしかなく
悪いが育ててくれた感謝の気持ちも無い。
しかし年老いていく母親、
正直どこかでのたれ死んでくれればと思ったこともあった
しかし現実はそう甘いもんじゃないのも重々承知
動けなくなってからジタバタされて家に乗り込まれても困るので
そうなる前に自分の気持ちを入れ替えて同居に踏み切った。
正直失敗した。
後悔はしてないが失敗は失敗である。
母親のほうが一枚上手であったわけだ。
年老いて弱っておとなしくなったのも演技。
ただね、
俺の持論だが、相手を変えたかったらまず自分を変えてみろなワケで
いろんな手を尽くして自分を変える方向に挑んでみたわけだが
俺の遣り方が間違えなのか一向にワガママ放題逆ギレ放題
自分の思い通りにならないと特番で見る引きこもり野郎のよう。
夫婦で悩んだ結果
ほぼスルーするこにしよう。と
いちいち反応してたらこっちがもたない
どうせ先に逝くんだからそれまで我慢と言い聞かせ
ふくれっ面になろうが逆ギレしようがスルーとね。
家中ゴミ屋敷になろうが近所に要らん噂を流されて白い目でみられようが
とにかくいちいち反応するな、諦めろと言い聞かせている。
ただ、最近シャレにもならないのが犬の件
ここ数年自分が可愛がっている犬が高齢で目が見えなくなってきたり痴呆がはじまったりで
ただ手が掛かるだけで彼女にとってみればただのお荷物になってきた。
そこで新たに可愛がるターゲットにしてきたのが俺が飼うミニチュアダックス3匹。
犬を飼ってる人なら理解できると思うが
犬は愛情をただ注ぐだけじゃなくある程度の主従関係も必要だ。
ウチの場合寝室には入れない
3匹平等に扱う
出かける時はゲージの中
とルールを決めている。
それも愛情のひとつだと思っている。
それを見事にぶち壊されたもんだから困ったもんだ。
ご飯前にはお菓子は食べない
欲しい物があったらひとつだけにしなさい
と子供の為に親が子供の将来の為に教えてるのに
お婆ちゃんが孫がかわいいあまり
食事の前にお菓子を与えてしまったり
親に内緒でおもちゃを買い与えたり・・・
これがたまにならいいが頻繁なら困る。
なぜこんなことをしてしまうかのひとつとして
子供と違って孫には責任がついてこないから。である。
人間なら言い聞かせるとかして修正が効くが
言葉のわからない生き物は低いとこに流れていく水の如く
いとも簡単に甘い方向に流れていってしまって
一度それを許してしまうと修正するのが難しい・・・
まさにいまココ。
一番体重の軽い子だけ自室に連れ込んだり
かわいい子だけおやつを与えたりするもんだから
犬だってヤキモチ焼くわな、それが日常の行動に出る。
家の前を人が通るだけで気が狂ったように吠えたり
食糞やアレルギーのある子は吐き散らかすようになったり
言うことを聞かなくなったりして手が付けられなくなってしまっている。
再三に渡ってやんわりと注意したり
酷いときはガッツリやめてくれと言ってはいるが
そのたびに逆ギレ、ひきこもりで家庭内冷戦状態が続く
好き勝手生きてきた人間がそのまま年老いると
そこら辺の引き篭もりよりタチが悪い。
あと何年これが続くやら・・・
とにかく嫁に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
自己治癒力の巻
忘れ物をしてね
ちょっと慌てて小走りで取りに戻ったワケよ。
靴紐が引っかかってね
思いっきりすっ転んだワケ。
運悪く廃油で滑りやすいトコでね、
なんなんだろうか、
転びはじめてから着地するまで
スローモーションで見えるんだけど
だからと言ってどうすることもできないワケね。
この廃油まみれの地面に転んだらめっちゃ汚れちまうな
と、咄嗟に体をひるがえして廃油に着地は逃れたものの
向きを変えたトコは運悪く割れたガラスの置き場・・・
『やべぇ!』と思ったが間に合わず右手から着地。
うん、
5年前に海で転落事故を起こしてね
右手の半分を縫合したんだけど
その縫合箇所の上をまたバックリ・・・
痛みの限度を超えると人間笑ってしまいます。
もうね、
次の仕事もあるし
病院なんて行ってる時間もないから
ガンガン洗ってからタオルで止血して
キズパワーパッド

3〜4針縫うくらいのキズだったら
だいたいコレで片付けちゃいます。
自己治癒力って案外侮れないもんですよ。
でも、
良い子は病院行こうね。
ちょっと慌てて小走りで取りに戻ったワケよ。
靴紐が引っかかってね
思いっきりすっ転んだワケ。
運悪く廃油で滑りやすいトコでね、
なんなんだろうか、
転びはじめてから着地するまで
スローモーションで見えるんだけど
だからと言ってどうすることもできないワケね。
この廃油まみれの地面に転んだらめっちゃ汚れちまうな
と、咄嗟に体をひるがえして廃油に着地は逃れたものの
向きを変えたトコは運悪く割れたガラスの置き場・・・
『やべぇ!』と思ったが間に合わず右手から着地。
うん、
5年前に海で転落事故を起こしてね
右手の半分を縫合したんだけど
その縫合箇所の上をまたバックリ・・・
痛みの限度を超えると人間笑ってしまいます。
もうね、
次の仕事もあるし
病院なんて行ってる時間もないから
ガンガン洗ってからタオルで止血して
キズパワーパッド

3〜4針縫うくらいのキズだったら
だいたいコレで片付けちゃいます。
自己治癒力って案外侮れないもんですよ。
でも、
良い子は病院行こうね。
『壁』の巻。
時々お悩み相談室化してしまうこともある俺。
散々悩んで打ち明けてくれるんだが
もうちょっと早く相談してくれればねぇ・・
なんてことも多々あるワケ。
ま、相談には乗るし悩みも聞くし
俺にできることなら助けてやるし
助けられないこともある。
よく悩んでる人間に対し
そんなことで悩んでるなよなんて言う輩もいるが
そんなことって言葉でどうにもならないから悩んでるワケだし
つーか悩んでるってことはソレに向き合ってる証拠
なんだから外野のことは気にする必要もない。
ここでも何度か言ってはいるが
生きてりゃ大なり小なり壁にブチ当たるワケで
壁は乗り越えてこそあーたらこーたら講釈垂れる奴も居るが
俺に言わしてみれば
壁なんて乗り越える必要なんてない。
目の前に立ちはだかった大きな壁を乗り越えようと
その壁の頂点ばかりを見て愕然とするより
その壁を伝って低い所を探して一番低いとこから向こう側に行ってもいいわけだし
何ならそこに穴を掘って向こう側に抜けたほうがよっぽど楽
そばに誰かがいるんなら肩車してもらって乗り越えてもいい
要はどう壁を乗り越えるんじゃなくて
どうやって壁の向こう側にたどり着くかだと思う。
一度その壁から離れてみるのもいいかも知れない
そういう考えは甘いしずる賢くて良くないと言う人もいるだろう。
でもそういう人には
お前は今まですべての壁を自力で乗り越えてきたんか?と問いたい。
壁を乗り越えて向こう側に飛び降りるときに
きっと後ろを振り向かなかったんだろう。
で、俺はひとりで壁を乗り越えたんだと豪語したんだろうね。
どんな壁であれ
乗り越えて向こう側に飛び降りる瞬間に後ろを振り向けば
そこには支えてくれた人がたくさん居るはず。
その人達が何かの壁にブチ当たったら
今度は俺が支える番。
散々悩んで打ち明けてくれるんだが
もうちょっと早く相談してくれればねぇ・・
なんてことも多々あるワケ。
ま、相談には乗るし悩みも聞くし
俺にできることなら助けてやるし
助けられないこともある。
よく悩んでる人間に対し
そんなことで悩んでるなよなんて言う輩もいるが
そんなことって言葉でどうにもならないから悩んでるワケだし
つーか悩んでるってことはソレに向き合ってる証拠
なんだから外野のことは気にする必要もない。
ここでも何度か言ってはいるが
生きてりゃ大なり小なり壁にブチ当たるワケで
壁は乗り越えてこそあーたらこーたら講釈垂れる奴も居るが
俺に言わしてみれば
壁なんて乗り越える必要なんてない。
目の前に立ちはだかった大きな壁を乗り越えようと
その壁の頂点ばかりを見て愕然とするより
その壁を伝って低い所を探して一番低いとこから向こう側に行ってもいいわけだし
何ならそこに穴を掘って向こう側に抜けたほうがよっぽど楽
そばに誰かがいるんなら肩車してもらって乗り越えてもいい
要はどう壁を乗り越えるんじゃなくて
どうやって壁の向こう側にたどり着くかだと思う。
一度その壁から離れてみるのもいいかも知れない
そういう考えは甘いしずる賢くて良くないと言う人もいるだろう。
でもそういう人には
お前は今まですべての壁を自力で乗り越えてきたんか?と問いたい。
壁を乗り越えて向こう側に飛び降りるときに
きっと後ろを振り向かなかったんだろう。
で、俺はひとりで壁を乗り越えたんだと豪語したんだろうね。
どんな壁であれ
乗り越えて向こう側に飛び降りる瞬間に後ろを振り向けば
そこには支えてくれた人がたくさん居るはず。
その人達が何かの壁にブチ当たったら
今度は俺が支える番。
人間の気持ちなんて変わるもんだ。の巻
20年ぶりに会った知り合いに
『お前、変わったなぁ。』と。
そりゃね、この20年いろいろあったからね。
てーか20年前のままだったらそっちのほうが問題だよな。
うん、まぁ変わったか変わってないかなんてーのは
そいつが俺のことをどの視点から見てるか
どこまで俺を掘り下げて見てるかの違いで
『お前、ぜんぜん変わってねぇな。』
って言う奴も居るんだな。
ま、そこら辺は人様から見た俺の評価なわけで
胡麻擦ってまでどうこうとは思わない
来るもの拒まず去る者追わずなわけだし
好きだと思えば近づくし嫌なら離れるから。
自分で言うのも何だが
変わった部分もあるし変わらない部分もある。
『お前、変わったなぁ。』と。
そりゃね、この20年いろいろあったからね。
てーか20年前のままだったらそっちのほうが問題だよな。
うん、まぁ変わったか変わってないかなんてーのは
そいつが俺のことをどの視点から見てるか
どこまで俺を掘り下げて見てるかの違いで
『お前、ぜんぜん変わってねぇな。』
って言う奴も居るんだな。
ま、そこら辺は人様から見た俺の評価なわけで
胡麻擦ってまでどうこうとは思わない
来るもの拒まず去る者追わずなわけだし
好きだと思えば近づくし嫌なら離れるから。
自分で言うのも何だが
変わった部分もあるし変わらない部分もある。
忘れてたんだな。の巻
直感的に行きませう。の巻
エレキギターの音色を変えるエフェクター。
いろんなジャンルを演るので歪み系から空間系まで結構使うワケですよ。
まぁ1個1個好きなサウンドが出せるエフェクターを買うのがベストなんだろうが
それだと場所を取るしお金がいくらあっても足りないワケさよ。
1個でいろんな音色を出せるマルチエフェクターが俺には丁度良いわけで、
でもなかなかどうしてソレってーのは納得いく音が出なかったりするワケよ。
15年ほど前に買ったKORGのマルチを使ってるワケだが
空間系は良くても歪み系がちょっと弱いワケ。
で、マルチの欠点として、いくつものエフェクトが1つに集約されてるだけあって
直感的な操作が出来んワケ。
アナログ世代の俺としてはこういうのが一番の不得意なわけで
15年も使ってるのにいまだ慣れないんだよね・・・
もっとシンプルで直感的に使えて好みの音が出せるマルチもあるんだが
俺だけの趣味で金を使って家計を圧迫するのは忍びないワケ。
中古楽器屋やリサイクルショップで時々見かけるたびに
涎垂らして『コレ欲しいなぁ~』なんて眺めては逃しての繰り返しだったわけだが
そんな子供のようなおねだりモードに見かねて
そんなに欲しいなら買えば。
と、嫁から天使の囁き。
ダメ夫は即座に購入・・・

こういう甘やかしがどんどん夫をダメにしてくワケ・・・
の半面、
俺の趣味を理解してくれて家計圧迫しても許してくれる妻に感謝。
ウチの家計なんだが共働きで
お互いの給料日にテーブルの上に貰った給料をザーッと開けて
そこから必要経費を差っ引いて、余った分を食費と小遣いに充てるシステム。
まぁ残った金額なんてスズメの涙ほどだけどね。
お互い隠し事もウソも嫌いだからすべてにおいてオープン
だから何を買ってどう使ってるかもお互い知ってるワケよ。
足りなくなったらお互いの小遣いから出し合って助けると。
まぁそんな話は置いといて
直感的に使えるようになったぶん
好きな音が一発で出せるようになった。

ま、言うほど上手くないけどね。
いろんなジャンルを演るので歪み系から空間系まで結構使うワケですよ。
まぁ1個1個好きなサウンドが出せるエフェクターを買うのがベストなんだろうが
それだと場所を取るしお金がいくらあっても足りないワケさよ。
1個でいろんな音色を出せるマルチエフェクターが俺には丁度良いわけで、
でもなかなかどうしてソレってーのは納得いく音が出なかったりするワケよ。
15年ほど前に買ったKORGのマルチを使ってるワケだが
空間系は良くても歪み系がちょっと弱いワケ。
で、マルチの欠点として、いくつものエフェクトが1つに集約されてるだけあって
直感的な操作が出来んワケ。
アナログ世代の俺としてはこういうのが一番の不得意なわけで
15年も使ってるのにいまだ慣れないんだよね・・・
もっとシンプルで直感的に使えて好みの音が出せるマルチもあるんだが
俺だけの趣味で金を使って家計を圧迫するのは忍びないワケ。
中古楽器屋やリサイクルショップで時々見かけるたびに
涎垂らして『コレ欲しいなぁ~』なんて眺めては逃しての繰り返しだったわけだが
そんな子供のようなおねだりモードに見かねて
そんなに欲しいなら買えば。
と、嫁から天使の囁き。
ダメ夫は即座に購入・・・

こういう甘やかしがどんどん夫をダメにしてくワケ・・・
の半面、
俺の趣味を理解してくれて家計圧迫しても許してくれる妻に感謝。
ウチの家計なんだが共働きで
お互いの給料日にテーブルの上に貰った給料をザーッと開けて
そこから必要経費を差っ引いて、余った分を食費と小遣いに充てるシステム。
まぁ残った金額なんてスズメの涙ほどだけどね。
お互い隠し事もウソも嫌いだからすべてにおいてオープン
だから何を買ってどう使ってるかもお互い知ってるワケよ。
足りなくなったらお互いの小遣いから出し合って助けると。
まぁそんな話は置いといて
直感的に使えるようになったぶん
好きな音が一発で出せるようになった。

ま、言うほど上手くないけどね。
やっぱり自分の家が一番落ち着くんだ。の巻
枕が変わると眠れない。
なんて言葉がありますが、
ワタクシのその手のタイプでして
外泊とかめっちゃ苦手です。
ここんとこずっと暑いので
犬と猫の為に外出中はずっとエアコン回してるわけですが
電気代もバカにならないので2階に居るオニャンティを
1階に降ろしてから出掛けるんですが、
生まれてからずっと2階で暮らしてきたオニャンティには
どーも落ち着かないようで・・・

帰ってくるともう上に上がりたくて必死にせがむワケよ。
日中の熱溜まりで19時に帰宅しても2階の部屋の室温は33度越え
『まだ暑いから上に行っちゃダメだよ。』と
うん、まぁ人間の言葉なんかわからないよね・・・
トイレに行くんでドアを開けるとその隙間から
スルッと抜けて2階へダッシュのオニャンティ。
暑かろうがどうだろうが
住み慣れた部屋のほうが落ち着くようだ。

ゴローンと転がって甘ったれモード。
毛皮着てるのに暑さもなんのそののオニャンティ
暑さに負けてパンツ一丁で猫と戯れる俺・・・
絵的には物凄く変だ。
なんて言葉がありますが、
ワタクシのその手のタイプでして
外泊とかめっちゃ苦手です。
ここんとこずっと暑いので
犬と猫の為に外出中はずっとエアコン回してるわけですが
電気代もバカにならないので2階に居るオニャンティを
1階に降ろしてから出掛けるんですが、
生まれてからずっと2階で暮らしてきたオニャンティには
どーも落ち着かないようで・・・

帰ってくるともう上に上がりたくて必死にせがむワケよ。
日中の熱溜まりで19時に帰宅しても2階の部屋の室温は33度越え
『まだ暑いから上に行っちゃダメだよ。』と
うん、まぁ人間の言葉なんかわからないよね・・・
トイレに行くんでドアを開けるとその隙間から
スルッと抜けて2階へダッシュのオニャンティ。
暑かろうがどうだろうが
住み慣れた部屋のほうが落ち着くようだ。

ゴローンと転がって甘ったれモード。
毛皮着てるのに暑さもなんのそののオニャンティ
暑さに負けてパンツ一丁で猫と戯れる俺・・・
絵的には物凄く変だ。
アップグレードしました。の巻
PCの下のインジケーターに現れたWindowsのマーク。
普段はUbuntuを使ってるので気がつくのが遅れたんだが
どうやらWindows10へのアップグレードの通知らしい。
てーか、Windowsも無償アップグレードに踏み切ったのね。
アップグレードしたら保存した画像とかお気に入りはどうなっちゃうんだろ?
検索してみたら大丈夫みたいなことは書いてあったが信用して良いものか・・・
まぁいいや、
とりあえずやってみよ。

石橋を叩いて渡る性格のくせして
こういうもんは後先考えずにやってしまって
後になって大慌てする。
変な性格だ。
で、難なくアップグレード完了。

時間にして約40分
結論から言うと
お気に入りも画像もその他のデータも引き継がれましたさよ。
何の問題も無し。
でも何となく少しばかり重くなった気がする。
多分気のせいだと思うがね。
さて、本題。
今年は長い夏休みを貰った。
たくさん遊んでたくさん飲んで食って
こんな充実した休みは成人そてから初めてだったかも。
明日から仕事
ちょっとかったるいけど、気持ち入れ替えて頑張るとするかね。
この休みの間
あまりメディアは見ないようにしてたんだが
安倍総理の談話
自分の信念を貫き通したいのと世間や諸外国からの批判を気にしすぎて
練りに練った挙句、練りすぎて何が言いたいんだかわからなくなってしまったような気がする。
そして鳩の韓国での謝罪土下座問題
ありゃやりすぎだ。
そろそろ日本も過去に犯した失態を謝罪すべきって風潮に勝手に便乗して
とんでもなく余計なことをやってしまった感が拭えないような気がする。
んで、
一番『は?』と思ったのが
三角関係のもつれで弁護士のポ○チンをハサミで切った大学院生。
怒りの矛先を向ける方向が違うだろ。と。
普段はUbuntuを使ってるので気がつくのが遅れたんだが
どうやらWindows10へのアップグレードの通知らしい。
てーか、Windowsも無償アップグレードに踏み切ったのね。
アップグレードしたら保存した画像とかお気に入りはどうなっちゃうんだろ?
検索してみたら大丈夫みたいなことは書いてあったが信用して良いものか・・・
まぁいいや、
とりあえずやってみよ。

石橋を叩いて渡る性格のくせして
こういうもんは後先考えずにやってしまって
後になって大慌てする。
変な性格だ。
で、難なくアップグレード完了。

時間にして約40分
結論から言うと
お気に入りも画像もその他のデータも引き継がれましたさよ。
何の問題も無し。
でも何となく少しばかり重くなった気がする。
多分気のせいだと思うがね。
さて、本題。
今年は長い夏休みを貰った。
たくさん遊んでたくさん飲んで食って
こんな充実した休みは成人そてから初めてだったかも。
明日から仕事
ちょっとかったるいけど、気持ち入れ替えて頑張るとするかね。
この休みの間
あまりメディアは見ないようにしてたんだが
安倍総理の談話
自分の信念を貫き通したいのと世間や諸外国からの批判を気にしすぎて
練りに練った挙句、練りすぎて何が言いたいんだかわからなくなってしまったような気がする。
そして鳩の韓国での謝罪土下座問題
ありゃやりすぎだ。
そろそろ日本も過去に犯した失態を謝罪すべきって風潮に勝手に便乗して
とんでもなく余計なことをやってしまった感が拭えないような気がする。
んで、
一番『は?』と思ったのが
三角関係のもつれで弁護士のポ○チンをハサミで切った大学院生。
怒りの矛先を向ける方向が違うだろ。と。
要らない・・・の巻
毛というものは人間にとって必要な場所に生えるそうです。
脇毛は脇の下にある大事なリンパとかを守る為、
お股の毛は子孫繁栄に必要な部分を守る為、
頭は大事な頭脳を守る為と。
とは言いつつも美の追求の為には
ソレもムダ毛という扱いにもなるもので
処理に多額の金額と時間を費やすこともあるワケで、
うん、まぁ私ゃ男ですから女性程気にするなんてことはないのですが、ね、
時に首のとんでもないトコや
ほっぺたの頂点や
何でこんなとこに生えてくるんだ?
と、1本だけ太い毛がヒョロっと生えてきたりするもんでして、
私ゃソレを要らない毛と呼んでます。
その要らない毛ったら気が付かないうちに気が付かないトコに突如生えやがるもので、
朝髭剃りを完璧にして出かけたものの
出先で何気に顔を触ったら変な毛の感触
もうね、
気がついたら気になって仕方ないワケ。
抜きたくて抜きたくてもう仕事も集中できなくなるんですよ・・・
汗かいて着替えようとシャツを脱いだら
乳首んとこにヒョロっと生えてた日にゃもう気分はガタ落ちなワケで
この時ばかりは男でも永久脱毛したくなるワケ。
脇毛は脇の下にある大事なリンパとかを守る為、
お股の毛は子孫繁栄に必要な部分を守る為、
頭は大事な頭脳を守る為と。
とは言いつつも美の追求の為には
ソレもムダ毛という扱いにもなるもので
処理に多額の金額と時間を費やすこともあるワケで、
うん、まぁ私ゃ男ですから女性程気にするなんてことはないのですが、ね、
時に首のとんでもないトコや
ほっぺたの頂点や
何でこんなとこに生えてくるんだ?
と、1本だけ太い毛がヒョロっと生えてきたりするもんでして、
私ゃソレを要らない毛と呼んでます。
その要らない毛ったら気が付かないうちに気が付かないトコに突如生えやがるもので、
朝髭剃りを完璧にして出かけたものの
出先で何気に顔を触ったら変な毛の感触
もうね、
気がついたら気になって仕方ないワケ。
抜きたくて抜きたくてもう仕事も集中できなくなるんですよ・・・
汗かいて着替えようとシャツを脱いだら
乳首んとこにヒョロっと生えてた日にゃもう気分はガタ落ちなワケで
この時ばかりは男でも永久脱毛したくなるワケ。
日誌。の巻
夏休みもらったからね。の巻
休みをもらったので、
カリフォルニアの別荘に来てます。

はい、ワタクシ嘘をつきました!
相当なマニアな方ならこの写真がどこで撮られたかすぐ気づきますね。
えー、
ディズニーランドでございます。

何年ぶりだろ?
まだ、ディズニーシーも無かったし、AチケットBチケットとかあった頃だから相当前だね、
嫁さんが行ったことないから一緒に行きたいって言われてたんだけど
収入が安定しないしなかな時間がなくて伸ばし伸ばしになってて10年経過しちゃったワケで
二人とも人混みとか苦手なほうなんだけど
ココって全然苦にならないんだよね。

派手なアトラクションより
こういった夢いっぱいの子供っぽいほうが私ゃ案外楽しめたりね。
ま、ディズニーランドって数えるほどしか来た事ないけど
カリブの海賊はイイね。
こんなとこ来てまで
動物と遊んでるし・・・

テキトーな時間まで遊んで
早めに帰るかなんて予定組んでたんだが
いい歳のおっさん、思いのほか楽しんじゃって
結局最後まで居ちゃったし。

飲みまくって、食いまくって、遊びまくって
こんなに思いっきり楽しめたのって何年ぶりだろうか。
また、
近いうちに
ガス抜きに来ようと思う。

夜のシンデレラ城、
なぜ青く照らすのかだけが疑問・・・
白系でライトアップしたほうが綺麗なのになぁ~。
カリフォルニアの別荘に来てます。

はい、ワタクシ嘘をつきました!
相当なマニアな方ならこの写真がどこで撮られたかすぐ気づきますね。
えー、
ディズニーランドでございます。

何年ぶりだろ?
まだ、ディズニーシーも無かったし、AチケットBチケットとかあった頃だから相当前だね、
嫁さんが行ったことないから一緒に行きたいって言われてたんだけど
収入が安定しないしなかな時間がなくて伸ばし伸ばしになってて10年経過しちゃったワケで
二人とも人混みとか苦手なほうなんだけど
ココって全然苦にならないんだよね。

派手なアトラクションより
こういった夢いっぱいの子供っぽいほうが私ゃ案外楽しめたりね。
ま、ディズニーランドって数えるほどしか来た事ないけど
カリブの海賊はイイね。
こんなとこ来てまで
動物と遊んでるし・・・

テキトーな時間まで遊んで
早めに帰るかなんて予定組んでたんだが
いい歳のおっさん、思いのほか楽しんじゃって
結局最後まで居ちゃったし。

飲みまくって、食いまくって、遊びまくって
こんなに思いっきり楽しめたのって何年ぶりだろうか。
また、
近いうちに
ガス抜きに来ようと思う。

夜のシンデレラ城、
なぜ青く照らすのかだけが疑問・・・
白系でライトアップしたほうが綺麗なのになぁ~。
来年のことを言うと鬼が笑うぞ。の巻
♪ちぃさい秋〜ちぃさい秋ちぃさい秋〜みぃ〜つけた♪
今日この歌が1日中頭ん中でリフレイン。
なんて季節感の無い俺だこと・・・
てーか、そこから歌い出したら続かないし、
♪だぁ〜れかさんが、だぁ〜れかさんが♪だろうに。
いや、それにしても毎日うだるような暑さでヘロヘロざます。
この時期話のきっかけとしてよくある会話
『いやぁ〜、今日も暑いですねぇ〜。』
『あ、夏だからね。』
『・・・・・・・・・・・・。』
話終わっちゃったじゃん!
そう言えばこの社長
梅雨時に来た時も
『いやぁ〜、雨だかりで嫌ですね。』
と話のきっかけを作ったら、
『あぁ、梅雨だからね。』
と。
人と話をするのが苦手なんだか
俺が嫌いなんだか
よくわからんが話が進まない。
よし、
冬になったら
今日も寒いですねぇ〜。
って言ってみよう。
今日この歌が1日中頭ん中でリフレイン。
なんて季節感の無い俺だこと・・・
てーか、そこから歌い出したら続かないし、
♪だぁ〜れかさんが、だぁ〜れかさんが♪だろうに。
いや、それにしても毎日うだるような暑さでヘロヘロざます。
この時期話のきっかけとしてよくある会話
『いやぁ〜、今日も暑いですねぇ〜。』
『あ、夏だからね。』
『・・・・・・・・・・・・。』
話終わっちゃったじゃん!
そう言えばこの社長
梅雨時に来た時も
『いやぁ〜、雨だかりで嫌ですね。』
と話のきっかけを作ったら、
『あぁ、梅雨だからね。』
と。
人と話をするのが苦手なんだか
俺が嫌いなんだか
よくわからんが話が進まない。
よし、
冬になったら
今日も寒いですねぇ〜。
って言ってみよう。
ホントもうそういうの嫌なんだよねぇ。の巻
今の会社に務めはじめて半年が過ぎようとしてる。
まぁ個性が強い集団と言えば響きは良いがアレである・・・
で、今週で一人辞めるって話を聞いたんだが原因はイジメ。
いい大人が寄って集ってイジメとは呆れたもんだ。
アホだのバカだの言っていたが半年一緒に仕事をしていて
俺は奴をバカともアホとも思ったことはない。
よく、イジメるほうも悪いがイジメられるほうも悪いなんて言うが
イジメは良くない。
俺ぁどっちの側も経験したが
とにかくイジメはダメだと思っている。
身体的、頭脳的能力が低く、
おとなしく、抵抗しない人
そのような人間をイジメる奴ってーのはだいたい
頭がきれて、身体的能力も優れてて雄弁
そして行動力のある人間。
自分より劣る人間をゲーム感覚でけなし
自己満足とその優越感で喜び
そういった人間に取り巻きが付き
寄ってたかって個人攻撃。
それとは逆に
身体的、頭脳的能力が高く
行動力のある人間に対してにイジメ
こういった人間をイジメる人間はだいたい
仕事に対する能力が低く、家庭不和
欲求不満のゴマ摺り人間。
この手は暴力こそはないが
噂や吹聴でターゲットの評判や人格を侵害する。
もうね、
見てる聞いてるだけで反吐が出る。
イジメもイジメられるのも
対局にあるが同一線上に居る。
いつ自分がイジメにあうかなんてわからないし
知らないうちに人をイジメに陥れてる可能性だってある。
でも、
もうそういうのはウンザリだ。
まぁ個性が強い集団と言えば響きは良いがアレである・・・
で、今週で一人辞めるって話を聞いたんだが原因はイジメ。
いい大人が寄って集ってイジメとは呆れたもんだ。
アホだのバカだの言っていたが半年一緒に仕事をしていて
俺は奴をバカともアホとも思ったことはない。
よく、イジメるほうも悪いがイジメられるほうも悪いなんて言うが
イジメは良くない。
俺ぁどっちの側も経験したが
とにかくイジメはダメだと思っている。
身体的、頭脳的能力が低く、
おとなしく、抵抗しない人
そのような人間をイジメる奴ってーのはだいたい
頭がきれて、身体的能力も優れてて雄弁
そして行動力のある人間。
自分より劣る人間をゲーム感覚でけなし
自己満足とその優越感で喜び
そういった人間に取り巻きが付き
寄ってたかって個人攻撃。
それとは逆に
身体的、頭脳的能力が高く
行動力のある人間に対してにイジメ
こういった人間をイジメる人間はだいたい
仕事に対する能力が低く、家庭不和
欲求不満のゴマ摺り人間。
この手は暴力こそはないが
噂や吹聴でターゲットの評判や人格を侵害する。
もうね、
見てる聞いてるだけで反吐が出る。
イジメもイジメられるのも
対局にあるが同一線上に居る。
いつ自分がイジメにあうかなんてわからないし
知らないうちに人をイジメに陥れてる可能性だってある。
でも、
もうそういうのはウンザリだ。
誰だったんだろう?の巻
道路の向こうから
『よぉ!ひさしぶりぃ、元気ぃ?』
と見知らぬ人に話掛けられた。
はて、誰だろ?
いろんな仕事をしてきたからね、この歳だし
顔は広いぶん忘れてしまった人間もたくさん居るワケ。
どっかで見たような見ないような・・・
とりあえず失礼に当たらないように
『あぁ、元気だよー。そっちはどうよ?』
と、返事をしながら心の引き出しをかたっぱしから開けて
誰なのかを必死で思い出してみる。
『ところで姉ちゃんは元気?』
え?
俺一人っ子なんだけど・・・・
と思った瞬間後ろから
『あぁ、姉ちゃんんは結婚して子供も居るよ。』
俺に話しかけてたんじゃなかったのね・・・
死ぬほど恥ずかしい。
『よぉ!ひさしぶりぃ、元気ぃ?』
と見知らぬ人に話掛けられた。
はて、誰だろ?
いろんな仕事をしてきたからね、この歳だし
顔は広いぶん忘れてしまった人間もたくさん居るワケ。
どっかで見たような見ないような・・・
とりあえず失礼に当たらないように
『あぁ、元気だよー。そっちはどうよ?』
と、返事をしながら心の引き出しをかたっぱしから開けて
誰なのかを必死で思い出してみる。
『ところで姉ちゃんは元気?』
え?
俺一人っ子なんだけど・・・・
と思った瞬間後ろから
『あぁ、姉ちゃんんは結婚して子供も居るよ。』
俺に話しかけてたんじゃなかったのね・・・
死ぬほど恥ずかしい。
アダ名。の巻
ワタクシ、うなじの部分に変なクセがあり
髪の毛が中途半端に伸びてくると
真後ろでパックリふたつに分かれてしまいます。
そんなこんなでついたアダ名が
エビフライ・・・
つけられた時は心が折れるくらい傷つきましたが
ここからイジメに発展するのは悔しいので
エビフライとアダ名を付けた奴の弁当の上に土足で乗って
どーだエビ天丼だ!
もちろん、ボッコボコにされましたケドねwww
ま、転んでもタダで起きるような正確じゃないので
そいつにアダ名をつけてやった。
ソルト&シュガー
我ながらナイスなネーミング
奴の名前は
さとうとしお
髪の毛が中途半端に伸びてくると
真後ろでパックリふたつに分かれてしまいます。
そんなこんなでついたアダ名が
エビフライ・・・
つけられた時は心が折れるくらい傷つきましたが
ここからイジメに発展するのは悔しいので
エビフライとアダ名を付けた奴の弁当の上に土足で乗って
どーだエビ天丼だ!
もちろん、ボッコボコにされましたケドねwww
ま、転んでもタダで起きるような正確じゃないので
そいつにアダ名をつけてやった。
ソルト&シュガー
我ながらナイスなネーミング
奴の名前は
さとうとしお
上手く言えないんだけどね。の巻
今日、通勤途中に子狸が車に轢かれてるのを見た。
田舎じゃよくある光景なんだけど、
物凄く胸が詰まる思いでいっぱいになった。
ここ最近特にそうなんだが
昔に比べて心が痛む度が増してきてるんだよね・・・
子供の頃の話なんだけどさ、
父親と散歩してたら道路に猫が轢かれててね
思わず目を背けるくらいの状況でね
まぁまだ俺も小さかったから
可哀想って感情より気持ち悪いって気持ちのほうが先行しちゃってね
そういう意味で目を背けたわけよ。
そしたら親父がね、
俺の首根っこを掴んでその猫の亡骸の前にグッと持っていき
『ちゃんと現実を見なさい、お前はこの状況を見て見ぬフリをするのか?』
と・・・
親父と二人でその猫の亡骸を拾い上げ
道の脇の土手に穴を掘り埋めてあげた。
いや、もうそれは衝撃的だったよ。
言葉にするとかなりグロテスクになるから書かないが
あの感触とほんの少しだけ残った温もりは今でも脳裏に焼き付いてる。
あの時とった親父の行動、今思えばかなり危険だったと思う。
一歩間違えば動物虐待やそういったことに興味を持つ頭のイカレた奴になってたかもしれない。
幸いにもそのような方向には行かなかったから良かったけどね。
うん、
道路で轢かれて命絶えてる姿、なんだか放置できないんだよね、
まぁ全部が全部できるわけじゃないよ、急いでる時だって止まれない時もあるから。
でも、できる時間があるならばその亡骸を道路の隅に移動したり埋めてあげたりはする。
仲間が目の前で事故死してしまったり、知り合いが焼死してしまった現場を目の当りのして
命の重みってものを身をもって体験し、何かできることはと特殊清掃の仕事にも従事したが
だんだんと麻痺してく自分に嫌気がさし、現場を離れたが
一度現場を離れてみると
余計命の重みと大切さってものがわかるようになって
どんどんそういった死というものを見るのが辛く悲しいものになってしまった。
田舎じゃよくある光景なんだけど、
物凄く胸が詰まる思いでいっぱいになった。
ここ最近特にそうなんだが
昔に比べて心が痛む度が増してきてるんだよね・・・
子供の頃の話なんだけどさ、
父親と散歩してたら道路に猫が轢かれててね
思わず目を背けるくらいの状況でね
まぁまだ俺も小さかったから
可哀想って感情より気持ち悪いって気持ちのほうが先行しちゃってね
そういう意味で目を背けたわけよ。
そしたら親父がね、
俺の首根っこを掴んでその猫の亡骸の前にグッと持っていき
『ちゃんと現実を見なさい、お前はこの状況を見て見ぬフリをするのか?』
と・・・
親父と二人でその猫の亡骸を拾い上げ
道の脇の土手に穴を掘り埋めてあげた。
いや、もうそれは衝撃的だったよ。
言葉にするとかなりグロテスクになるから書かないが
あの感触とほんの少しだけ残った温もりは今でも脳裏に焼き付いてる。
あの時とった親父の行動、今思えばかなり危険だったと思う。
一歩間違えば動物虐待やそういったことに興味を持つ頭のイカレた奴になってたかもしれない。
幸いにもそのような方向には行かなかったから良かったけどね。
うん、
道路で轢かれて命絶えてる姿、なんだか放置できないんだよね、
まぁ全部が全部できるわけじゃないよ、急いでる時だって止まれない時もあるから。
でも、できる時間があるならばその亡骸を道路の隅に移動したり埋めてあげたりはする。
仲間が目の前で事故死してしまったり、知り合いが焼死してしまった現場を目の当りのして
命の重みってものを身をもって体験し、何かできることはと特殊清掃の仕事にも従事したが
だんだんと麻痺してく自分に嫌気がさし、現場を離れたが
一度現場を離れてみると
余計命の重みと大切さってものがわかるようになって
どんどんそういった死というものを見るのが辛く悲しいものになってしまった。
すぐ人のせいにするのは良くないこと。の巻
メガネは顔の一部です。
なんてキャッチコピーが昔ありましたね。
ど〜も。メガネ男子です。
ただの、近眼で老眼なオッサンなだけ・・・
最近、メガネの度が合わなくなってきてましてね、
メガネが無い、メガネが無いと必死で探してたら
実はメガネ掛けてたなんて・・・
笑うに笑えないことが多々あるわけで、
まず、起きたらメガネ
なんですが、
いつもの場所にメガネが無い
かけてない
そんなはずはない
でも無い。
嫁に聞いても知らない
てーか人を疑ってはいけない
まず自分を疑え
いや、
怪しいのはコイツだ。

なんだ、この私じゃないよ的な顔は。
このときばかりは目も合わさないし。
結局、
とんでもないトコにあったメガネ
食われてボロボロだし・・・

葉型いっぱい
メガネのつるはボロボロ
さて、
メガネ市場でも行ってきますかね。
なんてキャッチコピーが昔ありましたね。
ど〜も。メガネ男子です。
ただの、近眼で老眼なオッサンなだけ・・・
最近、メガネの度が合わなくなってきてましてね、
メガネが無い、メガネが無いと必死で探してたら
実はメガネ掛けてたなんて・・・
笑うに笑えないことが多々あるわけで、
まず、起きたらメガネ
なんですが、
いつもの場所にメガネが無い
かけてない
そんなはずはない
でも無い。
嫁に聞いても知らない
てーか人を疑ってはいけない
まず自分を疑え
いや、
怪しいのはコイツだ。

なんだ、この私じゃないよ的な顔は。
このときばかりは目も合わさないし。
結局、
とんでもないトコにあったメガネ
食われてボロボロだし・・・

葉型いっぱい
メガネのつるはボロボロ
さて、
メガネ市場でも行ってきますかね。
食わず嫌いじゃなくて食っても嫌い。の巻
調律。の巻
十年程前に書いていたブログの記事を
もう一度書いてくれないか?ってリクエストがあった。
でも当時のように書くとザワつくと思うんで
書くとしたら少し柔らかく書こうと思う。
”車好き””車イジり”と言っても色んなカテゴリーがあっていろんな人が居るけどね。
ちょっと個人的意見をば。
”チューニング”なんて良く言われるが、
チューニング=調律だと思っている。
改造パーツを取って付けただけじゃチューニングとは言わんのでは?
と思う。
俺は『何馬力出た』とか『どこそこのパーツ付けた』
なんてーのは興味が無い。
まぁソレはソレで個人の自由だから文句は言わんし
俺の考えを他人に押し付ける気も一切無い。

スタンダードエンジンではちょっとパンチに欠けるから
バルブタイミングが大きく狂わない程度、ノーマルCPUでも動く程度に圧縮比を上げ
足りないパワーのぶんはギア比で帳尻を合わせ
水温と油温の管理をできるようにしてる程度
広げたトレッドはアライメントで上手く合わせ
車高を落としてストローク不足を補う為に
車高調を入れて好みのバネレートと減衰にしただけ
好みのレートと減衰、車高が取れるならば
純正形状でもじゅうぶんだと思ってる。

おいそれと社外のパーツも組まない。
ブレーキホースも純正だし
リアブレーキもドラムのまま
だって必要ないから。
そこら辺は近いうちに書くとしよう。
闇雲に部品なんかつけてもチューニングとは言わないからね。
もう一度書いてくれないか?ってリクエストがあった。
でも当時のように書くとザワつくと思うんで
書くとしたら少し柔らかく書こうと思う。
”車好き””車イジり”と言っても色んなカテゴリーがあっていろんな人が居るけどね。
ちょっと個人的意見をば。
”チューニング”なんて良く言われるが、
チューニング=調律だと思っている。
改造パーツを取って付けただけじゃチューニングとは言わんのでは?
と思う。
俺は『何馬力出た』とか『どこそこのパーツ付けた』
なんてーのは興味が無い。
まぁソレはソレで個人の自由だから文句は言わんし
俺の考えを他人に押し付ける気も一切無い。

スタンダードエンジンではちょっとパンチに欠けるから
バルブタイミングが大きく狂わない程度、ノーマルCPUでも動く程度に圧縮比を上げ
足りないパワーのぶんはギア比で帳尻を合わせ
水温と油温の管理をできるようにしてる程度
広げたトレッドはアライメントで上手く合わせ
車高を落としてストローク不足を補う為に
車高調を入れて好みのバネレートと減衰にしただけ
好みのレートと減衰、車高が取れるならば
純正形状でもじゅうぶんだと思ってる。

おいそれと社外のパーツも組まない。
ブレーキホースも純正だし
リアブレーキもドラムのまま
だって必要ないから。
そこら辺は近いうちに書くとしよう。
闇雲に部品なんかつけてもチューニングとは言わないからね。
旅立ち。の巻
別け隔てなく愛情を注ぐ。
とは言うが実際はそうもいかないのが事実であって・・・
例えば家で飼っている猫と会社に住み着いてる猫とじゃ同じ愛情をとは行かない。
俺的には
野良猫には必要以上の愛情は注がないようにしている。
分別がつかなくなるからね。
必要以上の愛情を注いでしまうと飼い主同等の責任をとらなきゃならなくなってしまうし、
そうなったら俺には責任は撮れない。
いや、そういう俺の意見は無責任かも知れない。
ここ数日
ウチのおにゃんてぃの兄弟のちゃーさんの姿が見えないそうだ。

どこか居心地の良いとこを見つけたとか
雌猫を追いかけて何処かへ移動したなら良いが
正直な気持ちとして、事故に巻き込まれてないか心配ではある。
でも、彼は野良猫であるからにして
いつかこういう時が来るってーのは俺の中でも覚悟はあった。
仕事そっちのけでちゃーさんを心配して探してる人間も居るが
個人的にそれはどうかと思う。
ならば飼えば良かったじゃん。と。
仕事放棄してまで野良猫を心配するのであれば
それだけの気持ちがあるんだったら何故飼わなかったんだと。
いや、
飼えない事情があったんじゃねぇの?かも知れないが、
始めからそういう愛情は注ぐなと。
うん、
もしかしたら俺は冷酷なのかも知れない。
同じ野良猫から産まれた子の片方だけを連れて帰ったんだからね。

まぁ、これに関しては意見は人それぞれだから強くは言えない。
ただただ、

どこかで元気に生きてくれてることを祈る。
とは言うが実際はそうもいかないのが事実であって・・・
例えば家で飼っている猫と会社に住み着いてる猫とじゃ同じ愛情をとは行かない。
俺的には
野良猫には必要以上の愛情は注がないようにしている。
分別がつかなくなるからね。
必要以上の愛情を注いでしまうと飼い主同等の責任をとらなきゃならなくなってしまうし、
そうなったら俺には責任は撮れない。
いや、そういう俺の意見は無責任かも知れない。
ここ数日
ウチのおにゃんてぃの兄弟のちゃーさんの姿が見えないそうだ。

どこか居心地の良いとこを見つけたとか
雌猫を追いかけて何処かへ移動したなら良いが
正直な気持ちとして、事故に巻き込まれてないか心配ではある。
でも、彼は野良猫であるからにして
いつかこういう時が来るってーのは俺の中でも覚悟はあった。
仕事そっちのけでちゃーさんを心配して探してる人間も居るが
個人的にそれはどうかと思う。
ならば飼えば良かったじゃん。と。
仕事放棄してまで野良猫を心配するのであれば
それだけの気持ちがあるんだったら何故飼わなかったんだと。
いや、
飼えない事情があったんじゃねぇの?かも知れないが、
始めからそういう愛情は注ぐなと。
うん、
もしかしたら俺は冷酷なのかも知れない。
同じ野良猫から産まれた子の片方だけを連れて帰ったんだからね。

まぁ、これに関しては意見は人それぞれだから強くは言えない。
ただただ、

どこかで元気に生きてくれてることを祈る。
写真。の巻
『自撮り』って打ち込んで変換したら『地鶏』と出た。
宮崎かっ!
で、自撮りって俺なんかの世代だと物凄く恥ずかしい。
今時の子みたいに気軽に自分の写真なんか撮れないワケで
気持ち的にナルシストみたいな気がしてめっちゃこっ恥ずかしい。
写真と言えば昔はネガを現像に出さないと写真として見れず
ちゃんと撮れてるか現像から上がってくるまで確認できなかった。
そんな時代に比べれば
今は撮ったその場で確認できるんだからね
思い出も逃さずちゃんと撮れる。
でもさ、
写真そのもののハードルが下がったと言うか
写真そのものの価値観が下がったと言うか・・・
何十枚もデジカメやスマホで撮影して
お気に入りの画像だけ残して他は削除。
その時はお気に入りでも
数年、数十年経った後に本当に心に残るいい写真は
バッチリ決めて撮ったお気に入りの写真じゃなくて
その捨てちゃった画像だったかもなんてこともあるんだよね。
簡単に撮影できて簡単に捨てられる反面
簡単には捨てたもんは取り戻せないなんてね。
そうそう、
最近観光地とかでみんな使ってる『自撮り棒』
思い出を残したい気持ちはわかるけどさ、
もうちょと周りの人に気ぃ使ってほしいもんだ。
場所によっては自撮り棒禁止なんて場所も最近は増えてきた。
まぁね、
周囲に気遣いもなく自分勝手にパシャパシャやってりゃ禁止になるのも当たり前で、
何事もそうだけど、
マナーが悪いからルールになる。
ルールになった途端に文句を言う。
人間なんて勝手な生き物だから・・・
そう言えば
俺、自分の写真が無い。
別にイケメンでもないし
どちらかと言ったらブサイクだからね
自分の写真ってなんだか本気で恥ずかしくて
写真撮られると魂も取られちゃうから。
なんて文明の進んでない国の人間みたいな言い訳して
写真に自分が写るのを避けてきたのね。
きっと俺が死んだら遺影すら無いんだろうな・・・
そんな世代や考えだからさ、
インスタとかツイッターに自分の写真撮りまくって上げてるひとを見ると
『よくも恥ずかしげもなく自分の写真なんてアップできるな。』と。
とは言いつつ
自虐的にあっけらかんと靴下の穴とか
変顔とかあげてる人を見るとスゲーなと。
そういった俺も自分勝手なこと言ってるワケ。
宮崎かっ!
で、自撮りって俺なんかの世代だと物凄く恥ずかしい。
今時の子みたいに気軽に自分の写真なんか撮れないワケで
気持ち的にナルシストみたいな気がしてめっちゃこっ恥ずかしい。
写真と言えば昔はネガを現像に出さないと写真として見れず
ちゃんと撮れてるか現像から上がってくるまで確認できなかった。
そんな時代に比べれば
今は撮ったその場で確認できるんだからね
思い出も逃さずちゃんと撮れる。
でもさ、
写真そのもののハードルが下がったと言うか
写真そのものの価値観が下がったと言うか・・・
何十枚もデジカメやスマホで撮影して
お気に入りの画像だけ残して他は削除。
その時はお気に入りでも
数年、数十年経った後に本当に心に残るいい写真は
バッチリ決めて撮ったお気に入りの写真じゃなくて
その捨てちゃった画像だったかもなんてこともあるんだよね。
簡単に撮影できて簡単に捨てられる反面
簡単には捨てたもんは取り戻せないなんてね。
そうそう、
最近観光地とかでみんな使ってる『自撮り棒』
思い出を残したい気持ちはわかるけどさ、
もうちょと周りの人に気ぃ使ってほしいもんだ。
場所によっては自撮り棒禁止なんて場所も最近は増えてきた。
まぁね、
周囲に気遣いもなく自分勝手にパシャパシャやってりゃ禁止になるのも当たり前で、
何事もそうだけど、
マナーが悪いからルールになる。
ルールになった途端に文句を言う。
人間なんて勝手な生き物だから・・・
そう言えば
俺、自分の写真が無い。
別にイケメンでもないし
どちらかと言ったらブサイクだからね
自分の写真ってなんだか本気で恥ずかしくて
写真撮られると魂も取られちゃうから。
なんて文明の進んでない国の人間みたいな言い訳して
写真に自分が写るのを避けてきたのね。
きっと俺が死んだら遺影すら無いんだろうな・・・
そんな世代や考えだからさ、
インスタとかツイッターに自分の写真撮りまくって上げてるひとを見ると
『よくも恥ずかしげもなく自分の写真なんてアップできるな。』と。
とは言いつつ
自虐的にあっけらかんと靴下の穴とか
変顔とかあげてる人を見るとスゲーなと。
そういった俺も自分勝手なこと言ってるワケ。
エゴdeエコ。の巻
気がつきゃもう8月、
月日が経つのは早ぇもんだ。
それにしても暑いね。
とは言いつつ、エアコンの風が体に合わないというか苦手で
去年は車のエアコンを一度も使わず乗り切ったが
今年は耐え切れず本日エアコンON!

でもエコノミーモード。
この頃のトヨタ車ってエコモードがあるよね。
ハイブリッドでもなきゃ、アイドリングストップも無い
昭和53年度排ガス規制ってなんらエコとは無縁の車だが
ココだけはエコ。
ところで昨今のエコカー、
本気で環境のこと考えてエコカー買ってる人はどれくらい居るんだろうかねぇ?
ほとんどの人は
燃費が良いからとか、たまたま新車買ったらエコカーだったとか、
エコカー買ったぜってステータスで買ってる人がほとんどのような気がしてならない。
ならば古いクルマを乗り続けるのも違う意味でエコだろと。

これでもリッター13.6キロは走ってくれる。
うん、そういう考えはただのエゴだね。
古いから、
自動車税も重量税も割増だから
お財布にはちっともエコじゃないが。
月日が経つのは早ぇもんだ。
それにしても暑いね。
とは言いつつ、エアコンの風が体に合わないというか苦手で
去年は車のエアコンを一度も使わず乗り切ったが
今年は耐え切れず本日エアコンON!

でもエコノミーモード。
この頃のトヨタ車ってエコモードがあるよね。
ハイブリッドでもなきゃ、アイドリングストップも無い
昭和53年度排ガス規制ってなんらエコとは無縁の車だが
ココだけはエコ。
ところで昨今のエコカー、
本気で環境のこと考えてエコカー買ってる人はどれくらい居るんだろうかねぇ?
ほとんどの人は
燃費が良いからとか、たまたま新車買ったらエコカーだったとか、
エコカー買ったぜってステータスで買ってる人がほとんどのような気がしてならない。
ならば古いクルマを乗り続けるのも違う意味でエコだろと。

これでもリッター13.6キロは走ってくれる。
うん、そういう考えはただのエゴだね。
古いから、
自動車税も重量税も割増だから
お財布にはちっともエコじゃないが。