理想と現実だぁね(笑)
ギター初めて三十数年経ちますがね
一時はコレで飯が食えたらななんて甘い考えをしましたが
実際はそんな甘いもんじゃなく、単なる努力不足と才能の無さから
現在に至ってるワケですがね
まぁ、
夢を追いかけることも大切ですが
気持ちを切り替えることも大事だったりね。
趣味にしようと思った途端に楽しさが増してきたりね。
ベンチャーズから始まったギター人生ですが
当時はそんなインストをやってる友達も少なく
ハードロックやヘビーメタルに流れていくワケで
そうなるとやれ速弾きだのテクニックだのとなって
だんだんそれに違和感を感じるようになって
方向修正してくワケ。
アルバート・リー
彼のカントリー奏法はたまりませんね。
ジャンル問わず色々やってきたんですがね、
ある日を堺に方向性をさらに修正しなきゃならなくなってね
左手指の複雑骨折と
右手の裂傷ね。

見事に両手の腱を切りまして
思うように弾けなくなったわけですが
逆にコレが自分にとってはプラス方向に行くワケで
テクニックさらけ出すだけがギター・プレイじゃないなと。
ハンク・マーヴィンのアパッチなんですが、
これって
コピーするのは非常に簡単なんですがね
自分の音楽にするのはそう簡単なもんじゃないなと。
怪我のおかげで
できなくなったことはたくさんあるが
できるようになったこともたくさんあるなと。
一時はコレで飯が食えたらななんて甘い考えをしましたが
実際はそんな甘いもんじゃなく、単なる努力不足と才能の無さから
現在に至ってるワケですがね
まぁ、
夢を追いかけることも大切ですが
気持ちを切り替えることも大事だったりね。
趣味にしようと思った途端に楽しさが増してきたりね。
ベンチャーズから始まったギター人生ですが
当時はそんなインストをやってる友達も少なく
ハードロックやヘビーメタルに流れていくワケで
そうなるとやれ速弾きだのテクニックだのとなって
だんだんそれに違和感を感じるようになって
方向修正してくワケ。
アルバート・リー
彼のカントリー奏法はたまりませんね。
ジャンル問わず色々やってきたんですがね、
ある日を堺に方向性をさらに修正しなきゃならなくなってね
左手指の複雑骨折と
右手の裂傷ね。

見事に両手の腱を切りまして
思うように弾けなくなったわけですが
逆にコレが自分にとってはプラス方向に行くワケで
テクニックさらけ出すだけがギター・プレイじゃないなと。
ハンク・マーヴィンのアパッチなんですが、
これって
コピーするのは非常に簡単なんですがね
自分の音楽にするのはそう簡単なもんじゃないなと。
怪我のおかげで
できなくなったことはたくさんあるが
できるようになったこともたくさんあるなと。
スポンサーサイト
あればあったでなければないで・・・
インターネットの普及で今じゃクリックひとつでどこでも見れたり応募できたりするが、
昔ゃ何かに応募するのもラジオへの投稿も抽選もモノの売り買いもハガキが主流で
物凄いタイムラグがあったもんだ。
まぁ、
そんだけ時間に余裕があったとも言うがね。
若い頃は貧乏だった故に悔しい思いもしたことがあったワケだ。
ビデオテープが流行り始めた時も
ビデオデッキが買えなくてねぇ
必死こいてバイトしてやっと買ったら
βの普及が去ってVHSが主流になっちゃったり、
テレビで『応募はこちら』なんてFAX番号がテロップで流れても
家にはFAXなんてもんはなかったり、
『プッシュトーンの出る電話で』なんて言われても
我が家の電話はダイヤル回線だったりね・・・
CDもMDもみんなとちょっと遅れて購入してたな…
大人になっても相変わらず貧乏から脱出できずで、
家を買ったら審査の最中に住宅減税は終わってしまうわ
オール電化にしたら助成金は締め切られてしまうは・・・
ま、
近頃はやっと時代に追いついて
『詳しくは検索』にはパソコンがあったおかげで
なんとか時代に追いついたが、
追い付いたら追い付いたで、
応募もしなきゃ検索もロクにしないし
結局ネット環境より普段の生活のほうがよっぽど刺激的で面白い。
無きゃ無いでブツクサ言う割には
あったらあったで使わない
ま、俺なんてそんなもんさ。
昔ゃ何かに応募するのもラジオへの投稿も抽選もモノの売り買いもハガキが主流で
物凄いタイムラグがあったもんだ。
まぁ、
そんだけ時間に余裕があったとも言うがね。
若い頃は貧乏だった故に悔しい思いもしたことがあったワケだ。
ビデオテープが流行り始めた時も
ビデオデッキが買えなくてねぇ
必死こいてバイトしてやっと買ったら
βの普及が去ってVHSが主流になっちゃったり、
テレビで『応募はこちら』なんてFAX番号がテロップで流れても
家にはFAXなんてもんはなかったり、
『プッシュトーンの出る電話で』なんて言われても
我が家の電話はダイヤル回線だったりね・・・
CDもMDもみんなとちょっと遅れて購入してたな…
大人になっても相変わらず貧乏から脱出できずで、
家を買ったら審査の最中に住宅減税は終わってしまうわ
オール電化にしたら助成金は締め切られてしまうは・・・
ま、
近頃はやっと時代に追いついて
『詳しくは検索』にはパソコンがあったおかげで
なんとか時代に追いついたが、
追い付いたら追い付いたで、
応募もしなきゃ検索もロクにしないし
結局ネット環境より普段の生活のほうがよっぽど刺激的で面白い。
無きゃ無いでブツクサ言う割には
あったらあったで使わない
ま、俺なんてそんなもんさ。
神か仏かはたまたアレか。
神を祀る神社か
仏を祀るお寺か
信仰は自由だからその人の自由でR。
私の考えでは
神社は神や崇拝するものに頼る他力本願なもので
お寺は自分を仏の教えに近づけてく自力本願なもんなのでどちらかと行ったら寺派かなと。
まぁいい。
仕事でやたら行く機会がある神社がある。
別に何かを祈願するとか祀るではなく強制執行。
なぜ神社で強制執行かと普通なら疑問に思うだろう
ざっくり言うと債権者がその神社の神主なわけで
債務者はなぜかそのまわりの家・・・
守秘義務があるので詳しくは書けないが(なら書くなよって?)
ようは自分の神社の敷地拡大の為に
近隣の家々を詐欺まがい行為で騙して法的に土地を取り上げると
つまりクソ神主なワケ。
仕事だしね個人的なことまで首を突っ込めないが
できることならやりたくない。
なんだか悪行に加担してるみたいな嫌な気分になるワケさよ。
その神社、
どんどん周りの土地を収得してね
今じゃ巨大な神社になっとるわけよ。
そんなん見てると
神も仏も信用できなくなってくるわけでね。
ま、
このクソ神主のとこだけなんだろうけどね。
私ゃ自力本願派だから神にも仏にも頼らんので
こんな神社どうでもいいんだけどね。
結局は信じるものは自分ってことかな。
仏を祀るお寺か
信仰は自由だからその人の自由でR。
私の考えでは
神社は神や崇拝するものに頼る他力本願なもので
お寺は自分を仏の教えに近づけてく自力本願なもんなのでどちらかと行ったら寺派かなと。
まぁいい。
仕事でやたら行く機会がある神社がある。
別に何かを祈願するとか祀るではなく強制執行。
なぜ神社で強制執行かと普通なら疑問に思うだろう
ざっくり言うと債権者がその神社の神主なわけで
債務者はなぜかそのまわりの家・・・
守秘義務があるので詳しくは書けないが(なら書くなよって?)
ようは自分の神社の敷地拡大の為に
近隣の家々を詐欺まがい行為で騙して法的に土地を取り上げると
つまりクソ神主なワケ。
仕事だしね個人的なことまで首を突っ込めないが
できることならやりたくない。
なんだか悪行に加担してるみたいな嫌な気分になるワケさよ。
その神社、
どんどん周りの土地を収得してね
今じゃ巨大な神社になっとるわけよ。
そんなん見てると
神も仏も信用できなくなってくるわけでね。
ま、
このクソ神主のとこだけなんだろうけどね。
私ゃ自力本願派だから神にも仏にも頼らんので
こんな神社どうでもいいんだけどね。
結局は信じるものは自分ってことかな。
日進月歩なワケ。
ココにこれを書くのは初めてだが。
人間って生き物は日々経験を積み重ね進歩してくワケよ。
日々精進なワケね。
滅多にしないが昔の記事を読み返してみて
『ああ、あの時はこう考えてたんだな。』とか
『そういえばこんなことも言ってたな。』とね。
読み返して自分なりに成長したなとかその頃を振り返って反省したり。
ま、
去年言ってたことと今言ってることが違うなんてことは良くあるワケ。
そりゃそうだ、
何年経っても変わらなきゃただのアホだ。
てめぇの持ってる芯は変えてるつもりは無いワケで
その芯を包んでるオブラートが経験を重ねて変化してるだけの話。
それは世の中の人のほとんどがそうであると思うのね。
たまーに居るから言っておくが
私のブログを見て気分害す人も少なからず居ると思う。
嫌なら見に来るなと言いたいとこだが
不特定多数に向けて発信してる以上そんな自分都合のことは言えんワケ。
『あの馬鹿今度は何書いてんだ?』と
気になって仕方ない輩も居るだろう。
ただそれで気分を悪くするのは自業自得である。
だってわざわざ嫌な奴んとこ見にきてんだからね。
で、そういった悪意のようなもんを持って見にくる人に限って
自分に都合悪いような記事しか見ないんだよね。
それで一人だカッとなって気分悪くしてる。
先にも触れた通り私もひとりの人間であって日々変化してるワケよ。
数年前に書いた記事を引張出してきて最近の言動と混ぜあわせて
自分の都合の良いように”まとめて”あーのこーの言われるのは困る。
極端な言い方(ホント極端だが)だけど
私が小学生の時に書いた将来の夢と、
今現在書いたこれからの夢が違うからと言って
あいつは芯が無いとか嘘だとか言われるのだけは困るのよね。
ま、
今現在ここを訪れてくれてる人にそういった輩は居ないだろうけどね。
人は日々変わっていくものである。
って話し。
人間って生き物は日々経験を積み重ね進歩してくワケよ。
日々精進なワケね。
滅多にしないが昔の記事を読み返してみて
『ああ、あの時はこう考えてたんだな。』とか
『そういえばこんなことも言ってたな。』とね。
読み返して自分なりに成長したなとかその頃を振り返って反省したり。
ま、
去年言ってたことと今言ってることが違うなんてことは良くあるワケ。
そりゃそうだ、
何年経っても変わらなきゃただのアホだ。
てめぇの持ってる芯は変えてるつもりは無いワケで
その芯を包んでるオブラートが経験を重ねて変化してるだけの話。
それは世の中の人のほとんどがそうであると思うのね。
たまーに居るから言っておくが
私のブログを見て気分害す人も少なからず居ると思う。
嫌なら見に来るなと言いたいとこだが
不特定多数に向けて発信してる以上そんな自分都合のことは言えんワケ。
『あの馬鹿今度は何書いてんだ?』と
気になって仕方ない輩も居るだろう。
ただそれで気分を悪くするのは自業自得である。
だってわざわざ嫌な奴んとこ見にきてんだからね。
で、そういった悪意のようなもんを持って見にくる人に限って
自分に都合悪いような記事しか見ないんだよね。
それで一人だカッとなって気分悪くしてる。
先にも触れた通り私もひとりの人間であって日々変化してるワケよ。
数年前に書いた記事を引張出してきて最近の言動と混ぜあわせて
自分の都合の良いように”まとめて”あーのこーの言われるのは困る。
極端な言い方(ホント極端だが)だけど
私が小学生の時に書いた将来の夢と、
今現在書いたこれからの夢が違うからと言って
あいつは芯が無いとか嘘だとか言われるのだけは困るのよね。
ま、
今現在ここを訪れてくれてる人にそういった輩は居ないだろうけどね。
人は日々変わっていくものである。
って話し。
だからどうしたの?って話。
だから何よって話なんだけどね。
一応下にアルミホイル敷いてたのに
こぼれちゃって弁当箱に付いちゃったナポリタンのトマトソース
あれって色ついちゃってなかなか落ちないよね。
きちんと洗ったつもりでも
水切りカゴに入れたとき
大丈夫かな?きちんと洗えたかな?
なんて
洗った弁当箱の隅を触ってみると
なんだかヌルっとして
洗いきれてないんじゃないかなんて
もう一度洗いなおしたり
いや、別に潔癖でも無精でもないんだけどね
シンクの中に汚れたフライパンに水張っといたとこに
間違ってコップ突っ込んじゃった日にゃ
あ〜あ、やっちゃったよ・・・
って。
まぁ、
だから何?って話なんですけどね。
一応下にアルミホイル敷いてたのに
こぼれちゃって弁当箱に付いちゃったナポリタンのトマトソース
あれって色ついちゃってなかなか落ちないよね。
きちんと洗ったつもりでも
水切りカゴに入れたとき
大丈夫かな?きちんと洗えたかな?
なんて
洗った弁当箱の隅を触ってみると
なんだかヌルっとして
洗いきれてないんじゃないかなんて
もう一度洗いなおしたり
いや、別に潔癖でも無精でもないんだけどね
シンクの中に汚れたフライパンに水張っといたとこに
間違ってコップ突っ込んじゃった日にゃ
あ〜あ、やっちゃったよ・・・
って。
まぁ、
だから何?って話なんですけどね。
タイトルが思い浮かばない。
国は福祉と介護に力を入れるなんて言ってるが
はたしてどうなんだろうか?と。
入所のシステムをどんどん厳しくして在宅の方向に持っていこうとしてる感が否めないワケ。
どんどん少子高齢化が進んでね、
若い者が負担しなきゃならない状況になってきてるよね。
まぁ昔ならさ、
親が土地建物を持っててさ、
長男が後を継いでさ、両親の老後の面倒を見るなんてごく当たり前な時代だったけど
昨今ときたら親も借家住まいで土地も財産も無い
子供も就職難とかリストラとか大幅な減給とかで
自分の生活が精一杯で親の面倒見る余裕すら無い
しかし老化ってもんは待ってくれないわけだし
突然倒れてしまって寝たきりになるとかね
親の面倒見たくても見れないなんて人も実際わんさか居るわけさ。
面倒見てやりたくても見れない
老人ホームだって入所に何年も待たなければならない
そのホームに入れる入所金なんてどうやったって出せない
親の面倒の為にもっと稼ぎたいのに稼げない
稼ごうと思っても面倒見る為に残業やアルバイトも出来ない
下手すりゃ親の面倒の為に現在の仕事もできないなんてね、
親の介護の為に会社を辞めなきゃならない介護離職者が年間20万人も居るわけよ。
そりゃ昔と状況が違うからこうだとは断言とかはできないがね。
ん〜
本当に国は福祉や介護に力を入れる気があるんだろうなね。
はたしてどうなんだろうか?と。
入所のシステムをどんどん厳しくして在宅の方向に持っていこうとしてる感が否めないワケ。
どんどん少子高齢化が進んでね、
若い者が負担しなきゃならない状況になってきてるよね。
まぁ昔ならさ、
親が土地建物を持っててさ、
長男が後を継いでさ、両親の老後の面倒を見るなんてごく当たり前な時代だったけど
昨今ときたら親も借家住まいで土地も財産も無い
子供も就職難とかリストラとか大幅な減給とかで
自分の生活が精一杯で親の面倒見る余裕すら無い
しかし老化ってもんは待ってくれないわけだし
突然倒れてしまって寝たきりになるとかね
親の面倒見たくても見れないなんて人も実際わんさか居るわけさ。
面倒見てやりたくても見れない
老人ホームだって入所に何年も待たなければならない
そのホームに入れる入所金なんてどうやったって出せない
親の面倒の為にもっと稼ぎたいのに稼げない
稼ごうと思っても面倒見る為に残業やアルバイトも出来ない
下手すりゃ親の面倒の為に現在の仕事もできないなんてね、
親の介護の為に会社を辞めなきゃならない介護離職者が年間20万人も居るわけよ。
そりゃ昔と状況が違うからこうだとは断言とかはできないがね。
ん〜
本当に国は福祉や介護に力を入れる気があるんだろうなね。
ロックだねぇ。
首からネームプレート下げた二人組が
会社を訪れた。
入るや否や
『おたくは無許可営業だ。』と。
『どのツラ下げて営業しとんじゃ』と。
どうも何処ぞの監査らしい。
身に覚えはありませんが、
かなり高圧的な態度。
まるで国税の差し押さえかのように
土足でズカズカ上がってきて
言いたい放題もの申すワケ。
こっちの言い分聞く耳持たずで
機関銃乱射の如く
無許可営業がどんだけ法に触れるのか
検査も受けんと勝手にやりおって
このままだと営業停止にするぞと
上から目線で口上述べたワケね。
どこかが刺したんだろうね
で、それを鵜呑みにして監査入ったんだろうね
でもね、
あなた達何か根本的なこと間違ってるんよ。
それは
隣の会社ですから!
どのツラ下げては
オマエらじゃ。
貴重な時間を無駄にした。
会社を訪れた。
入るや否や
『おたくは無許可営業だ。』と。
『どのツラ下げて営業しとんじゃ』と。
どうも何処ぞの監査らしい。
身に覚えはありませんが、
かなり高圧的な態度。
まるで国税の差し押さえかのように
土足でズカズカ上がってきて
言いたい放題もの申すワケ。
こっちの言い分聞く耳持たずで
機関銃乱射の如く
無許可営業がどんだけ法に触れるのか
検査も受けんと勝手にやりおって
このままだと営業停止にするぞと
上から目線で口上述べたワケね。
どこかが刺したんだろうね
で、それを鵜呑みにして監査入ったんだろうね
でもね、
あなた達何か根本的なこと間違ってるんよ。
それは
隣の会社ですから!
どのツラ下げては
オマエらじゃ。
貴重な時間を無駄にした。
私にはわからん中華ism。
日本国内でも地域によって多少考え方やモノの言い方
表現方法も違って場合によっちゃ誤解を生むこともあるから
他所の国の人間の思考能力なんて私の想像を超えるだろうが、
異常接近「危険すぎる」憤る日本 中国、既成事実化狙う
朝日新聞
5月26日(月) 9時00分
東シナ海の公海上空を飛行中の自衛隊機に中国軍の戦闘機が異常接近した問題で、日中双方が25日、相手国を批判した。日本が不測の事態を念頭に強く非難したのに対し、中国は自国の防空識別圏での防衛措置だったと主張。今後もこうした措置を辞さない姿勢を示している。
中国国防省は25日の談話で、「中国軍には、(中国の)防空識別圏に進入した外国機に必要な識別・防衛措置をとる権利がある」と主張。自衛隊機が「東シナ海での中ロの軍事演習を偵察・妨害し、危険な行為を行った」と批判し、異常接近を正当化した。
日本政府は中国の識別圏を認めていない。しかし、中国は、「実績」を積み重ねることで識別圏の既成事実化を進め、東シナ海上空の空域の支配を広げていく狙いがあるとみられる。
だそうだ・・・
ここで個人的に引っかかったのが
『中国は、「実績」を積み重ねることで識別圏の既成事実化を進め、東シナ海上空の空域の支配を広げていく狙いがある』
と言う文面だ。
じゃあ何かい?例えばだ、
毎日自分の土地の畑を耕したついでに少しずつ隣の畑も耕して
『おいおい、そこは俺の土地だ勝手に作物植えんなよ。』
と指摘されたら
『そこは私が耕した土地で作物も植わってるから私の土地だ。』
と言い張って聞かないのと同じじゃないか!
こんな子供でもやらないことを平気でやってのける中華クオリティ・・・
思うんだが
こんなこと平然とやってのける国なのに
人件費が安いからって工場をバンバン建ててる日本の企業もどうかな?と。
そのうちココの国は『宇宙も私達の土地だ、4千年の歴史がある。』とか言いかねないね。
今日たまたま私の勤めてる会社にココの国の人間が買い付けにやってきたんで
その疑問を失礼を承知で投げかけてみたら、
『ニッポンダッテ、ムカシハソウダッタジャン。』だって
その昔に私は生まれてないから詳しくはわからんが
一世期近く時間がズレてるんだなと。
ま、
この国は平和的解決って言葉で揉め事から逃げたがるけど
そんな生ぬるいこと言ってると食われちまうぞと。
表現方法も違って場合によっちゃ誤解を生むこともあるから
他所の国の人間の思考能力なんて私の想像を超えるだろうが、
異常接近「危険すぎる」憤る日本 中国、既成事実化狙う
朝日新聞
5月26日(月) 9時00分
東シナ海の公海上空を飛行中の自衛隊機に中国軍の戦闘機が異常接近した問題で、日中双方が25日、相手国を批判した。日本が不測の事態を念頭に強く非難したのに対し、中国は自国の防空識別圏での防衛措置だったと主張。今後もこうした措置を辞さない姿勢を示している。
中国国防省は25日の談話で、「中国軍には、(中国の)防空識別圏に進入した外国機に必要な識別・防衛措置をとる権利がある」と主張。自衛隊機が「東シナ海での中ロの軍事演習を偵察・妨害し、危険な行為を行った」と批判し、異常接近を正当化した。
日本政府は中国の識別圏を認めていない。しかし、中国は、「実績」を積み重ねることで識別圏の既成事実化を進め、東シナ海上空の空域の支配を広げていく狙いがあるとみられる。
だそうだ・・・
ここで個人的に引っかかったのが
『中国は、「実績」を積み重ねることで識別圏の既成事実化を進め、東シナ海上空の空域の支配を広げていく狙いがある』
と言う文面だ。
じゃあ何かい?例えばだ、
毎日自分の土地の畑を耕したついでに少しずつ隣の畑も耕して
『おいおい、そこは俺の土地だ勝手に作物植えんなよ。』
と指摘されたら
『そこは私が耕した土地で作物も植わってるから私の土地だ。』
と言い張って聞かないのと同じじゃないか!
こんな子供でもやらないことを平気でやってのける中華クオリティ・・・
思うんだが
こんなこと平然とやってのける国なのに
人件費が安いからって工場をバンバン建ててる日本の企業もどうかな?と。
そのうちココの国は『宇宙も私達の土地だ、4千年の歴史がある。』とか言いかねないね。
今日たまたま私の勤めてる会社にココの国の人間が買い付けにやってきたんで
その疑問を失礼を承知で投げかけてみたら、
『ニッポンダッテ、ムカシハソウダッタジャン。』だって
その昔に私は生まれてないから詳しくはわからんが
一世期近く時間がズレてるんだなと。
ま、
この国は平和的解決って言葉で揉め事から逃げたがるけど
そんな生ぬるいこと言ってると食われちまうぞと。
ボロは着てても心は錦ってか。
形あるものいつかは朽ち果てるわけで
使っていくうちに汚れたり傷ついたりしてくもんです。
でもそうならないようにお手入れするワケで、
うん、やっぱり汚いとか壊れたままとか嫌ですからね。
家の老朽化とか畳や壁紙の黄ばみや汚れ
できることならキレイでいたいもんです。
車もね、傷だらけとか凹んだままとかって恥ずかしいじゃないですか。
とか言いつつ
経年劣化の傷や汚れを『いい風合い』と言ったりもする矛盾もあったりね。
古民家とかアンティーク家具とかね。
私、
ギターを長年やってますが、
ボロいのが好みです。

これ、故stevie ray vaughanのレプリカモデルなんですが
こういった使い込まれた感じがたまらなく好きでね。
ちなみに新品はこっち

ま、あくまでもレプリカなんでわざとボロく仕上げてありますが
本当はわざとこうするんじゃなくて、使い込んで傷ついてボロボロになってくのがたまらなくイイ。
ベルトのバックルとかでガリガリ削られて
塗装が剥げて手垢とかで汚れていって
このボロさがその戦歴を物語る。
そこがたまらなく好きなんですよね。
ま、あまり周囲には理解してもらえませんがね。
ピカピカのキレイな最新型のギターも所有してますが
そっちにはなかなか手が伸びずボロいほうを持ってしまいます。
ボロいのは2本あるんですけどね。
どうしてもそっちに手が伸びます。
使っていくうちに汚れたり傷ついたりしてくもんです。
でもそうならないようにお手入れするワケで、
うん、やっぱり汚いとか壊れたままとか嫌ですからね。
家の老朽化とか畳や壁紙の黄ばみや汚れ
できることならキレイでいたいもんです。
車もね、傷だらけとか凹んだままとかって恥ずかしいじゃないですか。
とか言いつつ
経年劣化の傷や汚れを『いい風合い』と言ったりもする矛盾もあったりね。
古民家とかアンティーク家具とかね。
私、
ギターを長年やってますが、
ボロいのが好みです。

これ、故stevie ray vaughanのレプリカモデルなんですが
こういった使い込まれた感じがたまらなく好きでね。
ちなみに新品はこっち

ま、あくまでもレプリカなんでわざとボロく仕上げてありますが
本当はわざとこうするんじゃなくて、使い込んで傷ついてボロボロになってくのがたまらなくイイ。
ベルトのバックルとかでガリガリ削られて
塗装が剥げて手垢とかで汚れていって
このボロさがその戦歴を物語る。
そこがたまらなく好きなんですよね。
ま、あまり周囲には理解してもらえませんがね。
ピカピカのキレイな最新型のギターも所有してますが
そっちにはなかなか手が伸びずボロいほうを持ってしまいます。
ボロいのは2本あるんですけどね。
どうしてもそっちに手が伸びます。
洗顔料
そうきたか。
後悔先に立たずなワケですよ。
『Asahiって後悔とかしなさそうだよね。』ってさ、
いやいや、後悔しまくってますよ。
後悔して反省して学ばなきゃ本当のバカになってしまいますから!
カラッとしてるフリしてるだけでやんす。
まぁ、ココはweb上なんでリアルなこと書いても誰もわからんので書きませんが、
こうやって何年も毎日のように書いてれば失敗もしますわな。
自分の書いた文字で誰かを不快にさせてしまったり
傷付けてしまったり誤解されたりね。
コメントで反論もらったり掲示板で叩かれたり他所で文句言われたり
別のアカウント取って丁寧に指摘してくれたりね。
まぁね、
自分の全てが正しいなんて思ってませんから
正直書かれた当初は凹むし傷付きますけどね、
時間が経ってくればそれは一つの意見だと
真摯に受け止められるようになるわけよ。
その時を感謝できる時も来るわけよ。
そうやって書いて良いこと悪いことの分別が少しずつ身についてくワケよ。
中には
『この野郎、絶対許さねぇぞ!』ってのもありますが
ほとんどが自分の反省材料であり糧になってるワケね。
でもさ、
だからって意識しすぎて記事を書くとまたそれはそれで誤解を生むワケね、
そこのバランスってーのが私にとっては難しいワケよ。
なにしろ知識の引き出しも言葉の引き出しも小さいですからね(笑)
私の書いてるココ、
皆さんの読みたくなるようなことも書いてないし
カテゴリーも一定じゃないし、内容も薄いからね
面白くなんてないと思いますが
こんな奴も居るなんて
生ぬるく見ていただければなと。
そう思ってますですよ。
後悔も反省も己の糧でござる。
いやいや、後悔しまくってますよ。
後悔して反省して学ばなきゃ本当のバカになってしまいますから!
カラッとしてるフリしてるだけでやんす。
まぁ、ココはweb上なんでリアルなこと書いても誰もわからんので書きませんが、
こうやって何年も毎日のように書いてれば失敗もしますわな。
自分の書いた文字で誰かを不快にさせてしまったり
傷付けてしまったり誤解されたりね。
コメントで反論もらったり掲示板で叩かれたり他所で文句言われたり
別のアカウント取って丁寧に指摘してくれたりね。
まぁね、
自分の全てが正しいなんて思ってませんから
正直書かれた当初は凹むし傷付きますけどね、
時間が経ってくればそれは一つの意見だと
真摯に受け止められるようになるわけよ。
その時を感謝できる時も来るわけよ。
そうやって書いて良いこと悪いことの分別が少しずつ身についてくワケよ。
中には
『この野郎、絶対許さねぇぞ!』ってのもありますが
ほとんどが自分の反省材料であり糧になってるワケね。
でもさ、
だからって意識しすぎて記事を書くとまたそれはそれで誤解を生むワケね、
そこのバランスってーのが私にとっては難しいワケよ。
なにしろ知識の引き出しも言葉の引き出しも小さいですからね(笑)
私の書いてるココ、
皆さんの読みたくなるようなことも書いてないし
カテゴリーも一定じゃないし、内容も薄いからね
面白くなんてないと思いますが
こんな奴も居るなんて
生ぬるく見ていただければなと。
そう思ってますですよ。
後悔も反省も己の糧でござる。
ちと反省・・・
以前『ゆとり世代』のことをボロクソ書いてしまいましたがね、
ちと反省しております。
よーく考えてみたらさ、自分のモノサシを若い世代に押し付けてるだけじゃないかと。
そりゃね、世代が違うから理解できないことや
私には適応しきらないこともありますが
自分だってそうだったじゃないかとね。
若い頃、年上の方々に
『近頃の若いものは。』と散々言われ
我々なんて当時”新人類”なんて呼ばれて
当時の大人からは常識の無さなんかを指摘されたワケよ。
『大人になったらわかるよ。』なんて言われても
『何言ってんだよクソジジィ。』なんて聞く耳持たずでさ、
我々世代が日本を担ってきたんだからなんて豪語する団塊世代が大嫌いでさ
これからは俺ら若い奴らがこの日本を背負ってくんだよなんて息巻いてね。
そんなこと思い出したら、
結局嫌だと思ってたことを今の若い連中に押し付けてるじゃんと。
ま、
全てがじゃないけどさ、
やっぱりどの世代も教えて教えられて切磋琢磨して
その時代時代に適応してかなきゃいけないんじゃないかな?なんて
思ってみたりね。
とか言いつつも
理解できないことがたくさんあるんだけどね。
ちと反省しております。
よーく考えてみたらさ、自分のモノサシを若い世代に押し付けてるだけじゃないかと。
そりゃね、世代が違うから理解できないことや
私には適応しきらないこともありますが
自分だってそうだったじゃないかとね。
若い頃、年上の方々に
『近頃の若いものは。』と散々言われ
我々なんて当時”新人類”なんて呼ばれて
当時の大人からは常識の無さなんかを指摘されたワケよ。
『大人になったらわかるよ。』なんて言われても
『何言ってんだよクソジジィ。』なんて聞く耳持たずでさ、
我々世代が日本を担ってきたんだからなんて豪語する団塊世代が大嫌いでさ
これからは俺ら若い奴らがこの日本を背負ってくんだよなんて息巻いてね。
そんなこと思い出したら、
結局嫌だと思ってたことを今の若い連中に押し付けてるじゃんと。
ま、
全てがじゃないけどさ、
やっぱりどの世代も教えて教えられて切磋琢磨して
その時代時代に適応してかなきゃいけないんじゃないかな?なんて
思ってみたりね。
とか言いつつも
理解できないことがたくさんあるんだけどね。
そういえば初めて見た。
最近用が済んだらさっさとどこかへ行ってしまう茶トラさんに対して
キジトラさんたら1日中エントランスに居ます。

フリーダムな猫ですから
このようにボケーッと遠くを眺めていたり
その時の気分で甘えてきたり
食事をねだったりと
まぁようするに
誰かが近くに居てくれればそれで満足のようです。
そういえば
コイツの寝顔って見たことないんですよね。
上の写真のような姿勢でウトウトしてるのは幾度となく見てるんですが
ぐっすり寝てる姿って見たことないなと。
きっとどこかに寝床があってそこで寝てるんでしょうね。
と思ったら
寝てるし。

初めて見ました、コイツの寝顔。
人間でも動物でもそうですが
安心しきって寝てる無防備な姿ってなんだかほっこりしますね。
キジトラさんたら1日中エントランスに居ます。

フリーダムな猫ですから
このようにボケーッと遠くを眺めていたり
その時の気分で甘えてきたり
食事をねだったりと
まぁようするに
誰かが近くに居てくれればそれで満足のようです。
そういえば
コイツの寝顔って見たことないんですよね。
上の写真のような姿勢でウトウトしてるのは幾度となく見てるんですが
ぐっすり寝てる姿って見たことないなと。
きっとどこかに寝床があってそこで寝てるんでしょうね。
と思ったら
寝てるし。

初めて見ました、コイツの寝顔。
人間でも動物でもそうですが
安心しきって寝てる無防備な姿ってなんだかほっこりしますね。
エアーショッピング.com(笑)
買い物へ行く時は迷わず脇目も振らず欲しいもののある所へ直行するタイプです。
迷っていると余計なものを買ってしまうのでとにかく直行。
もし迷ったら直感で選びます。
悩んだときはだいたいロクでもない方向にいきますもので。
そのくせお金を持たずにウインドショッピング(エアー買い)するときは
物凄く時間を掛けてリサーチしちゃうんですよね。
普段行かない店や滅多に行かない場所、
興味すら沸かない場所や興味のないものも見る。
結構新たな発見があるもんですのよ。
『あ、こんなもんあるんだ。』とか『へぇ〜ココにこんなもん売ってるんだ。』とかね。
結構こういった時間が好きで
財布も持たずにウロチョロするワケ。
こんなときに財布やカードなんて持ってると大失敗するので
財布を置いてくか財布の紐をきゅっと締めときます。
散々リサーチして一端家に帰ってよーく考えてから買う。
貧乏人にはコレが一番なんですよね。(笑)
で、新品じゃなく中古でしか買えないのであれば
欲しいものが出てくるまでひたすら待つ。
ネットオークションとかもしっかりチェックするんですが
ちょっと予算より高いけど今逃したらもう無いだろうなんて考えはダメで
自分がコレだと思うもんが出てくるまでひたすら我慢。
ワタクシ案外気が短いほうでしてね、
そうやって自分に言い聞かせないと絶対失敗するわけですよ。
ま、その方法で家も車も買ったんですけどね。
最後に
少なからずものを買った後って後悔もあったりするもんですが、
一度大きな買い物をしたらもう二度とそのカテゴリーは見ない、
ってーのも精神衛生上よいかと。
そうすることで
『あー、もうちょっと待てばこっちのほうが安かったなぁ』とか
『こっちにしとけばよかった。』って後悔は無くなりますからね。
迷っていると余計なものを買ってしまうのでとにかく直行。
もし迷ったら直感で選びます。
悩んだときはだいたいロクでもない方向にいきますもので。
そのくせお金を持たずにウインドショッピング(エアー買い)するときは
物凄く時間を掛けてリサーチしちゃうんですよね。
普段行かない店や滅多に行かない場所、
興味すら沸かない場所や興味のないものも見る。
結構新たな発見があるもんですのよ。
『あ、こんなもんあるんだ。』とか『へぇ〜ココにこんなもん売ってるんだ。』とかね。
結構こういった時間が好きで
財布も持たずにウロチョロするワケ。
こんなときに財布やカードなんて持ってると大失敗するので
財布を置いてくか財布の紐をきゅっと締めときます。
散々リサーチして一端家に帰ってよーく考えてから買う。
貧乏人にはコレが一番なんですよね。(笑)
で、新品じゃなく中古でしか買えないのであれば
欲しいものが出てくるまでひたすら待つ。
ネットオークションとかもしっかりチェックするんですが
ちょっと予算より高いけど今逃したらもう無いだろうなんて考えはダメで
自分がコレだと思うもんが出てくるまでひたすら我慢。
ワタクシ案外気が短いほうでしてね、
そうやって自分に言い聞かせないと絶対失敗するわけですよ。
ま、その方法で家も車も買ったんですけどね。
最後に
少なからずものを買った後って後悔もあったりするもんですが、
一度大きな買い物をしたらもう二度とそのカテゴリーは見ない、
ってーのも精神衛生上よいかと。
そうすることで
『あー、もうちょっと待てばこっちのほうが安かったなぁ』とか
『こっちにしとけばよかった。』って後悔は無くなりますからね。
tag : お買い物
とことん使い倒してやる。
包丁は食材を切るものであって
バットはボールを打つもので
ペンは字を書くもので
マイナスドライバーは叩くもの。(笑)

ドライバーってもんは本来はネジを回すものだが
今どきマイナスネジなんてそうあるもんじゃなく
でもマイナスドライバーは売ってるのよね。
じゃあ何に使うかってーと叩くのに使うわけで
仕事で圧入されたものをガンガン叩いて外すのに
このマイナスドライバーが適してるワケ。
新品のVESSELのドライバーを知ってる人なら
どんだけ使ってるかお判りでしょう。
ま、
はじめは先端も尖ってるので細い部品をコジって外すとか
何かのガイドのように使ったり小さい部品の叩き外しに使うんだが
だんだん先端が減ってくると
細かいとこに先端が入らなくなるので
どんどん大物の叩きに使われて
どんどん使い方も荒くなってくるのよね。

一日100発近いシートリングを叩いて外してかれこれ3年以上経過してるが
VESSELのドライバーって丈夫だなぁ〜。
バットはボールを打つもので
ペンは字を書くもので
マイナスドライバーは叩くもの。(笑)

ドライバーってもんは本来はネジを回すものだが
今どきマイナスネジなんてそうあるもんじゃなく
でもマイナスドライバーは売ってるのよね。
じゃあ何に使うかってーと叩くのに使うわけで
仕事で圧入されたものをガンガン叩いて外すのに
このマイナスドライバーが適してるワケ。
新品のVESSELのドライバーを知ってる人なら
どんだけ使ってるかお判りでしょう。
ま、
はじめは先端も尖ってるので細い部品をコジって外すとか
何かのガイドのように使ったり小さい部品の叩き外しに使うんだが
だんだん先端が減ってくると
細かいとこに先端が入らなくなるので
どんどん大物の叩きに使われて
どんどん使い方も荒くなってくるのよね。

一日100発近いシートリングを叩いて外してかれこれ3年以上経過してるが
VESSELのドライバーって丈夫だなぁ〜。
たかが水されど水。
朝一杯の水を飲むだけでも健康にはいいなんて言うが
水にも色んな種類があるわけさよ。
水道水、井戸水、ミネラルウォーター、ナチュラルウォーター、海洋深層水など
じゃあソレって何よ?ってワケになるわけだが、
知らん方の為にざっくりとした豆知識。
ナチュラルウォーター
特定の水源から採水された水で濾過や沈殿、加熱殺菌以外の処理をしない水のことなのね。
で、
ミネラルウォーター
上の条件でミネラル分が含まれてて、濾過、沈殿、加熱殺菌に加えて紫外線殺菌やミネラル調整してある水のことね。
海洋深層水ってーのは
水深200m以下の深海の水で人間の体内ミネラルバランスに似てる水
そのままだと塩辛いから塩分を取って殺菌処理してある水。
アルカリイオン水
水にカルシウム化合物を添加して電気分解した水ね。
人工的にイオン化されてるので粒子が細かく体内に吸収されやすいわけ。
最近見かける酸素水
読んで字の如く酸素を多量に吸収させた水のこと。
水分摂取と同時に酸素も体内に吸収できるそうな。
で、水道水
水源から浄水場まで距離があるため汚染物質が取り込まれてしまうワケ
ソレを取り除くために塩素を主とした消毒剤で殺菌消毒してる水。
還元水は水道水を電気分解した水で
電解水は電気分解することで生成された物質を混ぜた水。
まぁ、何を飲もうと安全だから売ってるし飲めるんだけどね。
で、次に気になるのが軟水と硬水って何よ?
となるわけで。
簡単に言うと水中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量で決まるのね。
『カルシウム(mg/l)✕2.5+マグネシウム(mg/l)✕4.1』で算出した数値が
高ければ硬水、低ければ軟水になるわけ。
・硬度100以下 軟水
・硬度101〜300 中硬水
・硬度301以上 硬水
となるわけ。
日本の水はだいたい20〜60の軟水なワケ。
水は土壌を通って地層へ浸透するわけさ
その間に岩や炭酸ガスとかが作用してくわけ、
日本の水はその時間が短いから硬度が低いのよね。
逆にヨーロッパや北米の水は
地層に留まってる時間が非常に長いからどんどん硬度が上がってくワケ。
ちなみにフランスの『コントレックス』は硬度が1468オーバーの超硬水。(飲んだことないけどね)
ま、
良くムキになって体のこと考えて天然水、天然水言ってる方が居るが
はたしてこのこと理解してんのかな?とか思うわけよ。
あんまり気にし過ぎるのもね・・・
体には良いかも知れんが精神的に良くないだろとね。
水にも色んな種類があるわけさよ。
水道水、井戸水、ミネラルウォーター、ナチュラルウォーター、海洋深層水など
じゃあソレって何よ?ってワケになるわけだが、
知らん方の為にざっくりとした豆知識。
ナチュラルウォーター
特定の水源から採水された水で濾過や沈殿、加熱殺菌以外の処理をしない水のことなのね。
で、
ミネラルウォーター
上の条件でミネラル分が含まれてて、濾過、沈殿、加熱殺菌に加えて紫外線殺菌やミネラル調整してある水のことね。
海洋深層水ってーのは
水深200m以下の深海の水で人間の体内ミネラルバランスに似てる水
そのままだと塩辛いから塩分を取って殺菌処理してある水。
アルカリイオン水
水にカルシウム化合物を添加して電気分解した水ね。
人工的にイオン化されてるので粒子が細かく体内に吸収されやすいわけ。
最近見かける酸素水
読んで字の如く酸素を多量に吸収させた水のこと。
水分摂取と同時に酸素も体内に吸収できるそうな。
で、水道水
水源から浄水場まで距離があるため汚染物質が取り込まれてしまうワケ
ソレを取り除くために塩素を主とした消毒剤で殺菌消毒してる水。
還元水は水道水を電気分解した水で
電解水は電気分解することで生成された物質を混ぜた水。
まぁ、何を飲もうと安全だから売ってるし飲めるんだけどね。
で、次に気になるのが軟水と硬水って何よ?
となるわけで。
簡単に言うと水中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量で決まるのね。
『カルシウム(mg/l)✕2.5+マグネシウム(mg/l)✕4.1』で算出した数値が
高ければ硬水、低ければ軟水になるわけ。
・硬度100以下 軟水
・硬度101〜300 中硬水
・硬度301以上 硬水
となるわけ。
日本の水はだいたい20〜60の軟水なワケ。
水は土壌を通って地層へ浸透するわけさ
その間に岩や炭酸ガスとかが作用してくわけ、
日本の水はその時間が短いから硬度が低いのよね。
逆にヨーロッパや北米の水は
地層に留まってる時間が非常に長いからどんどん硬度が上がってくワケ。
ちなみにフランスの『コントレックス』は硬度が1468オーバーの超硬水。(飲んだことないけどね)
ま、
良くムキになって体のこと考えて天然水、天然水言ってる方が居るが
はたしてこのこと理解してんのかな?とか思うわけよ。
あんまり気にし過ぎるのもね・・・
体には良いかも知れんが精神的に良くないだろとね。
tag : 水ウンチクミネラルウォーターナチュラルウォーター
いいと思うよ、僕は。
ど〜も。
私ゃ韓国に知り合いも居ないし、詳しい国民性もわからない。
ニュースやネットで見る限りでは私は韓国にあまり良いイメージは無い。
なぜあんなに反日感情むき出しなのかも私には理解できない。
まぁ歴史や教育がそうさせてしまったのかな?
なぜにあそこまで反日感情をむき出しにするのか、
いや、それはもしかしたらごく一部がそうなだけで
親日家だって居るかもしれない。
でも私には直接話を聞く機会なんてないのでわからないがね。
さて、
政治的なことや国民感情抜きにして話をしようか。
http://www.asahi.com/articles/ASG5M2QTLG5MUHBI006.html
韓国の朴槿恵大統領が、
旅客船セウォル号の沈没事故で国民に向けた談話を発表し謝罪したよね。
天下り等、官と民の癒着を認めて海洋警察も解体したようだ。
男らしいね。(女性だけど)
根深い所に何か策略があるのか無いのかなんてもんは抜きにして
政治的なんちゃらがどーのこーのも抜きにして、
国のトップが不祥事を認め国民の前で頭下げるなんてさ、
この国の政治家さんたちにははたしてできるだろうか?
期待なんてしてないけどね。
私ゃ韓国に知り合いも居ないし、詳しい国民性もわからない。
ニュースやネットで見る限りでは私は韓国にあまり良いイメージは無い。
なぜあんなに反日感情むき出しなのかも私には理解できない。
まぁ歴史や教育がそうさせてしまったのかな?
なぜにあそこまで反日感情をむき出しにするのか、
いや、それはもしかしたらごく一部がそうなだけで
親日家だって居るかもしれない。
でも私には直接話を聞く機会なんてないのでわからないがね。
さて、
政治的なことや国民感情抜きにして話をしようか。
http://www.asahi.com/articles/ASG5M2QTLG5MUHBI006.html
韓国の朴槿恵大統領が、
旅客船セウォル号の沈没事故で国民に向けた談話を発表し謝罪したよね。
天下り等、官と民の癒着を認めて海洋警察も解体したようだ。
男らしいね。(女性だけど)
根深い所に何か策略があるのか無いのかなんてもんは抜きにして
政治的なんちゃらがどーのこーのも抜きにして、
国のトップが不祥事を認め国民の前で頭下げるなんてさ、
この国の政治家さんたちにははたしてできるだろうか?
期待なんてしてないけどね。
電話営業っすかぁ?
就業時間終了間際に1本の電話が鳴ったワケ。
『ハイ、○○です。』
『あ〜○○の伊藤ですけどぉ〜。』
は?随分馴れ馴れしいケド誰ですかね?
『はい、どういったご要件でしょうか?』
『あ〜要らない車の買い取りやってるんすけどぉ〜、要らないのありますぅ?』
あ、電話営業ですか、
それにしてもこれまた随分な口調だこと・・・
『申し訳ありません、当社にはそういった車はございませんが。』
『え?マジっすかぁ?』
カチン(怒)
誰に口きいとんじゃコラ!
いやいや、冷静になれ自分。
『当社の車両はすべてリース契約ですので・・・』
『あ〜そうっすか、これからも出ないっすよねぇ?』
『はい、出ません。』(キッパリ)
『あ、そうっすか。』ガチャ
ある意味すごいね。
こんな電話営業がまかり通ちゃうんだもん。
思わずその会社調べちゃったよ。
どこにもそんな対応で営業してるみたいだ。
とりあえず着信拒否だな。
『ハイ、○○です。』
『あ〜○○の伊藤ですけどぉ〜。』
は?随分馴れ馴れしいケド誰ですかね?
『はい、どういったご要件でしょうか?』
『あ〜要らない車の買い取りやってるんすけどぉ〜、要らないのありますぅ?』
あ、電話営業ですか、
それにしてもこれまた随分な口調だこと・・・
『申し訳ありません、当社にはそういった車はございませんが。』
『え?マジっすかぁ?』
カチン(怒)
誰に口きいとんじゃコラ!
いやいや、冷静になれ自分。
『当社の車両はすべてリース契約ですので・・・』
『あ〜そうっすか、これからも出ないっすよねぇ?』
『はい、出ません。』(キッパリ)
『あ、そうっすか。』ガチャ
ある意味すごいね。
こんな電話営業がまかり通ちゃうんだもん。
思わずその会社調べちゃったよ。
どこにもそんな対応で営業してるみたいだ。
とりあえず着信拒否だな。
その本人じゃなきゃわかんねぇワケで。
知り合いの勤めてる会社だが
ノルマ達成のために自爆営業なるもんがあるそうな。
今後の出世や給与に響くようで
数10万単位の自腹など日常らしい。
ん〜・・・
最近良く言うブラック企業ってやつなのかね?
そんな話をしてると他の企業に務めるひとりが
『そんな無茶なノルマは断ればいいのに。』と。
おいおい、
いくら何でもその言い方はねぇだろよ。
『そんな』って簡単に言うもんじゃないだろよ。
『そんなもん簡単だ』とか『そんな嫌なら辞めればいいじゃん』
『そんなもん言ってやればいいんだよ』とか『そんなもん俺ならこう言うね』とかね。
その状況に置かれてないから簡単に言えるわけじゃん?
当事者の家庭や生活、金銭的な事情だってあるだろうにさ
もしかしたらその立場になったら自分もそうなってしまうかも知れないじゃん?
いや、俺ならそうならないなって思っても
実際その立場になったらわからないじゃん?
ちょっとデリカシーないなと。
ノルマ達成のために自爆営業なるもんがあるそうな。
今後の出世や給与に響くようで
数10万単位の自腹など日常らしい。
ん〜・・・
最近良く言うブラック企業ってやつなのかね?
そんな話をしてると他の企業に務めるひとりが
『そんな無茶なノルマは断ればいいのに。』と。
おいおい、
いくら何でもその言い方はねぇだろよ。
『そんな』って簡単に言うもんじゃないだろよ。
『そんなもん簡単だ』とか『そんな嫌なら辞めればいいじゃん』
『そんなもん言ってやればいいんだよ』とか『そんなもん俺ならこう言うね』とかね。
その状況に置かれてないから簡単に言えるわけじゃん?
当事者の家庭や生活、金銭的な事情だってあるだろうにさ
もしかしたらその立場になったら自分もそうなってしまうかも知れないじゃん?
いや、俺ならそうならないなって思っても
実際その立場になったらわからないじゃん?
ちょっとデリカシーないなと。
tag : 自爆営業人それぞれ人にはわからん理由がある
茶トラさん近況報告ってか?
一串入魂 焼き鳥『とり華』
旨いもんを食べる為に行列に並ぶとか
わざわざ遠くまで足を運ぶなんて
まずしないんですが
ココだけは別で
焼き鳥『とり華』(詳しくは←ココをクリック)

千葉市花見川区作新台3-1-3
営業時間 11:30~19:30頃
定休日 毎週火・水曜日
043-258-7676
昔は歩いて行ける距離だったんですが
引っ越してしまったので・・・
ご夫婦で店をやっていらっしゃって
何年経っても、久しぶりに行っても
最高の笑顔で出迎えてくれます。
今まで焼き鳥ってタレ派だったのですが
ここの焼き鳥を知ってからは塩派になりましたね。
焼き鳥の塩ってごまかしが効かないんですよね。
素材の味と塩がしっかりして上手くバランスをとらないと
なかなか旨いと言える焼き鳥にはならないんですが
とり華さんのはとても旨いんですよね。

とくにこの『皮』のバランスは絶妙ですのよ。
脂っこくなく、だからといってパサパサではない
皮の柔らかさと表面の焼けたカリカリ感
塩の旨味との絶妙なバランス。
わざわざ遠くから買いに来るお客さんもたくさん居るようです。
私も1時間以上かけて行きますが
足を運ぶだけの価値はありますね。
そして注文するたびにご夫婦が感謝の気持ちを書いた手紙を添えてくれたり
到着時間に合わせて電話での注文もできるのも
また行きたくなる理由のひとつでもあるワケ。
いろんな焼き鳥屋を行ってみたが
私はここが一番である。
わざわざ遠くまで足を運ぶなんて
まずしないんですが
ココだけは別で
焼き鳥『とり華』(詳しくは←ココをクリック)

千葉市花見川区作新台3-1-3
営業時間 11:30~19:30頃
定休日 毎週火・水曜日
043-258-7676
昔は歩いて行ける距離だったんですが
引っ越してしまったので・・・
ご夫婦で店をやっていらっしゃって
何年経っても、久しぶりに行っても
最高の笑顔で出迎えてくれます。
今まで焼き鳥ってタレ派だったのですが
ここの焼き鳥を知ってからは塩派になりましたね。
焼き鳥の塩ってごまかしが効かないんですよね。
素材の味と塩がしっかりして上手くバランスをとらないと
なかなか旨いと言える焼き鳥にはならないんですが
とり華さんのはとても旨いんですよね。

とくにこの『皮』のバランスは絶妙ですのよ。
脂っこくなく、だからといってパサパサではない
皮の柔らかさと表面の焼けたカリカリ感
塩の旨味との絶妙なバランス。
わざわざ遠くから買いに来るお客さんもたくさん居るようです。
私も1時間以上かけて行きますが
足を運ぶだけの価値はありますね。
そして注文するたびにご夫婦が感謝の気持ちを書いた手紙を添えてくれたり
到着時間に合わせて電話での注文もできるのも
また行きたくなる理由のひとつでもあるワケ。
いろんな焼き鳥屋を行ってみたが
私はここが一番である。
嗚呼、ご老体に鞭を打つ。
ど〜も。
ヘルニア王国の国王、Asahiです。
首の骨が曲がってしまって、ソレが原因で激しい頭痛と肩こりに悩ませれておりますが、
主治医曰く
『先天性な部分もあるから首を鍛えて筋肉をつけるしかないね。』
と。
さて、私の場合ズレてる角度から計算すると
常時首から20kgもの錘を首から下げてるようなもの
いや、じゅうぶん鍛えてるじゃん・・・と
医者に思わず突っ込んでしまいましたが、
よくよく考えたら
その20kgを跳ね返す方向に鍛えろってことね。
それって、
相当鍛えなきゃならんってことね・・・
さて、
腰のほうはだいぶ良くなってきたですね。
まだまだ強めの鎮痛剤は手放せないですが、
快方に向かっている・・・・と思います。
ただ、
ひとつ今までできていたことが
できなくなったのが悔しくてですね、
例えば、
サークル(ゲージ)の中に居る犬を外側からヒョイと持ち上げるとか
ショッピングカートに買い物袋を入れて駐車場まで行き
そこから荷物を持ち上げる動作ができなくなったワケ。
よーするに
ちょっと離れた場所にあるものを
腕を伸ばして取るという動作ができんワケ。
これは男として情けないワケ。
うん、
足の骨折とかみたいに
外から見えないからね
ホントだらしない男にしか見えんワケ。
まぁ、
元々だらしないからイイんだけどね(泣)
ヘルニア王国の国王、Asahiです。
首の骨が曲がってしまって、ソレが原因で激しい頭痛と肩こりに悩ませれておりますが、
主治医曰く
『先天性な部分もあるから首を鍛えて筋肉をつけるしかないね。』
と。
さて、私の場合ズレてる角度から計算すると
常時首から20kgもの錘を首から下げてるようなもの
いや、じゅうぶん鍛えてるじゃん・・・と
医者に思わず突っ込んでしまいましたが、
よくよく考えたら
その20kgを跳ね返す方向に鍛えろってことね。
それって、
相当鍛えなきゃならんってことね・・・
さて、
腰のほうはだいぶ良くなってきたですね。
まだまだ強めの鎮痛剤は手放せないですが、
快方に向かっている・・・・と思います。
ただ、
ひとつ今までできていたことが
できなくなったのが悔しくてですね、
例えば、
サークル(ゲージ)の中に居る犬を外側からヒョイと持ち上げるとか
ショッピングカートに買い物袋を入れて駐車場まで行き
そこから荷物を持ち上げる動作ができなくなったワケ。
よーするに
ちょっと離れた場所にあるものを
腕を伸ばして取るという動作ができんワケ。
これは男として情けないワケ。
うん、
足の骨折とかみたいに
外から見えないからね
ホントだらしない男にしか見えんワケ。
まぁ、
元々だらしないからイイんだけどね(泣)
さて何処イッちゃったんだろ?
十二指腸潰瘍と胃潰瘍を一気に食らいまして
上と下から内視鏡で取ることになったワケ。
絶食以外にも胃と腸をクリーンナップしろってワケで渡されたのが
4リッターの下剤・・・
え?
コレ飲めってか?
うん、
はじめはいいが効きはじめてからが辛いね。
尋常じゃない便意で出るもん出なくなってるのに
さらに下剤を飲む。
食べる前に飲むじゃなくて食べてないのに飲む。
もう出ないのに飲む。
便器に座ったまま飲む。
手術前から辛い・・・
てか、本来の病より辛いじゃんと。
翌日、
とどめに浣腸をするんですが、
『Asahiさん限界まで我慢してくださいねぇ〜。』
と言われてケツの穴にブツを注入。
勿論ドゥーイットユアセルフ
つまり自分でカンチョーね。
で、迫り来る便意と格闘。
もう出ないはずなのに出そうになるのを我慢。
言われた通り我慢。
まだまだまだまだぁぁぁぁぁぁぁ〜と
あれ?
便意が無くなった・・・
どうやら、
我慢しすぎて
腸が吸収してしまったようだ・・・
どこイッちゃったんだろ?
上と下から内視鏡で取ることになったワケ。
絶食以外にも胃と腸をクリーンナップしろってワケで渡されたのが
4リッターの下剤・・・
え?
コレ飲めってか?
うん、
はじめはいいが効きはじめてからが辛いね。
尋常じゃない便意で出るもん出なくなってるのに
さらに下剤を飲む。
食べる前に飲むじゃなくて食べてないのに飲む。
もう出ないのに飲む。
便器に座ったまま飲む。
手術前から辛い・・・
てか、本来の病より辛いじゃんと。
翌日、
とどめに浣腸をするんですが、
『Asahiさん限界まで我慢してくださいねぇ〜。』
と言われてケツの穴にブツを注入。
勿論ドゥーイットユアセルフ
つまり自分でカンチョーね。
で、迫り来る便意と格闘。
もう出ないはずなのに出そうになるのを我慢。
言われた通り我慢。
まだまだまだまだぁぁぁぁぁぁぁ〜と
あれ?
便意が無くなった・・・
どうやら、
我慢しすぎて
腸が吸収してしまったようだ・・・
どこイッちゃったんだろ?
栗じゃなくてマロンなんだな。
昔、仕事の合間に寄っていたパン屋のパンが
急に食べたくなってね、
松戸まで車を走らせましたワケ。
千葉県松戸市のパン屋マロン

千葉県松戸市栄町3丁目183−33
ま、
我が家からはかなり距離がありましてね、
車で約2時間、徒歩で2日(いや、歩くなよ)
あ、ごめんなさい、
ちょっと盛りました・・・
もっと近くにもパン屋はたくさんあるんですがね
ここの『ぶどうパン』と『ピーナッツパン』の味は格別でね、
久しぶりに食いたいなと思い車を走らせたワケ。

(膝の上からごめんなさい)
うん、美味いね!
ここの食パンもまた美味しいんですよね、
何もつけずに1斤いけちゃいますもん。
ワタクシ、
どこにでもありそうで、どこにでも売ってそうな食べ物だけど
そこのオーナーが丹精込めて作ったスタンダードな食べ物が大好きなんですよね。
急に食べたくなってね、
松戸まで車を走らせましたワケ。
千葉県松戸市のパン屋マロン

千葉県松戸市栄町3丁目183−33
ま、
我が家からはかなり距離がありましてね、
車で約2時間、徒歩で2日(いや、歩くなよ)
あ、ごめんなさい、
ちょっと盛りました・・・
もっと近くにもパン屋はたくさんあるんですがね
ここの『ぶどうパン』と『ピーナッツパン』の味は格別でね、
久しぶりに食いたいなと思い車を走らせたワケ。

(膝の上からごめんなさい)
うん、美味いね!
ここの食パンもまた美味しいんですよね、
何もつけずに1斤いけちゃいますもん。
ワタクシ、
どこにでもありそうで、どこにでも売ってそうな食べ物だけど
そこのオーナーが丹精込めて作ったスタンダードな食べ物が大好きなんですよね。
よし、安定してきたぞ。
幾度となくトライ&エラーを繰り返し
やっと自分が使いやすい環境になったUbuntu14.04LTS
XPのサポート終了でお役御免となったVAIOを
ただ勿体無いという気持ちとWindowsみたいなセキュリティーに神経質にならなくても済むって理由と
何よりもOSが無料というケチで貧乏なくせに望みだけは一人前という私の要望にはピッタリだった。
ただ、これをやるには一番大切な『やる気』だけが私には無かったが
Windows8.1がインストールされたデスクトップPCを買ったことにより
ぶっ壊してもイイじゃんという気持ちが芽生えて『やる気』を芽生えさせた。
しかしまぁ、
やってみると面白いもんでどんどんハマっていってしまって
今じゃメイン機より稼働率の高い状態になってしまった。
理由は何よりも軽いってこと。
使っているPCは古いSONYのVAIO VGN-SZシリーズのノートPC
メモリーは4GBでHDDが80GB
Windows7や8を動かすにはとっても役不足だがUbuntuを動かすにはじゅうぶんである。
やり方はここ(←クリックすれば飛べます)の通りにやれば私のような初心者でもできます。
あとはwebで調べればゴロゴロ出てくるので好きなように改造すればよし。
話を戻して、
現在はUbuntu14.04のLTS(5年間サポートね)
ブラウザはfirefox,メールクライアントはThnderbird
LibreOffice(WindowsでいうとこのOfficeね)
ここまではデフォルト。
後から入れたのは
Gufwというファイアーウォール、Clamtkというウイルススキャナー
Bleachbitというシステムクリーナー、
ShowellPhotoManagerという画像管理ソフト
ツールバーから各アプリに飛べるCiassicMenuIndicator
などなど。
これで現在80GBしかないHDDの中身は
拡張パーテーションで3.2GB
Swapパーテーションで3.2GB
残りはファイルシステムで77GB中、空きは60GB
ぜんぜん余裕ですね。
ここまでのソフトというかアプリはUbuntuデスクトップにある
ソフトウェアセンターから無料で落とせます
で、
ここからは私個人の考えですが・・・
パソコンって今じゃ『家電の一部』のような扱いですが
そんな簡単なもんじゃないと思うんですよね。
ほとんどの人はWeb観覧や動画再生、画像編集がメインかと
しかしシステムのクリーンナップのやり方も知らないで
どんどん動作が重くなって言うこと聞かなくなったらポイみたいなね。
ちょっと勉強すれば面白いものになるんですよね。
Ubuntuをやり始めてよーくわかりましたよ。
逆に言えば
Web閲覧や動画再生や画像管理くらいなら
古いパソコンをUbuntuのようなLinuxデストリビューションで動かすほうが
エコだし面白いんじゃなかろうかと。
やっと自分が使いやすい環境になったUbuntu14.04LTS
XPのサポート終了でお役御免となったVAIOを
ただ勿体無いという気持ちとWindowsみたいなセキュリティーに神経質にならなくても済むって理由と
何よりもOSが無料というケチで貧乏なくせに望みだけは一人前という私の要望にはピッタリだった。
ただ、これをやるには一番大切な『やる気』だけが私には無かったが
Windows8.1がインストールされたデスクトップPCを買ったことにより
ぶっ壊してもイイじゃんという気持ちが芽生えて『やる気』を芽生えさせた。
しかしまぁ、
やってみると面白いもんでどんどんハマっていってしまって
今じゃメイン機より稼働率の高い状態になってしまった。
理由は何よりも軽いってこと。
使っているPCは古いSONYのVAIO VGN-SZシリーズのノートPC
メモリーは4GBでHDDが80GB
Windows7や8を動かすにはとっても役不足だがUbuntuを動かすにはじゅうぶんである。
やり方はここ(←クリックすれば飛べます)の通りにやれば私のような初心者でもできます。
あとはwebで調べればゴロゴロ出てくるので好きなように改造すればよし。
話を戻して、
現在はUbuntu14.04のLTS(5年間サポートね)
ブラウザはfirefox,メールクライアントはThnderbird
LibreOffice(WindowsでいうとこのOfficeね)
ここまではデフォルト。
後から入れたのは
Gufwというファイアーウォール、Clamtkというウイルススキャナー
Bleachbitというシステムクリーナー、
ShowellPhotoManagerという画像管理ソフト
ツールバーから各アプリに飛べるCiassicMenuIndicator
などなど。
これで現在80GBしかないHDDの中身は
拡張パーテーションで3.2GB
Swapパーテーションで3.2GB
残りはファイルシステムで77GB中、空きは60GB
ぜんぜん余裕ですね。
ここまでのソフトというかアプリはUbuntuデスクトップにある
ソフトウェアセンターから無料で落とせます
で、
ここからは私個人の考えですが・・・
パソコンって今じゃ『家電の一部』のような扱いですが
そんな簡単なもんじゃないと思うんですよね。
ほとんどの人はWeb観覧や動画再生、画像編集がメインかと
しかしシステムのクリーンナップのやり方も知らないで
どんどん動作が重くなって言うこと聞かなくなったらポイみたいなね。
ちょっと勉強すれば面白いものになるんですよね。
Ubuntuをやり始めてよーくわかりましたよ。
逆に言えば
Web閲覧や動画再生や画像管理くらいなら
古いパソコンをUbuntuのようなLinuxデストリビューションで動かすほうが
エコだし面白いんじゃなかろうかと。
浮かぶ猫
ワタクシ、
コーヒーが大好きでして
あるコーヒーが飲みたくてネット検索してたワケ。
コーヒーを検索してんのに違うとこで目が釘付けになってしまった。
いや、
男の私が『かわいい〜』なんて言うと
とっても気持ち悪い画ヅラを想像してしまうだろうが
かわいいと思ったもんはかわいい。

コーヒーに浮かべるマシュマロ。
マシュマロショップやわはださんが販売してるCafeCat
あまりこういったもんへの物欲って沸かないんだが
久々に欲しいと思ったワケ。
コーヒーが大好きでして
あるコーヒーが飲みたくてネット検索してたワケ。
コーヒーを検索してんのに違うとこで目が釘付けになってしまった。
いや、
男の私が『かわいい〜』なんて言うと
とっても気持ち悪い画ヅラを想像してしまうだろうが
かわいいと思ったもんはかわいい。

コーヒーに浮かべるマシュマロ。
マシュマロショップやわはださんが販売してるCafeCat
あまりこういったもんへの物欲って沸かないんだが
久々に欲しいと思ったワケ。
ま、別にかまわんのだが・・・
ど〜も。
毎度オチも無く
起承転結も文脈もバラバラで読みにくい文章を閲覧いただきありがとう。
人がどうであれ全く気にしないんだが
ひとたびソレが自分に関わるとめっちゃ気にします。
なんて自分勝手な男だ!
てか人間なんてそんなもんさ(笑)
仕事終わりに何だかラーメンが食いたくなってね

ここの味は好きな部類である。
若くて元気のある店員で店にも活気があって雰囲気も味も悪くない。
が・・・・・・・
ひとつだけ気になって仕方ないことが。
女性店員の香水。
各テーブルにオーダーを取りに店内を移動するわけだが
そのたびにちょっと匂いのキツイ香水の匂いが鼻につくワケ。
飲食店でそれはちょっと・・・
ま、気にしなきゃいいんだけどね、
ちょっと気になっちゃったもんで。
毎度オチも無く
起承転結も文脈もバラバラで読みにくい文章を閲覧いただきありがとう。
人がどうであれ全く気にしないんだが
ひとたびソレが自分に関わるとめっちゃ気にします。
なんて自分勝手な男だ!
てか人間なんてそんなもんさ(笑)
仕事終わりに何だかラーメンが食いたくなってね

ここの味は好きな部類である。
若くて元気のある店員で店にも活気があって雰囲気も味も悪くない。
が・・・・・・・
ひとつだけ気になって仕方ないことが。
女性店員の香水。
各テーブルにオーダーを取りに店内を移動するわけだが
そのたびにちょっと匂いのキツイ香水の匂いが鼻につくワケ。
飲食店でそれはちょっと・・・
ま、気にしなきゃいいんだけどね、
ちょっと気になっちゃったもんで。
へ〜っくしょん!
部屋の整理ついでに
以前乗っていた車の部品がいくつか出てきたワケ。
まぁ捨ててもいいけど誰か必要ならばと思いオークションに出品したワケ。
ガラクタですからね,売れたらラッキーくらいで
ガラクタであることを明記して
ノークレーム・ノーリターンで出品したワケよ。
ちょいちょい値が上がってそこそこの値段で落札されたが嫌な予感・・・
落札したそいつの出品履歴を見ると明らかに転売屋だし、
リペアしたり掃除したりして高値で売ってるような奴
嫌いなんだよなぁ〜こーゆー人・・・
そんな嫌な予感は見事的中。
やっぱり来たね、クレーム。
重箱の隅をつつくかのようなとっても小さな傷にいちゃもん付けてきたり
NCNRなんて商品取引法には関係ないとか
言葉の隙間を狙ったかのような揚げ足取りのようなクレーム
ん〜。
面倒くさい!
まぁね、穴が開くほど確認して傷やくすみひとつ残さず明記しなかった私も悪いんだが
どー見ても転売しようとしたけど自分が思ってる程良いモノじゃなかったからクレームつけてきた
ってな感じ。
カチンときたから文句のひとつでも言ってやろかとも思ったが
こんな奴と言い合いして下手に自分のアカウントや評価に傷が付くのも嫌だからね
商品代金返すから品物返して
で終了とした。
うん、
要らないものだからって金にしようとかって下心が間違えだったワケね。
だからってタダで誰かにあげたりするのも『タダより高いものは無い』って言うしね
ぜーんぶ捨てよ。
どーせウチ
産業廃棄物屋もやってるからね。
以前乗っていた車の部品がいくつか出てきたワケ。
まぁ捨ててもいいけど誰か必要ならばと思いオークションに出品したワケ。
ガラクタですからね,売れたらラッキーくらいで
ガラクタであることを明記して
ノークレーム・ノーリターンで出品したワケよ。
ちょいちょい値が上がってそこそこの値段で落札されたが嫌な予感・・・
落札したそいつの出品履歴を見ると明らかに転売屋だし、
リペアしたり掃除したりして高値で売ってるような奴
嫌いなんだよなぁ〜こーゆー人・・・
そんな嫌な予感は見事的中。
やっぱり来たね、クレーム。
重箱の隅をつつくかのようなとっても小さな傷にいちゃもん付けてきたり
NCNRなんて商品取引法には関係ないとか
言葉の隙間を狙ったかのような揚げ足取りのようなクレーム
ん〜。
面倒くさい!
まぁね、穴が開くほど確認して傷やくすみひとつ残さず明記しなかった私も悪いんだが
どー見ても転売しようとしたけど自分が思ってる程良いモノじゃなかったからクレームつけてきた
ってな感じ。
カチンときたから文句のひとつでも言ってやろかとも思ったが
こんな奴と言い合いして下手に自分のアカウントや評価に傷が付くのも嫌だからね
商品代金返すから品物返して
で終了とした。
うん、
要らないものだからって金にしようとかって下心が間違えだったワケね。
だからってタダで誰かにあげたりするのも『タダより高いものは無い』って言うしね
ぜーんぶ捨てよ。
どーせウチ
産業廃棄物屋もやってるからね。
さらばIE
ここんとこずっとUbuntuのカスタマイズばかりに精を出していて
メインのWindows8.1なぞ手つかず状態でした・・・
先日インターネットエクスプローラーが危ないだのなんだのと
ニュースで騒いでおったがはたしてどーなんだろ?
今まで何度かこんな話は耳にしてたが
ニュースで取り上げられるなんて初めてだもん。
ま、よくわからんが危険は回避しとこうとなりまして
メインの8のブラウザを変更しようと
しかしながらMSNのhotmailはどうしようかとなりまして
あちこち調べていったらあるじゃないですか
firefox with MSN.ってやつ
早速設定してみましたが
慣れてないから使いづらい・・・
てか当たり前。
慣れるまでいじくり倒すしかないですね。
メインのWindows8.1なぞ手つかず状態でした・・・
先日インターネットエクスプローラーが危ないだのなんだのと
ニュースで騒いでおったがはたしてどーなんだろ?
今まで何度かこんな話は耳にしてたが
ニュースで取り上げられるなんて初めてだもん。
ま、よくわからんが危険は回避しとこうとなりまして
メインの8のブラウザを変更しようと
しかしながらMSNのhotmailはどうしようかとなりまして
あちこち調べていったらあるじゃないですか
firefox with MSN.ってやつ
早速設定してみましたが
慣れてないから使いづらい・・・
てか当たり前。
慣れるまでいじくり倒すしかないですね。